
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:04:57.38 ID:J0o3aPV80
宇多田ヒカルのAutomaticが発売された当時の世間の評判はどのような物でしたか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227602267
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:05:26.72 ID:Ek5gmhAJ0
- かっこいいと感じたね僕は
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:06:30.33 ID:OFk7QKPQ0
- ミックスがちょっとぼんやりしてて
R&Bのリズムと合ってた譜割りも英語っぽさそのまんまだった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:07:10.67 ID:OFk7QKPQ0
- 安室奈美恵と比較するとよくわかるけど
まさに対局にある全体がよく混ざっているのが宇多田ヒカル
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:08:22.44 ID:gJMeT3840
- 吉幾三のオラこんな村いやだのほうが後世に与えた影響は大きいってのが定説だよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:15:56.72 ID:x/R9RQUe0
- >>5
日本のラップの元祖 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:22:38.37 ID:meI/+KJp0
- >>5
それを言い出したらおよげたい焼きくんだろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:08:46.19 ID:5rsSYIHV0
- ひげ生えてた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:10:03.95 ID:ILKuZVn50
- 何がオートマチックだったの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:10:18.68 ID:2YckA5NsM
- 今見ると音も軽いしピンとこない人もいるかもしれないけどMVみてへえってなったよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:12:01.49 ID:ZcCc13y20
- 演歌とR&Bが上手く混ざってて凄い
本人のイキリ具合も絶妙で神ってた - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:12:02.55 ID:0BHxp4/00
- 洋楽を知らないジャップのバカ耳に新鮮だっただけ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:13:19.25 ID:3dNQzkcN0
- >>10
まぁこれ
邦楽の中ではセンス良い方だった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:13:07.50 ID:aMbJVezg0
- moving on…の方が個人的に衝撃あった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:13:16.63 ID:y0j2x49b0
- 小室サウンド何十時間も浴びまくった後にオートマチック聞いてみて
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:13:34.16 ID:Ug2x3qzM0
- 天井が低かった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:14:00.15 ID:SvXuPc9B0
- 曲もPVも好きだけど当時の笑う犬のパロディの方が印象強い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:14:25.85 ID:B9WJp0gb0
- 親がアホみたいにドライブのソングでこれ流してた記憶
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:15:05.62 ID:RpZJBKSv0
- 小室の時代にインドを私たのが宇多田ヒカルと言われていた
其れ位革新的だった。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:15:36.34 ID:DZy9kUB40
- オートマチック前と後で
日本の音楽史が変わったと言われている - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:15:57.50 ID:G76SAyJ10
- むしろ倉木麻衣のほうがくっそ美少女がいい声でいい曲歌ってて神秘性あって衝撃うけたわ
初期に連発してた曲はその印象を強くして卑怯なぐらい - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:16:19.17 ID:JxdpolMi0
- 有線で流れてるの初めて聴いて、リズムの取り方がまぎれもなく向こうのソレだったんで、
外人が日本語で歌わされてるのかと思った - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:16:23.83 ID:PhVHutBE0
- マジで周りの皆がブ○やなぁと言ってたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:16:53.74 ID:rcN2JDfw0
- 曲よりも中学生ってことが衝撃だったというかそこだけクローズアップされてた気がする。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:16:53.97 ID:06RvDFGR0
- 外国人の歌い方を真似しているだけで全然すごいとは思わんかったけど、世間的にはかなりすごかった
宇多田ヒカルは大記録を作ったから。流れも変ったし。スーパースターだった - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:17:00.52 ID:06dTTwhE0
- ワイドショーとかいろんな番組でよくわかんない奴までいかに凄いかを熱く語ってて
業界全体で盛り上げようって空気がすごかった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:18:08.63 ID:sT/sAgVxr
- その時5歳だったから覚えてない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:20:16.45 ID:PhVHutBE0
- >>26
クソガキやんけw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:18:20.27 ID:uzx+Qq5P0
- コンセプト丸パクリで出てきた倉木麻衣の方がビビった
ここまでやるか!って - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:25:09.34 ID:meI/+KJp0
- >>27
ダウンタウンのトークネタにもされたしな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:18:46.07 ID:rLkqMFpI0
- そのあと結局はモー娘。とAKBでコテコテのアイドル時代に戻ってしまう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:19:22.88 ID:0RoZH01A0
- 当時小学生だったけどAutomaticよりin my roomが好きでそればっかリピートして聴いてた
今でも宇多田の曲の中で一位かもしれないくらい好き - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:20:00.89 ID:mkBKFtnga
- 正直倉木麻衣のほうが初期の曲は完成度高いよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:20:01.65 ID:8RuxtBzR0
- 歌い方がおもっくそsade
洋楽ロクに知らないジャップに洋楽の猿真似売り付ける商法の典型的なやつ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:20:21.31 ID:PSy6t4cqa
- カラーズは今聴いても古さを感じない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:20:24.99 ID:3gQLXL5M0
- 難波の三角公園てあるやろ
あそこをぐるぐる回るのがイキリクルマオタクの集まりやったんやけど
全台オートマチックの曲かけてた
それはもう頭おかしいぐらいにな(´・ω・`) - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:22:27.03 ID:hzEnZeqe0
- 曲は普通だけどな
なんであれがうれたんかわからん
First Loveとかはいい曲だけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:22:31.15 ID:+K7Py2hg0
- 貼られてる知恵袋で語り尽くされてて笑う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:22:36.93 ID:izN6ahS30
- 小室を一瞬で過去のものにした
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:23:32.17 ID:vlkKC/hL0
- どうせ朝鮮枠のゴリ押しだろうけどね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:24:04.15 ID:OmZ4Sjhy0
- しーごとでも精子出る!(セイシデル)
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:25:00.47 ID:3n0+1A6S0
- 曲よりも年上にも平気でタメ口なことにびっくりしたのは覚えてる
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:25:12.59 ID:ktGubBD4M
- マニュアル至上主義者が衝撃受けてたわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:27:36.02 ID:51kSu05E0
- 中島のモノマネのほうが衝撃凄かった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:27:58.09 ID:UomcmYOLM
- 1番はColorsやろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:28:12.44 ID:kI41zYHG0
- 第一声が「な!」だぞ「な!」
そんな歌は後にも先にもこの曲だけ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:28:29.30 ID:2YckA5NsM
- やってることはずっと一緒(暴論)なんだけどきらいじゃないな
travelingがいちばんすき
いまのピンクブラッドだっけかもすき - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:28:51.79 ID:yD+Xfk0F0
- 小室哲哉が俺を終わらせたって敗北してた
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:29:03.26 ID:Exci7pKM0
- アホはすぐ騙されちまうから
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:30:00.62 ID:51kSu05E0
- 今ディスタンス聴いてる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 04:30:03.21 ID:yD+Xfk0F0
- なぜか倉木が宇多田のパクリだと言われ
なぜか矢井田瞳が椎名林檎のパクリと言われる変な時代だった
コメント