子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人や障碍者穢多非人と同じ教室で授業してて最悪 子供の人格形成に悪影響出る

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:57:35.09

https://digital.asahi.com/articles/ASN3F6GYJN3FPPTB009.html

大阪・守口の小6、同級生に10万円渡す いじめと認定

大阪府守口市立小学校で昨年、6年生の男子児童が、同級生7人から繰り返し現金を要求され、少なくとも計10万7500円を渡していたことが、市教育委員会への取材でわかった。市教委はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態と認定し、第三者委員会を設置して調査する。

 市教委によると、男子児童は昨年5~7月、10回以上にわたって現金を要求され、自宅から持ち出すなどして渡したという。現金はゲームセンターでの遊興費や飲食費に使われた。

 現金を受け取っていた同級生が多額の金を持っていたことから、その母親が7月に学校に相談し、発覚。男子児童は10月上旬から学校生活に不安を感じ、不登校になっているという。

 同級生はいずれも学校の調査に「金ちょうだい」などと要求したことは認めたが、脅してはいないと主張。一方、男子児童は「くれへんかったら縁切ったり、殴ったりする」と言われたと話しており、市教委は弁護士らからなる第三者委で事実関係を確認する。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:58:19.00 ID:VwSyEpY80
なんで大学だけは国立越えられないの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:59:47.17 ID:8eGc2gpC0
田舎なら公立でもいいけど都会では私立一択だわな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:59:58.60 ID:+wnDyz5n0
公立でも駅のそばだとお店の子が多くて変わった子が多くて面白いぞ
駅から遠いとサラリーマンの子ばっかりで大人しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:00:35.38 ID:qYacLV0id
新興住宅地の中の小中学校出たから
地区によった荒れるって感覚がよくわからんかったわ
いい学区に家立てるか市立入れるかは迷いどころ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:02:30.67 ID:b9crxd4ed
外人が多い地域の公立だけはアカン
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:02:47.12 ID:XbRTvr9x0
英一郎と俺は
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:05:16.47 ID:QMYPrTNZ0
川崎市とかヤバそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:05:59.89 ID:w/1A/ljQ0
男女に囲まれて男子に手マンされた上に
ネットで公開されて登校拒否
転校して逃げなけりゃならないから
横浜の公立中学はやめた方がいいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:06:46.89 ID:wFTyee5m0
低学歴DQNほど子供産む世の中だからなこれは正解
いわゆる大卒中層が結婚しない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:09:34.74 ID:ukWPFU5ja
田舎だと私立がない現実
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:13:34.07 ID:1D0guUUG0
中高一貫の国立ってどうなの?

筑波大学附属駒場中学校は賢すぎるから別格として
他はどうなの?

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:13:36.76 ID:nSKoFK240
そんな金どこにあるんだ定期
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:15:31.46 ID:w9MUeHom0
底辺と混ざると底辺メンタリティー(勉強するのはダサい・努力はダサい)みたいなものに影響されるからな。
出来れば私立に最初から入れるべきで、遅くても中学に入れたほうが良い。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:18:28.76 ID:hMMXZWlu0
でもそんな奴らが国家公務員とかになって世間知らずになるんだよな
世の中を良くする人に育ってほしいなら少なくとも小学校は公立に行くべき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:26:21.87 ID:FBSkSiYoa
案外正論。
エリートが子供作って英才教育したとしても親の目を離れる時間に一緒にいる人間の質で大なり小なり悪影響出るのは明らか。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:27:25.26 ID:d1BQ3wnM0
団地のある学校区はヤバい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:30:43.44 ID:+c/sHBx20
公立の学校はごちゃまぜ感が凄いわ
中卒の奴もいればいい大学いく奴もいれば犯罪犯してムショ行きの奴もいる
医者になる奴なんかもいたりする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:31:02.08 ID:6CS/0Ftu0
私立だからっていいわけじゃないぞ
モンペとか普通にいるし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:35:59.86 ID:hAhn3G1qa
同級生より凶暴な教師なんとかならんか?
言ってることやってること無茶苦茶のやべー奴等の集団
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:36:10.01 ID:aa9LU06Ur
むしろ俺が貧乏だ、障碍者だ、えただ、非人だ、政治家だ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:39:03.08 ID:y3w1+5Jw0
公立小・中って誰でも入れるから池沼とクソガキが入学する
気の弱い、注意しない先生だと生徒がおしゃべりしまくって学級崩壊する
まじめに勉強したい生徒が割を食う

一定の試験で最底辺を除去しないとまともな授業環境は成り立たないよ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 22:40:58.30 ID:A7873AAs0
総理からしてこれだからな

貧乏人は貧乏人同士足を引っ張る屑しかいないのは常識だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました