官僚さん、東大比率と男比率が過去最低を更新 東大の男が官僚にならないとかもうこの国も終わりやね。。。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:07:56.46 ID:DvFJsp5/0

キャリア官僚合格、東京大学出身者が4年連続で最少 女性比率は最高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299QX0Z20C25A5000000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:08:08.36 ID:DvFJsp5/0
嗚呼…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:08:15.40 ID:DvFJsp5/0
無常…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:08:27.91 ID:DvFJsp5/0
これもう半分レ・ミゼラブルやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:08:35.38 ID:DvFJsp5/0
もう終わりだよこの国
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:08:56.67 ID:U1zQwBKc0
世襲政治家の介護職やろ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:09:53.21 ID:1dd00jmt0
>>6
世襲政治家に正論を説いて正しい政治をさせる仕事なんだが・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:15:31.53 ID:RCGsPdab0
>>9
Fラン出身の首相の言いなりで無茶なことをさせられ、その挙げ句自殺までさせられる
何のために東大入ったか分からないようになったから減るの当たり前
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:17:11.33 ID:1dd00jmt0
>>30
森友の話してんだと思うけど、官僚がそんな汚れ仕事させられるわけねえだろ
自殺した奴はノンキャリアだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:09:18.63 ID:1dd00jmt0
無能なおま●こが官僚になっても使い物にならんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:09:29.89 ID:1dd00jmt0
本当にどーすんだよこれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:10:04.98 ID:I3c/C4ph0
30年前官庁訪問して内定もらったけど断って正解だったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:10:08.73 ID:1dd00jmt0
ケンモメンでももはやできそう。。。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:10:14.82 ID:y5d0pArN0
日本人の敵である
バカンリョウに誰が成りたがるのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:10:16.38 ID:JBTLICyd0
だって男官僚が徹夜で異臭放って激務させられてんのにまんさん官僚は涼しい顔で定時帰宅だし
男女平等の欠片もないクソみたいな職場だは(´・ω・`)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:10:57.12 ID:RceslCQ5M
パワハラマンに仕えるのはな
軍師屋に人が集まるのは当然の帰結
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:11:43.24 ID:nC9e0UNB0
東大出て安倍さんの世話役
運が悪ければ国家に反逆する行為までさせられるんだからバカみたいだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:11:57.86 ID:SBTrSATZ0
政治家様の球拾いだからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:06.34 ID:T3esLqR+0
官僚を育成する学校じゃなかったの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:17.85 ID:UFbMZxOA0
地方公務員の給料とか上げなくて良いから官僚の給料を2000万台に持っていけよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:20.07 ID:/to8mZdv0
国家公務員関係は10~20年以上前から事実上の女子枠あったからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:28.52 ID:7M17Whxb0
どこに流れてるの?
コンサル?

コンサルなんて詐欺と同じだから
景気悪くなれば一発で消えるぞ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:14:19.46 ID:NfEphL5K0
>>20
コンサルはもう消え始めてる
楽ができる東大生の行く場所がなくなったな

これからの東大生は技術職でまじめに働かないといけない

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:15:11.68 ID:1IsU28jJ0
>>20
三菱や住友などの商社とかアクセンチュアなどのコンサル

今は立命館が急激に伸びてんだよな官僚の出身大学、たしか3位あたりだよな現在

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:20:31.50 ID:7M17Whxb0
>>28
コンサルって何やってるの?
どう見ても消えるだろ近いうちに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:28.73 ID:gMdkiqaMd
東大潰せばいい
民営化すればいい官僚養成学校が目的だったんだから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:12:38.62 ID:JQnbaCf90
北大、東北大、早稲田がこれから優遇されはじめんぞ
早北東時代が来る
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:13:00.56 ID:tGkL8fkB0
弁護士の価値も落ち気味だし東大法学部志望者は減っていくだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:14:36.09 ID:1dd00jmt0
>>23
マジレスすると、文一から法学部は今や不人気
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:17:11.87 ID:1IsU28jJ0
>>23
いつの話をしてんだよ前から法学部は右肩下がりだよ
今は文1より文2の方が入試難易度が上
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:22:30.61 ID:zD1sCpPM0
>>33
文2って経済やん

経済学者がみんな金持ちになってるなら学ぶ意味あるけどほぼないわな

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:14:33.15 ID:+mcrce6m0
クソマ●コに国が滅ぼされる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:14:52.42 ID:lvWtzkZg0
官僚は東大が多けりゃいいってもんじゃないぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:15:30.68 ID:dVulpRxw0
やっぱ官僚の給料は年5000万円くらい積むべき
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:16:59.04 ID:5QLELd4i0
バカな議員をバカな官僚が補佐するとか、30年凋落してるゴミジャップらしくて愉快さがあるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:17:53.44 ID:LS0kBqvh0
東大は大学じゃなくて科挙だろって言われ続けてきたし
むしろこれが大学としてあるべき姿なのかも
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:19:11.33 ID:0LCgoMzHd
大体20代のにーちゃんねーちゃんに何がわかるのって話だしな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:20:01.16 ID:Ls21lWPb0
いくら頑張っても捏造の片棒をかつがされるだけだしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:20:42.53 ID:5PaKmb+A0
コンサルなら電通経由で国動かせるしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:22:04.19 ID:QmZOqfzSM
コンサルもアメリカではAIによってかなり淘汰され始めてるからな
アメリカのPwcとかかなりリストラされてるし
今度はどこの業界に行くんだ東大生は
やはりAI関係の会社かな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:22:52.78 ID:V67U5KF/0
安倍晋三係だもんな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:23:04.25 ID:3Y4lj4Xh0
安倍のケツ舐めして出世とかやりたくないでしょ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:27:56.02 ID:24FVZAld0
ぼくの東大卒のいとこも証券会社辞めてコンサルに入った
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:28:25.80 ID:O4kgFOLI0
地方の役所の採用だと良くあるけど
女は面接で実質素通りみたいになってるのかね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:29:02.57 ID:zD1sCpPM0
コンサルって何すんの?

フェルミ推定ぐらいでしょ
バカでもできるやん

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:31:52.87 ID:33KRynSu0
原発事故みたいな緊急事態のときに女ばかりで対応できるのだろうか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 19:33:26.94 ID:06eC4PLA0
東大って日本で唯一、学生部に就職科がない学校だったので
学者にも官僚にもならないとなにをどうしていいかわからなくて積んでアホみたいな所に行ってしまったりするもんだったんだけど
今はどうなってるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました