- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:49:42.77 ID:xIh6xYvN0
「Surface Pro 8」購入記。SSDを換装してお手頃価格で1TBを実現
Surface高すぎ問題、Officeバンドルのせい?
というわけでSurface Pro 8の価格を調べ始めたのだが、正直結構高い。例えば第11世代Core i7/メモリ16GB/SSD 1TBの2in1であれば、一般的には11~15万円台の製品も販売されている。それらと比較するとかなり割高に感じる。そこでスペックを下げることも考えたが、CPUはともかくとして、メモリ16GB、ストレージ1TBというスペックは仕事で使うにあたってはこだわりたい。「今からでもOffice非搭載モデルを出してくれないかなー」と思いつつ、引き続き価格を眺めていたら、Core i7/16GB/256GB搭載モデルが「比較的」安いことに気がついた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1374/217/amp.index.html
学校向けノートPC「Surface Laptop SE」は11月30日から出荷 価格は3万580円から
日本マイクロソフトは11月30日から、教育機関向けノートPC「Surface Laptop SE」の教育機関向けの出荷を開始する。最小構成モデルの想定販売価格は3万580円(税込み、以下同)だ。
日本ではCeleron N4020(1.1GHz~2.8GHz、2コア2スレッド)を搭載するモデルとCeleron N4120(1.1GHz~2.6GHz、4コア4スレッド)を搭載するモデルを1つずつ用意している。仕様は以下の通りとなる。
Celeron N4020モデル(想定販売価格3万580円)
メインメモリ:4GB(DDR4、換装/交換不可)
ストレージ:64GB eMMC
Celeron N4120モデル(想定販売価格4万480円)
メインメモリ:8GB(DDR4、換装/交換不可)
ストレージ:128GB eMMC- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:51:12.10 ID:g3C3nOCL0
- 64GってヘタすればWindowsUpdateできないんじゃ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 11:04:00.64 ID:ACEr5UxLM
- >>2
厳しいだろうね - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:51:47.78 ID:xumK2JqNr
- Chromebookなみのウ●コゴミカス粗大ゴミじゃねえか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:52:10.79 ID:S3b/1p280
- Linuxでもやばそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:52:21.77 ID:6ypEMK/O0
- Celeron→ダメダメの印象なんだが最近のはそれなりになったのか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:57:45.22 ID:TLDcsevz0
- >>5
中身Atomで性能はお察しのゴミ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:53:37.85 ID:ptmc8X7w0
- eMMCクッソ遅いからストレスヤバそう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:54:41.60 ID:SThPv0SJd
- こういうのじゃないんだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:55:48.92 ID:TJT/OHQ5M
- 4万の方ならありじゃね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:56:05.55 ID:6BZRvG+d0
- Surface良さそうなんだけど無駄に高い気がしてならない
MSもそれほど真面目に販売するつもりないんだろうけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:56:30.68 ID:9YWktsVW0
- いつものゴミスペ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:57:45.91 ID:UBz5l/Z10
- おま国仕様やめればいいのでは?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:58:35.51 ID:SuTdHmO20
- これに使ってるやつの次のセロリンは結構性能上がってる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 09:58:52.22 ID:YFVQF47e0
- surfaceのタブレットタイプはキーボードがポワンポワンたわむ
ラップトップ タイプはハードのノウハウ足りなくて故障と熱暴走が多いしかもsurfaceは修理じゃなくて再生品との交換扱い、初期不良の買ったばかりのえ中古と交換って最悪
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:00:49.00 ID:gA2LMsRa0
- 学校向けなのにOffice無しってやらんの
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:09:20.82 ID:YAKwgMuY0
- >>15
教育機関用の365あるからそれ入れる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:06:26.23 ID:THKVB1tu0
- てかゲームのできないWindowsPCの存在意義ってなに?
スマホやiPadやChromebookでいいだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:10:37.62 ID:G31TE3P60
- だからセルロンをラインナップに入れるんじゃないよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:15:40.76 ID:wjHAKgBO0
- > Celeron N4020
> Celeron N4120
いやそういうことじゃねえだろそれならたけえよバーカ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 11:04:00.97 ID:UaUeiD1Sr
- >>19
水平分業の限界だよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:18:13.39 ID:fUf/wE+N0
- 儲かってるんだからiPadみたいな利益度外視の性能で出せ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:19:55.80 ID:IhybDVOs0
- セロリン+eMMCのゴミで3万かよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:21:10.97 ID:UKAtWGKs0
- そのうちChromebookに駆逐されるな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:35:18.47 ID:y9hWlPu7a
- 比較的安いではなく、ゴミだから安いんだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:37:33.73 ID:8QzXVAzs0
- chromebookだとこれ位のスペックで1万代だよな
マイクロソフトももう少し頑張ってくれないと食われるんじゃないか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:41:45.66 ID:LltKUraM0
- 教育業界向けはChromebookにクソ負けてるから必死なんだろうが
まずはセレロンN4020/メモリ4GB/eMMC64GBでまともに動くWindowsを用意しろよって話よ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 10:59:25.09 ID:ItdS0ycA0
- 物売るってレベルじゃねーぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 11:02:46.59 ID:xIh6xYvN0
- 今のCeleronは昔のCeleronより良くなったと聞いたことあるけど違うの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 11:03:09.35 ID:f7a06KsX0
- 値段は良いけどこのスペックで何するんだ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/27(月) 11:03:23.96 ID:UaUeiD1Sr
- ネットブックの延長みたいなのだなw
客「SurfaceのOfficeバンドルをやめてもっと安く売れよ。高すぎだろ」→MS「3万580円のSurface Laptop SEを開発したから買ってくれ」

コメント