
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:40:38.46 ID:eOb0XjqZ0
ダイソー向けに商品を販売していた近畿用品製造(株)[大阪]が民事再生法を申請(東京商工リサーチ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/347ce6428ba0b42c61c28796887ec41cf6cab98b近畿用品製造(株)(東大阪市)は9月25日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し同日、保全処分および監督命令を受けた。
申請代理人は上甲悌二弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同、大阪市中央区平野町4-2-3)。
監督委員には村辻義信弁護士(尾島法律事務所、同市中央区高麗橋2-3-15)が選任された。
負債総額は約62億円(2023年2月期決算時点)。
1986年に創業し、日用雑貨品等の企画製造卸を手掛けていた。100円ショップ「ダイソー」を展開する(株)大創産業(東広島市)の専属企業的な立ち位置を確保し、売上の大半を同社向けが占めていた。取扱品目は数億点とも言われ、国内のほか中国や東南アジアなどにも生産拠点を整備していた。大創産業の業容拡大に合わせて2018年には徳島県に新規の拠点を確保するなどし、2023年2月期の売上高は約145億円にまで伸長した。
一方で、2008年には当社製品の「ボウル&ざる」から食品衛生法の基準を上回る化学物質が検出されたほか、2011年にも「こむぎ粘土12色入」から違反着色料が検出されるなどし、自主回収をよぎなくされるなど管理体制には不備が目立っていた。また、単価が抑制されるなか、コロナ禍以降は原材料高騰や円安による利益の下押し圧力が高まり、債務返済のめどが立たず、今回の措置となった。
※近畿用品製造(株)(TSR企業コード:570976677、法人番号:3122001009187、東大阪市加納4-7-28、設立1991(平成3)年3月、資本金1000万円)
※(株)大創産業(TSR企業コード:740163574、法人番号:7240001022681、東広島市)- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:42:03.10 ID:ZsRiQvPx0
- 品目多いなあ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:42:32.07 ID:hunHoXux0
- >取扱品目は数億点
すげー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:42:36.73 ID:Q02rv8Q/0
- 一方で、2008年には当社製品の「ボウル&ざる」から食品衛生法の基準を上回る化学物質が検出されたほか、2011年にも「こむぎ粘土12色入」から違反着色料が検出されるなど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:42:39.53 ID:zaTgaS2F0
- 利益激減で借金返済のお金も捻出出来なくなったのか
基本取引先のDAISOに責任ある - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:42:50.57 ID:4/d8b3es0
- 薄利多売系は軒並みヤバいな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:43:14.17 ID:bZSDoC/00
- 高齢化と設備の老朽化でどんどん回らなくなっていくんだろうな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:43:30.25 ID:quO0LB230
- 貧乏ジャップはダイソーでも買い物できなくなったの?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:43:46.36 ID:tXXyRItr0
- ダイソーの商売えげつねーな…
下請けに商品開発させてリスクは全部そっち持ちかよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:47:22.85 ID:mcLm0mR30
- >>9
fendiの端切れ売ったりしてリスク取ってるからセーフ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:51:15.56 ID:LE6mDTqe0
- >>9
どこもやってる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:43:49.19 ID:WTemnUqWr
- ダイソーどうすんのこれ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:44:54.27 ID:QrfZJSWA0
- ダイソーが救済するかどうかだけど
救済しないと一気に商品のレベルが落ちるだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:45:35.76 ID:12RGF/Fy0
- 来月棚がガラガラになってそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:45:50.49 ID:IJ8BVnRE0
- そもそもほぼここに頼ってんなら資金繰りくらい援助しとけよ馬鹿じゃね?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:47:12.97 ID:Ct6qBc3a0
- 新拠点作って5年で逝くか。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:47:27.78 ID:WOrvA7orM
- 以前 東大阪の倉庫に派遣のバイトで行った事あるけど
性格悪いブスデブの女従業員に休憩室のティシュ1枚使っただけで文句言われて最悪だった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:47:34.52 ID:QrfZJSWA0
- 色々記事読んだけど、確かに100円でよくこのクオリティ提供できるなってのが多かったからな
下請けの無理に支えられてたのか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:47:42.46 ID:hunHoXux0
- ダイソーは卸売りだったのだ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:48:17.88 ID:BUtEGZ/n0
- ダイソーって何でもあるし、見た目も洗練されてきて、買うもの決めて行かんとめっちゃ無駄遣いしちゃうわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:48:20.45 ID:/IiPTMcOM
- ある程度品質の実績あるなら早めに買収しとけばいいのに余程無理させてたのか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:48:35.89 ID:hkBphsFZM
- ハッピープライスパラダイス~とか言っている場合ではなかった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:50:06.43 ID:ECqjPY4U0
- 袋の枚数46枚から27枚になってたよ…岸田さんどうして…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:50:37.04 ID:SdyccWUO0
- 前社長(創業者)が潰れるとか自分で言ってるじゃん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:50:56.16 ID:LE6mDTqe0
- 円安のせいだろw
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:52:25.11 ID:KUNtGrTJ0
- ダイソーのドキュメンタリーだったか
色んな国や企業からダイソー本社へ売り込み行ってたな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:54:29.14 ID:BJCO/HCx0
- >>27
見たい
どの番組? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:54:20.06 ID:pRy2dm1D0
- 100均の商品で日本製と書いてあるの見て、これ会社大丈夫なのかと思っていたが
やっぱり駄目だったのか… - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:54:26.46 ID:Mn+K/xb50
- ググったら最近まで従業員募集してた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:54:47.06 ID:KOjxmnCi0
- ざまぁwwww
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:56:45.07 ID:HAROHC1E0
- ダイソーが救済に乗り出さないと
ダイソーじたいが潰れるんじゃないの
ちゃぶ台ひっくり返して全部値上げするならともかく - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 22:56:51.19 ID:Ia3o9YtU0
- Dieそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:00:32.86 ID:TB+Ry/1d0
- 安倍なんか放置してるから
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:01:40.44 ID:7M0jDIQY0
- ダイソーだけ自社開発商品がやたらと多いのは
ここが頑張ってたからなんだな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:02:31.36 ID:5yColcRz0
- 小分けの接着剤とかココじゃなかったっけ?違ってたらすまんが
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:05:32.84 ID:OOoD0ih50
- ダサソーにとっては取引先の一つでしかないやろ
売上5500億
仕入3300億位?
ここから仕入れられないなら他のとこから仕入れるだけ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:07:03.93 ID:Sb9ixKB+0
- 在庫が足りないぞ作れ作れ作れって田舎者いじめてたのかな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:08:08.71 ID:LdUD9MnnM
- ダイソーで物が買えなくなったらようやく庶民も円安のヤバさを理解するかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:08:27.51 ID:uCrg3khc0
- 家にあるものもあって草
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:08:55.80 ID:tNmKXJ5a0
- ダイソー開発に密着するテレビで見たけど
商品卸す会社の人間にアイディア出させるんだよな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:15:39.27 ID:Z6W490k40
- >>42
普通では?
ダイソーは小売りだろ。
製品開発が製造なのは当たり前 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:09:06.06 ID:WNM9YIvI0
- なんで助けてやれないんだよ
出来もしない半導体には無尽蔵につぎ込む癖に
経産官僚が無能すぎるわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:09:53.78 ID:nLFTCa7Q0
- 一回ミスったら死亡
薄利多売も大変だな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:10:13.73 ID:Xhc+nRjU0
- ありがとう自民党
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:11:53.01 ID:Q8MiLyaj0
- もう100円じゃ無い方が多くね
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:14:53.35 ID:TB+Ry/1d0
- 安倍支持の女に110円均とか安い店で買い物するな食料品も百貨店に入ってるお高いスーパーで買えとかブチ切れたら音信不通になったわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:15:05.47 ID:gdMEqYlq0
- 加納にそんな会社があったんか
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:16:43.48 ID:PD0DYwLz0
- 100円なんかじゃ儲けないよな
買う側としては利用するけど作る側は100円なんかで売るもの作っちゃダメだわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:17:35.16 ID:gdMEqYlq0
- >>51
最近は100円じゃない普通の金額のものが結構多いぞ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 23:19:12.97 ID:s5dDN46Rd
- 最近ダイソーは
量調整できる奴は凄く減らしてきてるよ
元から売れる奴はすぐ値上げしてるし
これ以上円安が続くと100均ってスタイル自体が無理だろう
コメント