富野由悠季 鬼滅を語る 「ここまでヒットしたのは僕にら分からない、でも作為的だとは思えなくて、かなりの偶然的だと思う」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:31:30.09 ID:rAvZyiuC0

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19451880/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:32:14.87 ID:lObo2nG6M
こいつ何なら分かるんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:33:24.98 ID:7t9dtsOe0
>>2
実際誰もわからんでしょ
売れたからみんな集まって売れたとしか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:32:46.91 ID:rAvZyiuC0

わかるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:33:42.94 ID:U/waR4eF0
鬼滅の作者の短編とかすごい作家性が強くておもしろいんだよ。
かなり玄人向けのマンガを描ける人だ。
それがジャンプで大衆向けの大ヒットも作れるんだから天才としか言いようがないよ。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:40:59.21 ID:k+O6QcwS0
>>6
元がそういう気質の作家を大衆受けさせられるように導いた編集の力も凄い
鬼滅の元になった投稿作品なんかをみてこいつ才能あるって見抜けるとこも
あの読み切りは初見じゃさっぱり意味不明なのに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:34:57.43 ID:U/waR4eF0
鬼滅はウケ狙いで作られてはいるんだけど
そこに作者の隠しきれないイカれた部分が隠し味になってる。
ちゃんと毒が入ってるので忘れ去られる作品ではないという事だね。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:35:51.67 ID:MJKVjE/CM
上映館数比でもすごかったんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:37:16.98 ID:SCSm0kOU0
ちゃんと見るんだな、こんな大御所でも
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:37:45.70 ID:pe9j3sabd
原作者も映画制作側もみんな謙虚なのに何でファンはあんな狂暴なんだろう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:58:09.71 ID:f/1elbkup
>>10
エヴァですらコロナで上映中止してるのに映画の上映中止せずにコロナ感染拡げてる鬼滅の原作者と映画製作者が謙虚な訳がない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:37:48.52 ID:Ziyw3gp70
聞かれてもないのに鬼滅のこと語り出すの草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:39:06.33 ID:c2wxMDQY0
富野は座組の良さみたいな事を言ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:42:07.71 ID:mBb7jv0p0
君の名は。のときの一緒だよ
作品の出来は良かったしそこに時期と運がよかったよ
曲も良かったし

ほっといても、ホームランではあったけど
風が吹いて場外ホームランになったんだよ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:42:27.55 ID:abxw0bB10
広告宣伝費は凄かったろ
映画は作為的だよ
明らかに狙ってヒットさせた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:45:04.33 ID:sd0UDRZB0
>>15
それであんなヒットかませるなら
スタンドバイミードラえもん2はもっとヒットしてるはず
あれ広告宣伝に半端なく金かけてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 08:00:50.91 ID:Zn037Ri00
>>18
あんな気持ち悪い番宣でヒットなんてするかよアホか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:43:58.24 ID:ycC5V/e7d
こんなしょーもない質問にも真面目に答えてくれるんだな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:43:58.77 ID:OPEEpdq00
もうすぐ80歳になる爺ちゃんなのに米津玄師とかtiktokの話までしててすごい若いな
俺はその歳じゃたぶん無理だ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:45:16.27 ID:xqnJiAXq0
少年漫画を描ける山下和美
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:46:23.70 ID:mA97w25m0
すっかりまるくなってんなw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:46:42.17 ID:02unnRH+0
コロナで娯楽に飢えてた結果だよな
これに加えてSNS中毒者が乗ってきた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:47:00.93 ID:bQKDA8pGd
十年後は語られてないでしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:50:20.26 ID:sd0UDRZB0
>>22
でも10年後お前この世にいないじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:48:19.95 ID:c2wxMDQY0
富野は秀才型の理論家なので言ってる事は割と理解できるのだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:51:54.55 ID:XxImFx3/0
君の名は鬼滅の刃呪術かいせんといいアニオタ向けだったのが爆発的に売れるようになってるよね
一般的な人にもアニメ受け入れられるようになったのかな
それとも新しいコンテンツに飢えてるか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:52:09.03 ID:p7iVU1W/0
嫉妬はみっともないよ
このじいさんは喋り過ぎ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:53:07.36 ID:2pMURZec0
アマゾンプライムで無料開放してたのは良かったよ。これがきっかけのヤツ絶対にいる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:53:53.18 ID:gS95/r/00
(客がユルいアホだからとか言えない…)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:54:30.23 ID:QvZvyah3d
まぁアニメの出来が良すぎて読者が増えて人気爆発したら程なくして完結だからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:58:17.58 ID:DWGhYM2c0
作為的なのはfateとかだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 07:59:55.95 ID:cJrKVtgk0
ガンダムが受けたのだってただの偶然だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 08:01:33.58 ID:w5T4b9O90
コロナで巣篭もりが増えた。
家でケーキを作ったり、自宅で出来る趣味を持ったり、ネトフリなどのサブスク加入が増えたり・・
というけれどさぁ、巣篭もりしてこなかった層は今まで外で何しきたんだ?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 08:02:30.06 ID:02unnRH+0
>>36
飲み会じゃね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 08:02:54.58 ID:yuUo+COwp
>>36
コミケ

コメント

タイトルとURLをコピーしました