子供「将来はYouTuberになるんだぁ!」 親「なんで今すぐならないの? スマホもPCもあるのに。ねえ、なんでならないの?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:53:46.57 ID:tJ/Z2kh40●

ROBA@vjroba

親戚の子供が「将来ユーチューバーになりたい」と言うので
「なんで今すぐならないの、スマホもPCもあるんだし今すぐやりなよ、将来とか言ってる奴は一生やらないよ」
と言ったら泣き出した、という話を聞いた。

世の中やれば出来ることをやらない理由を作ってやらない人が多い。まずやるしかないのよな。
2020年2月12日
3,440リツイート 7,395いいねの数

本田翼VS川口春奈… 競合しそうな「芸能人YouTuber」バトルの勝者は?
https://www.j-cast.com/2020/02/12379393.html?p=all

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:54:15.69 ID:303zo+dZr
親が子供を道具にするからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:54:30.53 ID:h9SXJsRpM
子供「お前ら親にピンハネされるから」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:54:44.31 ID:ty+9F2190
いつやるの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:55:03.66 ID:odEwhUJD0
ノウハウがないからな
子供にすら信用されてない親とかやべーだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:55:10.53 ID:kHYvALQI0
今でしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:55:59.31 ID:FlAnih460
何事においても今やるか一生やらないかの二択だって事に気付いてから虚しい日々が続いてるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:23:12.30 ID:EWM5efEf0
>>7
気づいたなら何事も今やれよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:01:50.28 ID:rAzNsYvKa
>>7
本気でそんな極論で自己の哲学組み立ててるようなら、アホだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 20:58:32.90 ID:YE3D4K33r
こんな親に育てられなくて良かったと心底思うわ
もうこの子は一生親に本音を話すことは無いだろうな
今回みたいにパワハラまがいな脅迫受けるんだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:01:15.40 ID:aZF4dedta
18歳以下はアカウント作れないんじゃなかったっけ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:01:34.91 ID:4h/z68pu0
この親、子供が二十歳前後になったら嫌味くらいしか会話してもらえなくなるだろうな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:02:18.59 ID:r5Z3Gbwz0
>>1
ケンモメンかよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:05:30.22 ID:t2IlbuWHd
ガキが思い通りにならないからって雑な押さえつけ方するから夢を追いかける苦痛と諦める楽さを覚えて無気力人間が量産されるんだよ
親なら応援することを覚えろ
大人の視点からユーチューバーに必要なものを見極めてガキに提示しろ
そこにはまともな大人が会得しているものが大量に詰め込まれてるだろうが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:10:27.56 ID:Hmh0s0j00
>>14
いや、これは応援やろ
というかこれを応援と受け取れないやつは何やってもだめ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:15:29.38 ID:65mA23SJa
>>14
必要な物は運の他には若さだろ
今すぐやれ以上の後押しが有るとでも?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:08:11.78 ID:G4OKhl/c0
実際今やってる奴いるだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:09:18.20 ID:fNhx30ll0
いじめのネタになるからガキの間はやめとけ親なんもわかってねえな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:10:12.77 ID:LM2fV7rk0
嘘松
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:10:19.28 ID:+Zi/sGaMM
悪の芽は早めに摘んだ方がいいなw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:11:40.19 ID:E5WJ30T70
準備もせずにすぐにやって炎上でもしたら人生終わるからな
親は知らないんだよ
晒され、嫌がらせを受ける連中がいることをな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:15:11.26 ID:Hmh0s0j00
>>20
炎上が怖いならそもそも向いてない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:11:53.93 ID:Yl2uIPsM0
YouTuberになるには最低でもカメラ、マイク、出来れば照明は必要だろ
VTuberやアニメで勝負するならばペンタブなど他の装置も必要かもしれない

それなりに動画としての体裁を整えるにはスマホ1台ではやや厳しい

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:13:34.41 ID:Hmh0s0j00
>>21
それなりにとか体裁整えるとか言ってるからだめなんだよ
最初はお粗末でもいいからまずやってみること
そこから何をどうすればいいのか見えてくる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:14:34.48 ID:tiV0USn6r
>>22
典型的な知能も主体性も無いジャップ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:15:29.23 ID:E5WJ30T70
>>22
syamuみたいになってからじゃ遅いんだぞ
入念に準備はするべきだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:21:00.93 ID:Hmh0s0j00
>>26
syamuがああなったのは機材や動画がお粗末だったからじゃないだろ
本人の性格がおかしかっただけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:25:02.33 ID:E5WJ30T70
>>28
例えとして一人挙げただけ
やらかして一生他人のおもちゃになった人は少なくない
その場合本人だけじゃなく周りにも被害が及ぶ
考えなしに場当たり的にやってたらそういう連中の二の舞になる可能性もあんだよ
ネットは怖いんだ
準備はするべき
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:30:02.75 ID:Hmh0s0j00
>>30
本人がそれをわかっているなら
泣き出したりしないで
炎上とかあるから色々勉強してからって言えばいいだけだし

それを知らずにほざいてんなら端っからやめたほうがいい
子供と言っても低学年とかじゃないんだろ?

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:14:16.16 ID:hTUiRcbD0
>>21
Vtuberは生主としての実績ないと大手に採用して貰えないし
そうなると泡沫確定だよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:16:04.35 ID:5H8oqsFy0
大人になる頃までYouTuberって職業が残ってるのかも怪しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:26:59.05 ID:iLXtPv0w0
今の子供はPC持ってないよ
Vは漠然と憧れているだけで本気で目指している訳じゃない
俺らがパイロットって答えてたのが時代に合わせて変化しただけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:32:47.21 ID:Yl2uIPsM0
>>31
パイロットはガキがやりたいと言い出しても真似事すらやるチャンスがない

そもそも日本の学校にはアメリカの学校ほどではなかったとしても、放送室なんかには商業放送には程遠かったとしても、
カメラ、マイク、ビデオミキサー・スイッチャー、送出装置などの簡易な調整室とスタジオを置いている学校は割とある
それを使ってテレビの真似事なんて小学生でもやれるような環境はもともとあった
自宅にも学校ほどの機材はなくともスマホやPCくらいはある

これがYouTubeになったところで基本は変わらないんだから、漠然と憧れるんならじゃあやってみようか、というチャンスはガキに与えられている

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:29:36.27 ID:szE77j9p0
学校いかんでええんか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:35:29.94 ID:Hmh0s0j00
そもそもいきなり全世界配信とかしなくても
身内に見せられるくらいの「作品」くらいまず作ってみろと
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:39:50.01 ID:wz42QAZa0
これ18超えてる奴に言うならド正論なんだけどな

嫌儲でもいるだろ?「Youtube始めようと思うんだが~」みたいなこと言う奴
思ってるなら何故今すぐ始めないのか理解に苦しむ

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:47:39.96 ID:Yl2uIPsM0
>>36
20年前30年前だって学校で校内向けの番組を作ったりNHKの放送コンテストに参加するような生徒がいただろ
それが全部の学校ではなかったとしても、義務教育から高校までの12年間にそういったチャンスが自然と与えられている
ノウハウは何もないし機材も無いし独学も出来ないけれどYouTuberをやってみたい、って言うならば、
そういった部活に入るとか何らかの方法は成人にならなくてもあるはず。日本はテレビ大国だしそういう土壌は元々あると思うよ

そこで得たノウハウはYouTubeにも直結するはずだから

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:53:32.22 ID:Hmh0s0j00
>>38
よくYouTubeとかがテレビを食ってるって言うけど
テレビを最初から馬鹿にしてたら面白いコンテンツも作れない

テレビとその周りの事象は
何をすれば面白いか受け入れられるか、何をしたら駄目かつまらないかを学べる
格好の教材なんだから

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:06:01.35 ID:wz42QAZa0
>>38
別に子どもがYoutubeやるべきではないとは思わないけどリスク管理が出来ない年齢の内は親の監視の元でするべきだと思うわ

あとこの話の争点ってやりたい事がある子どもに突き放すような言い方をした事だし

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:12:25.47 ID:Hmh0s0j00
>>47
やりなよって言ってるのになんで突き放しになるの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:41:37.67 ID:RJeOXDBs0
中学生でYouTuberになって高卒までには自分のロードバイク買えるレベルまでなってる奴もいるのにな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:48:53.41 ID:Hmh0s0j00
野球だってサッカーだってeスポーツだって
プロになったやつはガキの頃からそれなりのことやってるよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:55:41.71 ID:Yl2uIPsM0
>>39
全員がそうではないけれど、ガキの頃から真似事やってプロの世界に行った奴なんていくらでもいる
パイロットが極端なだけで、スポーツは子供の頃からでも出来るし、生物や栽培・釣りが好きで農業や水産の世界に行ったり、
機械いじりが好きで工学の世界に行ったり、そんなことは割と普通
YouTuberは知らないけれどテレビの世界なんかは中高の頃に放送部でした、なんて人は滅茶苦茶多いし、
劇団員だって中高の頃は演劇やっていたとか、そんなこともよくある話

殆どの職業は小ないし中高の頃から体験できるし、本業の勉強も大事だけど、
学生のうちから少しでもそれなりのことをやった奴はやっぱりプロに行くよ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:52:32.72 ID:wjBdNvPQ0
女児はドンドンやれ
俺のオカズが増える
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:54:57.64 ID:VhgReuO40
確かにガキのうちのほうが時間あるもんな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:00:41.31 ID:rAzNsYvKa
きっも
ガキのうちにやるべきではないと思うぞ
リスク取れないだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:01:25.52 ID:XOQNVC3M0
>>44親にリスクを転嫁できる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:06:17.72 ID:48RPuNY/0
おまえのとーちゃんユーチューバーって悪口言われるぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:08:07.87 ID:YJOBKCobr
すぐできるな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:12:18.31 ID:ATh3M1a7a
口座作ってよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました