学校給食って思考停止したように牛乳入れてるけどやめて一品おかず増やしたほうがよくないか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:35:42.28 ID:uOyBLVxx0HLWN

11月学校給食献立表/養父市
https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/kyoikuiinkai/kyushoku/23kyusyokukondate/reiwa6nendo/11995.html
www.city.yabu.hyogo.jp/material/images/group/35/0611kondate_page-0001.jpg

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:37:04.49 ID:7Ar2pASU0HLWN
牛乳屋さんがつぶれてもいいのか!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:43:50.73 ID:qXfD1fUVMHLWN
>>2
自転車乗れなくなったからプロテイン混ぜるための牛乳もう買えない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:50:16.71 ID:zG3NtUe/0HLWN
>>7
配達してもらったらええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:40:58.64 ID:sRaMK41t0HLWN
暑い時期の牛乳嫌いやったな
ぬるくなってまずいのなんの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:42:49.58 ID:y2Gp6mXUdHLWN
三角牛乳懐かしい。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:43:57.89 ID:PKeh9Srz0HLWN
自民党が60年以上守ってくれた利ry
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:44:39.55 ID:D8pkcPhg0HLWN
風邪で休んだ奴の分の牛乳持ってかえって飲んでたなワイは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:45:53.20 ID:y2Gp6mXUdHLWN
三角牛乳にミルメーク(濃縮)をドーピングして飲みたい。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:46:22.42 ID:yPfpi+iR0HLWN
アメリカから輸入した腐った脱脂粉乳を
給食で出してた時代の名残なんだろうな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:46:50.91 ID:xqgUYFly0HLWN
ほんとそれ
ヘタしたら消化吸収できんのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:47:24.92 ID:m0LgkYVj0HLWN
子供の頃はそんなでもなかったけど牛乳めちゃくちゃ好きだわ
むしろ子供の頃にもっと飲めばよかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:47:54.89 ID:MCdJE0Yt0HLWN
自壺党の利権のために逆におかずは消えても牛乳は残るんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:48:05.78 ID:I1LIFv200HLWN
カルシウムの基準が厳しくて他に選択肢がないんだよなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:48:53.83 ID:6Ma3VG/CHHLWN
乳製品とらないと身長伸びない
オランダ人は毎日食ってるからでけーだろ
そういうこと
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:49:43.10 ID:/rK9ORc2MHLWN
理由は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:54:42.45 ID:aWv9gFhA0HLWN
たんぱく質は牛乳ありきで計算してるんだよね
そんなに憎んでやらないでw
昔みたいに無理矢理飲めって言われないよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:57:26.73 ID:NoLPv7tx0HLWN
ごはんには合わないと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:57:55.77 ID:Dup/rn2M0HLWN
ほとんどの日本人は乳糖不耐だから
牛乳は向いてない

乳製品ならヨーグルトにした方がいいよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:12:06.82 ID:OgtC/d960HLWN
>>21
日本人て一括りにされてもなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:59:02.15 ID:1ccmwY1F0HLWN
各地の牧場エリア向けの公共事業だよ。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:59:30.63 ID:GdHKKkPt0HLWN
給食の牛乳は廃止されまくりだし
飲み残しもOK
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 07:59:57.50 ID:yePiL4Oq0HLWN
タンパク質やカルシウムの条件満たすのに有用だからだろ
シリアルとか栄養満点ですって顔してるけど箱の栄養表示見たら牛乳パワーがかなり占めてるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:01:34.31 ID:oI/twR+R0HLWN
思考停止の便利な調整弁なのはその通りだろう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:03:58.02 ID:+iuJM2rX0HLWN
安くて栄養豊富だからじゃね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:10:17.24 ID:WQudYWwh0HLWN
成分表引っぱってきて栄養計算すればわかるが牛乳抜きに必要栄養価と調達コストを満たすのは相当難しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:10:54.73 ID:xI/yAe9i0HLWN
戦後食糧不足の時に、アメリカから脱脂粉乳とコッペパンが届いたのが給食の始まりだからな
クソまずいスポンジみたいなパンはそのままだけど、脱脂粉乳が牛乳に格上げしてるんだからマシだと思ってると思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/31(木) 08:12:15.28 ID:0HZwWXNc0HLWN
栄養だけで
食べ合わせも考えないバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました