学校「台風来てるけど警報出てないから来い」→「警報が出たから帰っていいぞ」 先生ってただのバk…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:21:52.66 ID:pWJCHK3sM

台風、今後の見通しは?
5日の午前中、九州北部に上陸するおそれがある。その後、台風は西日本を通過し、6日には東海沖で、温帯低気圧に変わる見込み。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431530

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:23:09.62 ID:ZmJMhlppd
>>31
フェミも真似する女が嫌う女関連の付け方は
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:23:30.15 ID:QHaCgRwId
いや、そんなことないよ、って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか
これ思い付いた昔の人の知恵だったんだと認識しなさい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:23:55.52 ID:hax/gHLid
ゲームとリアルの人間から支持されるの可哀想だね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:24:42.00 ID:TLnE5d00d
そんな・・・しかも何年も叩いてきたんだろうけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:25:50.93 ID:XYluQ/q3d
すいません許してったアホが自爆してもこういうやつはただの言葉の悪さはすごいって言ってたのは自然と減るもんだなw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:26:02.35 ID:rZ7n24r0d
>>46
ポアしまくるしかないからまあわかりやすい!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:27:09.37 ID:k/vQ8+/10
社会に出てからも同じ事が起こるしその訓練だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:35:29.75 ID:+4YCtCbb0
>>9
最近はテレワークでそんなことないわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:30:52.23 ID:WO+3yk1R0
『先生と言われる程の馬鹿でなし』

わりと有名な諺やで

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:32:18.23 ID:/t0Iu9v+0
来いとは言わんだろ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:34:13.41 ID:/t0Iu9v+0
あと最近はすぐ警報で休みになるから
子供はよく家にいるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 04:55:34.64 ID:6YAmB7UK0
風来のシレン定期
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 05:14:50.45 ID:9nZmuB/rM
そして帰りたくても帰れなくなる壮絶無能
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:14:52.46 ID:yxYOOtJe0
決めてるのは先生じゃなくて上の連中やぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:27:20.20 ID:zkdC+VLh0
いや勝手な判断は出来んわ
安全第一で大事をとる方針はありだが
町が危険ではないと判断してるならただの損だし勉強が遅れたとなるとクレームが発生するし
あ、そういう話ではなく警報鳴ってるさなか帰すのが危険だろってことか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:29:29.23 ID:v0K/ZoKs0
台風の休校判断は校長同士のチキンレースだからな
校長「休校にしたほうがよさげなんだが、他の学校が休校にしてなかったらどうしよう」
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:34:51.60 ID:RdbATrqA0
>>1
この2年間「自粛要請の緊急事態宣言出てないから、新型コロナ無視してヨシ!」👈😰
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:45:33.07 ID:SxQDKJxZ0
大雨警報だけでも休みになる地域もあるんだってな知らんかった
土砂崩れとかある地域ならそうだろうな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:47:15.98 ID:SxQDKJxZ0
これからは休校でなくリモートにすべきじゃね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 06:48:57.59 ID:f75lS/Ov0
警報出てないのに休校にしたら>>1みたいな想像力の欠如したバカがクレーム入れるからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 07:11:06.92 ID:WvdgBN3r0
オンライン授業なんだわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 08:06:53.17 ID:6D6bmTwuM
基準は最寄りの私鉄がとまるか暴風警報だったな
全然私鉄止まらなくてワロタ
人身事故以外全然止まらない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 09:29:03.43 ID:16X1OnUoa
大学が最寄りの路線が運休になったら全面休講だったけど
最寄りが京成線だったという罠
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 09:33:12.18 ID:2mjaA2BKa
現場で勝手に休校決められると思ってるのか
ただのバカ以下やな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 09:44:21.10 ID:j9xOQbWf0
警報の有無が休校の判断に直結してる、如何にもジャップらしいじゃないか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 09:50:00.96 ID:7gUdHUkAM
社会に出たことない学校の先生がまともな判断できるわけがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました