- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:41:58.21 ID:wRgdmxW10
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:42:47.41 ID:3o0pIJae0
今の大学生「ツイート……?」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:42:56.45 ID:IUoAszdJ0
困難は分割せよ的ななにかやね🤤
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:43:21.73 ID:ox68OYX60
140字フルの7ツイートけっこうつらいやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:44:20.92 ID:SogFC5aZx
同じトピで1000文字書くのきついってことでしょ。
言葉のまやかしやね。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:45:03.85 ID:poPojVsG0
5chでいうと30レスくらい?まあまあ面倒
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:45:32.21 ID:lnluHxvl0
レポート1000字じゃ足りんやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:46:49.06 ID:HHZg4YMu0
1000字のレポートとかすぐ書けるから悩む必要もなかった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:47:02.25 ID:oF1Zy/hDM
たった1000字のレポート(笑)
そんなの書けない奴は退学にしたらええ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:51:06.77 ID:YcU8cOcN0
ツイート7つを構成考えて投稿しようとしたらけっこう大変だろ
つかぶつ切りされる分ツイートのほうが難易度高い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:52:23.82 ID:b1z8OO3v0
1000字とか授業後のコメントシートレベルだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:52:53.06 ID:pg8xfpHLM
ケンモメンは中卒やニートと高学歴院卒で分かれるイメージ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:54:21.03 ID:qojwKH0l0
1000字がつらいって大学生やってていいのか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:54:30.21 ID:2JAieaJM0
大学側も諦めてるかんじだな
学生側も削って1000文字に抑えるんじゃなくて埋めたら「はい、終わりっ」ってかんじなんだろう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:54:46.65 ID:RxW5Pza4C
1000字 なんて 余裕だろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:57:15.17 ID:+xS2V3ZC0
レポートをたった1000文字に収めるのは逆に難しくない?
仮に1000文字で収めるとしたら序論100~150本論700~800結論100~150とかでしょ
小学生の自由研究でもあるまいに
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:02:39.41 ID:+xS2V3ZC0
>>22のレスの文字数が93文字だった
あと50文字程度で序論とするってなると相当考えて書いて推敲しないとまともなものにならない
推敲の練習ならまあ有りだが仮にもレポートなら厳しいって
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 09:58:08.96 ID:eoR0xd7M0
1000字で収める方が至難の技
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:00:38.86 ID:nAVwPP8jM
ワードなら行間広くしてページ数稼げるぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:01:44.27 ID:HSqdNm6C0
研究機関という体裁なんだから大学側がこんなこと言っちゃダメだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:02:52.49 ID:WgwsuAwB0
Fラン大学らしい発想
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:05:36.20 ID:Sbi2doz40
原稿用紙2枚半やろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:07:55.77 ID:9UHZn4Pj0
お気持ちレシートレベル
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/01(木) 10:12:50.68 ID:IUoAszdJ0
1つの結論を出すために理由を3つ、3つの理由を説明するためにそれぞれに理由を3つで13段落、1段落を70~80文字程度とかにすればだいたい1000文字
とかどうやろか?
コメント