実際問題、「PCゲーム」ってクソゲーしかなくね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:18:24.97 ID:cp1ub5Mj0

Game of The Year

あつまれ どうぶつの森(任天堂)
DOOM Eternal (id Software/ベセスダ・ソフトウェア)
ファイナルファンタジーVII リメイク(スクウェア・エニックス)
ゴースト・オブ・ツシマ(サッカーパンチ/SIE)
Hades (Supergiant Games)

【Winner】The Last of Us Part II (ノーティードッグ/SIE)

https://www.famitsu.com/news/202012/11211014.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:18:34.04 ID:cp1ub5Mj0
Best Game Direction

ファイナルファンタジーVII リメイク(スクウェア・エニックス)
ゴースト・オブ・ツシマ(サッカーパンチ/SIE)
Hades (Supergiant Games)
Half-Life: Alyx (Valve)

【Winner】The Last of Us Part II (ノーティードッグ/SIE)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:18:39.84 ID:yxWpWtgg0
ファクトリオ面白かった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:18:44.08 ID:cp1ub5Mj0
Best Narrative

十三機兵防衛圏 (George Kamitani)
ファイナルファンタジーVII リメイク (Kazushige Nojima, Motomu Toriyama, Hiroki Iwaki, Sachie Hirano)
ゴースト・オブ・ツシマ(Ian Ryan, Liz Albl, Patrick Downs, Jordan Lemos)
Hades (Greg Kasavin)

【Winner】The Last of Us Part II (Neil Druckmann, Halley Gross)

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:18:55.77 ID:cp1ub5Mj0
Best Art Direction

ファイナルファンタジーVII リメイク(スクウェア・エニックス)
Hades (Supergiant Games)
Ori and the Will of the Wisps (Moon Studios/Xbox Game Studios)
The Last of Us Part II (ノーティードッグ/SIE)

【Winner】ゴースト・オブ・ツシマ(サッカーパンチ/SIE)

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:09.61 ID:cp1ub5Mj0
Best Score and Music

DOOM Eternal (Mick Gordon)
Hades (Darren Korb)
Ori and the Will of the Wisps (Gareth Coker)
The Last of Us Part II (Gustavo Santaolala, Mac Quale)

【Winner】ファイナルファンタジーVII リメイク(Nobuo Uematsu, Masahi Hamauzu, Mitsuto Suzuki)

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:19.58 ID:cp1ub5Mj0
Best Audio Design

DOOM Eternal (id Software/ベセスダ・ソフトウェア)
Half-Life: Alyx (Valve)
ゴースト・オブ・ツシマ(サッカーパンチ/SIE)
バイオハザード RE:3(カプコン)

【Winner】The Last of Us Part II (ノーティードッグ/SIE)

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:29.16 ID:cp1ub5Mj0
Best Performance

Ashley Johnson as Ellie(The Last of Us Part II)
Daisuke Tsuji as Jin Sakai(ゴースト・オブ・ツシマ)
Logan Cunningham as Hades(Hades)
Nadji Jeter as Miles Morales(Marvel’s Spider-Man: Miles Morales)

【Winner】Laura Bailey as Abby(The Last of Us Part II)

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:39.07 ID:M4I6fwTQ0
PC独占のゲームで面白かったのは
ポスタル2だけだわ

ああいう自由に人をぶちかませるゲーム量産すりゃいいのに
なんでつくんねーんだろうか

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:42.30 ID:cp1ub5Mj0
Games for Impact

If Found…(DREAMFEEL/Annapurna Interactive)
Kentucky Route Zero: TV Edition (Cardboard Computer/Annapurna Interactive)
Spiritfarer (Thunder Lotus Games)
Through the Darkest of Times (Paintbucket Games)

【Winner】Tell Me Why (Dontnod Entertainment/Xbox Game Studios)

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:50.58 ID:cp1ub5Mj0
Best Ongoing Game

Apex Legends (Respawn/EA)
Destiny 2 (Bungie)
Call of Duty Warzone (Infinity Ward/Activision)
フォートナイト(Epic Games)

【Winner】No Man’s Sky (Hello Games)

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:19:59.19 ID:0wdikpGgd
お前らのいうPCゲームってROとかUOで止まってそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:02.89 ID:cp1ub5Mj0
Best Indie

Carrion (Phobia Game Studio)
Fall Guys: Ultimate Knockout (Mediatonic/Devolver)
Spelunky 2 (Mossmouth)
Spiritfarer (Thunder Lotus Games)

【Winner】Hades (Supergiant Games)

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:12.88 ID:cp1ub5Mj0
Best Mobile Game

Call of Duty Mobile (TiMi Studios/Activision)
原神 (miHoYo)
Legends of Runeterra (Riot Games)
Pokémon Café Mix (ジニアス・ソノリティ)

【Winner】Among Us (InnerSloth)

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:23.22 ID:0gwet7XuM
PCゲームは高IQ向けだから仕方ないね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:34.78 ID:ap1PKRBC0
歴史隆々をつけっぱなしにしてずっと見てる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:44.77 ID:4PAEFsq20
プレステでfps😅
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:20:52.78 ID:cp1ub5Mj0
以上、Game Awardはほぼ家庭用ゲーム気独占タイトルばかりでした。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:21:35.32 ID:M0AWsxcG0
低能ジャップは英語読めないからわずかな日本語対応ゲーしか知らないのでそういう評価になるのも仕方ないねドンマイ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:21:47.11 ID:5rIHa2PFd
コンシューマーゲーってMOD入れられないじゃん、つまんないだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:24:33.82 ID:31cnFgf80
>>20
PCはmodなしじゃ面白くないクソゲーってことか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:27:30.55 ID:jO9ikbMg0
>>26
逆に考えろよmod有りだから神ゲーなんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:22:10.09 ID:iiaLZuYR0
どうせジャップはApexしかやらないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:22:26.01 ID:KyTYMSB8M
エ口ゲー知らんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:22:52.35 ID:EFbKM5QDd
PCゲームってなんだよ
今はほぼマルチだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:23:24.54 ID:ZAzdrzp40
パパパパッドでソリティアwww
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:23:44.49 ID:ttztqZoZ0
アトリエシリーズですらマルチプラットフォームの時代だぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:25:03.96 ID:ZGbJeAvv0
パッドでRTSやるんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:25:28.75 ID:9iwCP/+M0
こういう人に刺さるってのを絞ってる作品は当たると大きいな
パラドゲーは俺の人生の時間をどれ程消費するんだろうか
本当になくてはならない会社
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:29:00.16 ID:oEBXzcED0
シヴィライゼーションは好き
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:29:29.46 ID:0T9SkLfx0
ジャップの市場なんて眼中にないからね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:29:51.98 ID:agbbnKfJ0
modがあるから一つのゲームで長くできるからな
金もかからない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:31:09.46 ID:lLQ4cWaZM
マルチだからソシャゲと大差なくてつまらない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:31:50.11 ID:uMVojh7/0
ストラテジー系はPCじゃないとな
基本マニア向けなんだから仕方ないよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:34:51.49 ID:saqfBrMp0
今のPCゲームでなんかすごい面白いのあんの?
FPSばかりなイメージだが
マイクラは持ってるけどすぐ飽きたわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:38:52.48 ID:0gwet7XuM
>>36
FPSは多いが、家ゲーに比べてシミュレーションやストラテジーが強い
マウス・キーボードと相性いいし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:45:58.82 ID:saqfBrMp0
>>42
>シミュレーションやストラテジーが強い

といってもアレだろ? 海外で人気なのはRTSだかいうアホAIを介護するやつだろ?
そうじゃなくてじっくりコーヒー飲みながらやりたいんだわ

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:52:43.64 ID:0gwet7XuM
>>53
海外は知らんが
日本で人気あるのはターン制ストラテジーのCivilizationシリーズ(安いのは5・最新作は6・日本語対応)や、
第二次世界大戦をテーマにしたHearts of Iron IV(途中停止可・日本語化MODアリ)

だいたい停止できて純粋なRTSって見ない気がする

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:35:09.53 ID:MLuS9Cs50
昔はハイエンドPCがあればゲームができた
今は240Hzのモニターに6万の3060Tiとか金がかかりすぎる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:36:10.84 ID:saqfBrMp0
FPSとかもういい加減にしてくれよ
撃ちたくねんだわ、殺したくねんだわ
シムシティとかポピュラスみたいに作りたいんだわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:38:26.55 ID:50q/LrA30
>>38
Factorioは?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:40:02.40 ID:yeAmidOv0
>>40
公式が90度インサータを実装しないゴミ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:45:11.39 ID:50q/LrA30
>>44
公式に拘る必要あんのか?
それだけのmodもあるじゃんか…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:44:50.74 ID:saqfBrMp0
>>40
なにこれ
工場を作るゲーム?マニアックやな、ちょとやってみたい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:46:55.93 ID:50q/LrA30
>>49
せや
工場の自動化追求してくゲーム
無料デモ版あるからsteamでやってみ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:41:20.48 ID:k6kcMA33M
>>38
satisfactoryで工場作ろう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:46:31.78 ID:saqfBrMp0
>>45
なんやまだあんの?工場ブームきてんの?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:47:00.13 ID:3SGsVLRa0
>>38
ポピュラスも殺しまくるだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:37:42.29 ID:MsszfuO6r
どうした乞食
PCとグラボも買えずPS5難民のくせに粋がるなよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:38:42.12 ID:JXY+28pp0
rimworld
ここ10年で一番の神ゲーだった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:45:14.18 ID:HOsuaP6mM
>>41
これな
死ぬほど遊んだわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:38:58.85 ID:NgIo+9qY0
コンシューマの名作は殆ど元pcゲーム
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:43:09.41 ID:RdHf04Bi0
ハニーセレクト2

はい完全論破w

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:44:05.56 ID:fKlj82zM0
昔に比べれば飛躍的にスペック上がってるのに
ゲーム体験そのものは大して進化してないよな
サイバーパンクも想像を上回る出来では無かったし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:45:38.80 ID:BQ4gzB/q0
CSはシミュ系弱いしmod無いし
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:47:25.88 ID:t9zgnGU90
もはやリッチな表現の大作ゲームはPSが中心になってて
PCは低予算のインディゲーが育つ場所となってる
そもそも大したスペックでもない家ゲーのゲームに準拠してるから
あのゲームをやりたいからグラボを交換するぞみたいなことも減った
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:48:49.29 ID:BQ4gzB/q0
サードのAAAとか後発でもない限りPCでやりたい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:49:43.25 ID:3SGsVLRa0
春麗を裸にしても虚しくなるだけですぐ戻した
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:51:02.23 ID:saqfBrMp0
>>59
あのコスあっての春麗やからな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:49:44.54 ID:TAGg+nOE0
それにしても日本でPCゲームが普通に語られる時代が来るなんて夢みたいだよな
PCゲー=エ口ゲなんてレッテル貼られて完全に見下されてたし
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:50:34.05 ID:p0XP+NJt0
マルチはチーター居る時点でpcは無理
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:51:17.17 ID:BQQx5TuF0
APEX
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:54:23.65 ID:Tek+meor0
安いだけだよな
実際のゲームは1時間で飽きる
ライブラリに並べて満足
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:55:46.27 ID:d6p0lnDp0
真のエスコンVRプロジェクトウィングスやれよ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:56:33.77 ID:1XUHONFU0
なぜかすぐ飽きる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:58:24.03 ID:9YqmK/pe0
ストラテジー系、シミュレーション系、dwarf fortress系はコンシューマでほとんど出んからPCでやるしかない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:59:07.70 ID:Bpk41+J/0
何故かケンモメンが触れない現実
世界一のプレイヤーいるゲームはlol
10年くらいずっと王者ゲーム機www fpswwww
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 12:59:32.69 ID:saqfBrMp0
シムアースみたいなのないの
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 13:00:47.72 ID:6qq4WrbQa
別にやりたいゲームをやればいいだけだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました