宇宙は無から生まれた←嘘だろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:06:49.74 ID:HDJPJeAr0●

政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影 新型肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-jij-pol

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:08:00.35 ID:Ajjry+/j0
知らんがな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:08:09.29 ID:7ckgB6O/0
無って?

エネルギーはあったんだろ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:18.50 ID:HDJPJeAr0
>>4
誰が作った?そのエネルギー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:13:17.62 ID:FkwHlYc80
>>11
宝くじ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:13:53.81 ID:F+uF1EVs0
>>4
無だよ
無からエネルギーがばばんキャーって出てきた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:08:44.28 ID:Qf8JS+uqM
空中から金塊が飛び出してくるような話だよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:09:25.31 ID:7ckgB6O/0
>>5
エネルギーがあれば可能だろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:09:27.45 ID:Q05L5NAL0
まだそこかぁ
宇宙から無が生まれたんだけどね本当は
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:09:43.81 ID:BVipm2QG0
嘘だけど?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:05.04 ID:shCeXXNe0
では何から生まれたっていうんだ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:16.51 ID:fcbC1CWo0
ちょっと違う。
宇宙は「ムー」から生まれた。
が正解。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:30.73 ID:7ckgB6O/0
時間+エネルギーで物質が増えたという事実がある

で?無とは一体?

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:15:54.49 ID:F+uF1EVs0
>>12
だから別空間からでてきたんだよ
極1点からドバーっと
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:33.38 ID:0QA+PLBzd
嘘という概念は人間が作った←これうそだろ

なんだこれ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:10:52.28 ID:hXw9gN8M0
人間の言葉では宇宙の始まりは理解できぬ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:13:04.19 ID:FkwHlYc80
嘘やで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:13:11.04 ID:xkqc6yfH0

原子よりも小さい一点に今の宇宙にあるすべてのものが集中していたという
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:14:01.04 ID:FkwHlYc80
>>16
違う
宇宙は膨張してる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:14:34.98 ID:NtefUzpV0
>>16
なんでこんなにおっきくなっちゃんたんだ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:14:13.82 ID:Nb1lQFsV0
完全に停止した時空間はあり得ず揺らぎがある
宇宙はその揺らぎから産まれた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:14:54.66 ID:mNJGN8xP0
宇宙の成り立ちはファルシのルシがコクーンでパージしたみたいな
地球人には理解不可能な説明になるから
誰一人理解できないよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:15:10.34 ID:hqMMW33D0
無もなくなると何になるの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:15:40.83 ID:ok9Flyfq0
高位次元から漏れ出したエネルギーによるものだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:16:04.67 ID:x2p4ovtI0
時間が一定方向に進んでいる側から見ると生まれたように見えるだけ
実際はまだ生まれてないし今まさに生まれてるしこれから生まれる
ほんと投げやりに聞こえるけどそう見えるだけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:16:22.38 ID:kky/XzbP0
エネルギー保存の法則があるんで無からは生まれないぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:17:28.86 ID:F+uF1EVs0
砂時計を思い浮かべてください
それが宇宙です
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:17:32.91 ID:AK+lT6Id0
別の宇宙から変化しただけだぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:17:44.61 ID:kb/AefIs0
悟ったらこういうのわかるのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:17:53.64 ID:aWAPvRwZ0
無だけど無ではない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:17:53.70 ID:0QA+PLBzd
宇宙というものがあるらしいよ太陽系ってのがあってな

これマジで嘘じゃね?最新技術でも全然じゃん
太陽系の概念は相当昔に出てるけどそんな計測出来るコンピュータあったのかよ
俺たち適当なスターウォーズ的なのに騙されてないか?

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:18:00.54 ID:Mc/OSOJG0
宇宙の前に何かがあったのならその何かにもはじまりがあるはずなので
無から生まれたと考えるほうが合理的だな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:28:18.95 ID:X58BX0zg0
>>33

なんか、以前にここでブラックホールの中心に別の宇宙が発生していて、
この宇宙もそのまた別の宇宙のブラックホールの中心で生まれていて、
世界はずーっと入れ子になってるというネタが出てた

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:19:44.55 ID:lezh4FGz0
可哀想に、キミは対生成を知らないんだね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:20:05.11 ID:JN3ZTkKx0
無職からいきなり正社員へ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:21:34.25 ID:F+uF1EVs0
やっぱり無もじっとしてると
なんかムズムズしてくるわけで爆発したいじゃん
ストレス発散が宇宙かもしれないね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:21:40.02 ID:mgdHmbNE0
遊戯王では宇宙は1枚のカードから生まれたって言ってたからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:22:59.84 ID:7JSu47W/0
無ってのは定義できないぞ。完全な円が現実には存在しないのと同じ様に。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:23:23.80 ID:0QA+PLBzd
そもそも辿り着いたところでも無いのに情報だけ散乱してるけど
月ですら無理なのに
なんで無人で星の実状がわかるのか
絶対妄想やろ、少なくとも現在の科学て推し量れるへレベルの妄想、まことしやかに言ってるけどわかるわけねーだろと思うんだが
光年とかいう概念も本当かよって思うわ
科学的に証明とかカルトレベルだと思う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:24:05.16 ID:kiPBYa+10
そもそも宇宙の起源は韓国なんだから韓国から生まれたんだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:26:36.10 ID:oZoq2s8T0
無がエネルギーそのもの
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:27:29.65 ID:tbfXXlmbM
安倍は無から生まれた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:27:51.59 ID:UQTWUUaF0
お釈迦さん曰く縁起だぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:30:00.82 ID:t9rmo2r/0
うごごご
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:31:34.03 ID:SgAULp6A0
ビッグバン説がそもそも怪しい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:54:09.66 ID:2AQ8qt3w0
>>46
何があったか全くわからんから「何かあったんよ」的なことをとりあえず言いたいだけのそれっぽく置かれてるだけの仮説な気はする(´・ω・`)

最初に大爆発があったとかロックなこと言っとけば真理の探究者はそれなりに業界に呼び込めそうだし

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:31:41.77 ID:baHM13kC0
0=1+(-1)ってこと
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:38:18.19 ID:CH1EGMFF0
真空だと思ってる空間でも
エネルギーと反エネルギーが産まれて鯛消滅してるって聞いた
バランスがちょっと壊れただけで宇宙産まれちゃうんだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:38:19.96 ID:ga+WV0Uk0
魂のステージが低いやつはかわいそうだな、そんなことも理解出来ないなんて
全は無であり無は全、始まりは終わりで終わりは始まりなんだよなぁ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:41:45.21 ID:Quogw5yG0
ドチャクソウルトラハイパーミラクル高密度のガラス玉が突然割れて大爆発を起こして生まれたのが宇宙や
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:42:43.48 ID:7xnp/xMv0
うごごご🥺
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:44:13.35 ID:IyKvyPl20
無と虚無は別だろ
現状人間が観測どころか想定も想像すらしようの無い何か
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:54:40.61 ID:7ckgB6O/0
つかそもそも宇宙が無から始まったなんて誰も言ってなくね?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:57:06.21 ID:T2Jyjuz80
無以外の何かから生まれたのだとしたらその何かはどうやって生まれたのだろう?
みたいな話をずーっと科学者が話し合ってるのに全然解明できてない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 01:57:31.54 ID:7QJhsscq0
宇宙は超巨大ブラックホールの内部で始まったが正解
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 02:14:56.24 ID:Tbv2lbzF0
釈迦「そういうの考えるのやめようぜ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました