嫌儲民(ヽ゜ん゜)「最近のハリウッド映画やドラマは黒人LGBTをねじ込む!!めんどくさい!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:48:40.40 ID:cRDB+MsA0

そもそも黒人やLGBTは明らかに現実に日常社会に存在するのに、殆どの作品でそれらがない物とされていた今までの方が異常なんやで

嫌なら見なきゃいいのでは?

https://globe.asahi.com/article/12984297

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:49:09.32 ID:oKbLu0SX0
仕方ないだろ
この流れはもう変わらない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:49:36.41 ID:tsdT7syI0
それな
差別主義者の方がめんどくせえわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:49:39.19 ID:BZeA/FIu0
慣れたのでどうでもいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:49:50.37 ID:uEIssXFea
謎の白人視点
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:49:55.70 ID:9ZGvz0a+0
見たいものだけ見ていたら、それはそれで楽だけど世の中のはっきりした景色が観えないでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:50:18.55 ID:i7ojmlg+0
最近は「主人公を導くインテリ黒人キャラ」が差別だって声すらある
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:00:31.74 ID:aT9a3Hmza
>>7
どういう理屈で?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:01:56.93 ID:+K3cViUS0
>>53
現実には存在し得ないミラクル万能黒人だからとかだったと思う
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:13:47.61 ID:SmLdv/f6d
>>59
オタクもなろう主人公にキレればいいのに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:03:15.58 ID:2eg6ZgVy0
>>53
マジカルニグロでぐぐると色々でてくる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:03.87 ID:c3CdXwRG0
>>7
モーガン・フリーマンが失職してしまうやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:50:21.30 ID:dKhtVQJW0
あとアジア人がいて
白人が主役とヒロイン
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:50:40.34 ID:IlA9+JoD0
原作を改変したり無理矢理ねじ込んでくるからキモいんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:51:56.49 ID:cRDB+MsA0
>>9
で、それで何が問題?
ハーマイオニーが黒人で何が問題?
シンプソンズにゲイがいて何が問題?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:20.62 ID:iqoGdnZw0
>>14
それに文句言ってんのは日本じゃねーぞ
BF5とかそのせいで大コケして死んでしまったやないかw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:01.91 ID:7hiEs+aF0
>>28
bf5は単純にゴミゲーだったからだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:59:25.05 ID:iqoGdnZw0
>>40
どんな経緯があって反発されたか調べてみろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:50:51.01 ID:9l2SKZNoH
北欧をイメージした舞台の話でも?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:51:09.28 ID:lVbqSX0h0
もっと立てていいぞ
洋ドラにアジアン出ると興奮するわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:51:11.84 ID:xabcKmJz0
LGBTはともかく黒人を入れてくるのはもう結構前から続けられてるよね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:51:37.69 ID:PCnQ6tsR0
じゃあお前がそうじゃない作品を作ればいいじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:52:13.59 ID:lfB4BqtI0
ケンモメンは名誉白人笑だから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:52:43.18 ID:ZjY0qSjJ0
白人なんて大して魅力的じゃないんだよね
画像で見ているぶんにわ

リアルでみるとスゲーと思うわ
オーラが日本人のソレとは違う

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:52:45.39 ID:i4/xzsZ10
アメリカには黒人がいるから黒人を出さなきゃいけない
日本には黒人がいないから黒人を出しちゃいけない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:54:40.20 ID:tOYgJGnX0
>>17
韓国人も中国人もベトナム人も黒人もインド人も街歩きゃもう普通に見かけるが
俺とは違う世界の日本に住んでんのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:53:24.04 ID:7hiEs+aF0
007には黒人まんさん出すなよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:53:30.90 ID:AZrMAKKc0
黒人だけの映画とか作れよじやあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:53:38.78 ID:cRDB+MsA0
そもそも物語の主人公=白人男性で正義の味方、ヒロインはブロンドボインのセクシー美女、みたいなのだらけな異常性に気がつかないのがおかしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:54:02.70 ID:OR7wRWkP0
白人みたいに美男美女出すならいいけどスターウォーズみたいにブスなアジア人出すのはアジア人に対する差別意識が透けて見えて気分悪いわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:01.57 ID:xabcKmJz0
>>22
スターウォーズでジャージャービンクスより叩かれるキャラが出現するとは思わなかったわ
しかもエイリアンじゃなくて人間で
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:31.50 ID:cRDB+MsA0
>>22
アジア人が本来のアジア人に対して自虐的なだけ
欧米人からしたらルーシーリューが絶世の美女なんだから
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:59:42.13 ID:OR7wRWkP0
>>37
じゃあ白人も一般人レベルかそれ以下の奴らで揃えろよ
白人様は美男美女ばかりで固めておいてアジア人だけブスなのは明らかに差別
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:54:19.50 ID:Lj5AWQRJd
アイリッシュマン はネトフリから金大量にもらってる割にポリコレ要素なくてよかったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:54:43.16 ID:7hiEs+aF0
でもやっぱり主人公格は白人様だよね
黒人や黄猿は引き立て役じゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:54:54.97 ID:VxFOC8/R0
洋画なんて幼稚なもの見てないが?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:07.98 ID:PuWEKA2r0
我々嫌儲民は国際社会で白人の仲間だと思われている
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:23.48 ID:sqdUO23l0
マジカルニグロ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:41.10 ID:Zt6zMjYga
昔から変わんねえだろ
バブル時代のハリウッドのジャップ排斥思想ほんと酷かったし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:43.75 ID:p5HPejYC0
歴史モノとかに普通の顔して出てたりするもんな
イジメみたいだから止めてやれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:57.05 ID:MGASIuLq0
モブキャラならどうでもいい
どうせ主役は白人様
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:58.17 ID:BY1IPOwb0
黒人よりアジア人ごり押しがうざい
必ずいるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:03.84 ID:yeAIuHxJa
出し続けてあーはいはいってなったら勝ちだからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:31.26 ID:PuWEKA2r0
俺らケンモメンは白人の仲間なんだから黒人を否定するのは当たり前だが?
ジャップと違いケンモメンは白人と同等の扱い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:42.99 ID:8315b6U70
何が面倒なのか分からない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:56:46.03 ID:dNI6ukvKM
そんなことない
現実のアメリカ社会では人種ごとに固まって暮らしてるし
明らかに業界ごとに特定人種が多い業界・少ない業界があるのに
映画やドラマでは仲良しミックス人種集団になってて
現実が歪められている
いまのハリウッド・洋ドラをみてあれがアメリカだと思って行くとショックを受ける
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:13:18.47 ID:ReZuYiJz0
>>39
仮にそうだとしても、メジャーなフィクション(映画・TVドラマ・コミック・小説など)
には社会的影響力があるので、その中だけでも先行してボーダーレスでリベラルな世界を
描くのは必ずしも悪いことではない。

初めのスタートレックの中にアジア系男性や黒人女性が出てきた事の社会的意義はとても大きかった。

貴方みたいな人は実は「フィクションの偽善性」を批判してるわけじゃないんだよね。

本音では自分を「名誉白人男性」程度に思っているから、「イマドキのアメリカの映画・
ドラマは黒人や女性が活躍し過ぎで気味が悪い」みたいに言うんだよ。
アジア系が恰も自分を「名誉白人」みたいに思い込んでるから屈折してるんだけどさ。

そういえば辛坊治郎も「イマドキのアメリカ映画は女性が活躍し過ぎで鼻白む」みたいな
事をツイートしてたな。いかにも辛坊らしい。
そういうツイートに賛同する様な人をファン層に見込んでるんだろうけどさ。

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:17.64 ID:QRo5X6MG0
言うてもアメリカの現実世界で黒人やゲイの割合もそれくらいやしな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:22.29 ID:MGASIuLq0
アメリカのポルノが規制厳しくて
日本のAVに勝てないように
映画界も邦画のほうが儲けている時代
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:28.93 ID:va1vOd9E0
いちいちこれでブーブー文句言ってるやつの方が明らかにうるせえ
女や黒人が出てるくらいで引っかかるならもうハリウッド作品なんかみるなよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:37.08 ID:IZV2pVr50
少し前までの海外ドラマだと優秀な上司か思いやりがあったり家族思いなキャラはほぼ黒人だったな
敵だとしても物凄く頭が良い設定とか
やっぱり向こうのネトウヨだと相当イライラするのかな?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:58:49.03 ID:aZAzm+ea0
またニダーアイコンのクソスレ立て魔か
早く4ねよ。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:58:59.15 ID:iqoGdnZw0
このままこの傾向が行き過ぎて
美男美女が多いのはおかしい!なんてなったら最悪だからな

リアルに合わせてブスとブ男とガ●ジが恋する恋愛ストーリーとか誰も見ねーし

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:59:02.25 ID:LR2P2cbDa
ジャップ『マイノリティは悪。みんな同じでみんないい』
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:59:47.16 ID:ULvx1GBO0
画面に映る人物の数を人口比と同じにしても
黒人で大物政治家とか大企業経営者役とかになると嘘くささが出てくる
現実では組織・社会の高い地位は白人男性の割合が依然として高いからな
女性が社会参画しても働ける職場職種キャリアは男性と違うのと似ているな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:01:48.57 ID:PCnQ6tsR0
>>51
オバマ「せやな」
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:05:01.50 ID:ULvx1GBO0
>>58
歴史のうちたった一人で
それもアメリカの都合の悪い歴史である奴隷にルーツのある人ではなく
そのえすぐ世論は白人なら基地外でもいいといわんばかりに戻してしまったのを
何か時代が開けたみたいに言うのは過大評価だよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 00:59:57.03 ID:r4RlLxiq0
今のウォーキングデッド
当然のようにゲイやレズや障碍者が出てくるしカップルもみんな黒人と白人ばっか
同じ人種のカップルがほとんど居ない
人種が同じのカップルは大体死ぬ徹底ぶり
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:00:57.63 ID:dKhtVQJW0
日本だって映画やドラマは決まった枠があるだろ
ジャニーズや吉本やなんとか48やら創価やら
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:01:21.43 ID:+K3cViUS0
スパイダーマンの友人のアジア系デブに白人彼女なんてまさにポリコレだったが叩いてるやついねーし男に気持ちいい展開だったら何も言わねーよな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:01:27.73 ID:NmSNJpBA0
女と黒人は絶対に馬鹿にしてはいけない
逆に男と特にアジア人はいくらでもバカにしていい
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:02:47.09 ID:+K3cViUS0
>>56
アジア人のポジションが一昔前のおもしろ黒人になりつつあるのは確かにあるな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:04:34.98 ID:OfYST6mwd
>>60
海外作品のアジア人は頭でっかちで口うるさくしゃしゃって
最後は勝手に自爆して死ぬイメージがある
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:01:32.51 ID:4EqXYZYp0
いろんな属性の人が混じってるのが現実で
それを当たり前に認めるのが良い社会
それをめざす方法はと言えばやっぱゴリ押しだよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:02:48.46 ID:va1vOd9E0
というかジョーカーなんか象徴的だけど去年あたりから明らかにウォークカルチャーに対する疑問みたいなものを含む作品が多くなってきてるわけで
向こうの作り手はちゃんとそこもケアしだしてるからさすがだなと思うわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:02:51.93 ID:FRO2ErhD0
需要と供給で成り立ってるのにネジ込まれても魅力が減るだけなのにな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:03:11.50 ID:bca5c9YU0
プリキュアにもポリコレの波が来てるぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:03:19.64 ID:p/dHQP5Q0
医者や地位の高い職業はだいたい黒人
主人公にアドバイスするのは黒人
序盤から中盤にかけて必ず死ぬアジア人
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:03:27.13 ID:xgNVOiyI0
マジカルニグロは食傷気味で海外でも叩かれてるみたいだけど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:03:50.26 ID:Z6qT5g2c0
折れはlgbtにねじ込まれる方だよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:04:40.78 ID:S/69k71F0
くそう!糞映画なのは!!ポリコレのせいか!!
よーしなら納得だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って満足したんだからそれでいいよね

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:05:17.31 ID:QRo5X6MG0
つか今日のゴールデングローブ賞見てたら
黒人男女1人ずつしかノミネートされてなかったな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:05:45.69 ID:oX/b9S320
醜悪なアジアンが出ると一気に世界観が崩れるよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:53.09 ID:cRDB+MsA0
>>73
むしろアジア系が出るのは喜ばしいことなんだが
日本人の白人コンプひどいねえ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:05:52.10 ID:dKhtVQJW0
むしろめちゃくちゃな世界観で水戸黄門とかやってほしい
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:05:57.21 ID:Bni8l4es0
嫌儲にいてマジカルニグロも知らないってやっぱ低学歴なん?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:12.89 ID:Gae8uEfF0
いいモンが全員黒人
悪モンは全員白人の映画見たけど
やっぱ不自然
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:39.37 ID:+K3cViUS0
>>77
ゲットアウト?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:21.75 ID:bIs2GQXuM
主人公男がいて
ヒロイン(姫)とヒロイン(吸血鬼)がいてヒロイン同士が結ばれた作品があるぞ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:45.06 ID:e+xS60Bo0
万人に配慮した万人向けの作品もいいけど
作者の性癖全開の作品も面白いからな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:06:58.18 ID:7NmqZCN20
女の平均体重が75キロの国なのに映画にはデブが出てこない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:07:06.09 ID:oKbLu0SX0
アナ雪とか白人ばっかりじゃなかったか
そういう作品もあるんだからそっち見てろよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:07:16.36 ID:q6ruHfzc0
黒人だろうがアジア人だろうがゲイだろうがレズだろうが作品として良いキャラしてるなら別に受け入れるし作品そのものが面白ければ何の問題もないんよ
問題なのはポリコレを言い訳や隠れ蓑にして粗悪な作品出される事だわ
結局作り手もスポンサーも資本主義の道具としてポリコレを使ってるだけだし
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:07:16.37 ID:YABE3f+B0
史実まで改変してホモや異常者を活躍させるからだろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:06.06 ID:p/dHQP5Q0
この前見たアンフレンデッド2は教科書通りの配役で笑った
白人
アジア人
黒人
黒人白人のレズカップル
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:12.25 ID:VkmL7yftp
今回のターミネーターは馬鹿女だらけで作品が台無し
リンダハミルトンまで釣られて馬鹿女に見えるのはポリコレ的にはありなの?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:14:19.09 ID:c3CdXwRG0
>>87
T2とエイリアン2が例外なだけでキャメロンの脚本に出てくる女って昔からバカが多いからなぁ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:22.72 ID:LlUkltR70
言うほどLGBTがいるか?
マイノリティで被虐性アピする割には主張する時は分母水増しするよなこいつら
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:23.03 ID:e+khsklh0
ホモセクースを長々と流すやつがクソなだけ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:28.59 ID:cRDB+MsA0
2018年の映画「クレイジーリッチアジアンズ」っていう全員アジア系の映画オススメ
全員アジア系初のハリウッド映画ヒット作だからケンモメンにもオススメ

そんなおしつけがましくないシンガポールの富豪の物語だし面白いぞ

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:09:32.90 ID:eptG334VM
なんでイエ口ージャップがそんなんほざいてるんや
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:10:14.71 ID:o7Rfe9XRM
リトルマーメイドのアリエル役に黒人って逆に面白いのに文句言う奴無粋だなあとおもう
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:10:29.73 ID:+Be5QBJZ0
黒人でもゲイでもレズでも面白ければいいよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:11:42.05 ID:MdedtTuN0
またネトウヨの印象操作スレか
罪をなすりつけやがって
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:12:01.32 ID:mzc8nv1D0
そんな白人だらけのイビツな映画が観たいんか
これを差別される側のジャップが言ってんだから笑えらぁな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:12:41.84 ID:Ichan/WRd
これ言ってるの大抵は気持ち悪いアニ豚だろ
大人しくアニメ見てればいいのにな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:12:44.90 ID:mzc8nv1D0
>>1
久々に嫌儲で完全正論見たわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:12:50.38 ID:1PSUhNVB0
セクースエデュケーションとか13の理由とかいろんな人種やセクシュアリティが出てくるけど別に気にならんな
嫌なら日本のドラマ見てりゃいいじゃん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:13:26.92 ID:aT9a3Hmza
スターウォーズ最新作
黒人出してアジア人も出して、黒人とアジア人くっつけたら不評だったから急きょ黒人女を宛がって
最後は白人男女がキスして終了だったな

いらない奴らだった

103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:15:20.66 ID:Wl/vOGoz0
洋ドラ見てると急にレズになったりホモになったりするからびびる
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/07(火) 01:15:31.00 ID:fnMXb9bs0
ここ何年かはゲームでそれを感じるようになった
うっとうしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました