対人ゲーム👈これが煽り合いばかりの魔境になった理由

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:14:43.85 ID:7eKSe4E80

一周回ってみんなオフゲーに回帰したよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/444950082110530ad046364336c8ee752131265e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:15:04.29 ID:7eKSe4E80
屈伸とかされるとイラつきはしないけどびっくりしちゃう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:15:21.20 ID:7eKSe4E80
みんなゲームでまでストレス溜めたくないんだろな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:15:38.65 ID:6Y60QHRPd
対人ゲームだから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:15:39.19 ID:cs3EG6j90
ホモ・サピエンスの本質なんだよ

殺戮マシーン

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:15:53.36 ID:Ib4T16jk0
ゲームというかマウントツール
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:06.60 ID:m4UvuZps0
本名顔面必須の優しい世界にしてほしいね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:21.99 ID:sRGIE38n0
逆にどうだったらいいん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:34.23 ID:s4KEy1yf0
そのうちAIプレイ代行が出てきてオンラインゲームの競技性が崩壊するんじゃないかと思ってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:45.19 ID:pCjyQL9X0
対人ってPVPとPVEのどっちのことだ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:48.24 ID:OGmzuTRB0
pubgみたいにソロならいいんだよ
チーム戦になると阿鼻叫喚
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:16:55.91 ID:MSnl97Smd
lolはヤバい
リアルだと温厚な俺でも鬼に変貌する
もうゲームの設計自体がいがみ合うように出来てる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:22:45.65 ID:Jtei6ch00
>>12
オーバーウォッチもMOBAの要素強めだから優しい人間を変えてしまうよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:17:11.73 ID:uLpjB3w90
ゲームで煽り合ってる方が百倍健全だわ
Xとか見てみろよw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:17:45.22 ID:eM1Xw3mG0
warthunderでTKとかキルスティールしてるのが最高に楽しい😳
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:17:58.58 ID:gpgUQFGF0
人間がクソだからだよ こないだmmo初オンゲだったがもう2℃とやる必要がないと3け月ほどで撤退した
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:19:01.77 ID:+EgkpACZ0
今より無料FPS全盛期のが民度やばかったよ
でも若いころは民度とか大して気にもしてなかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:19:19.46 ID:8U3+Cm7J0
スーパー横のゲームコーナーがカオスだった
不良や暴力人間いるしこっちも半分ヤバイ奴扱いだったし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:20:11.44 ID:7DNMtM3F0
他責思考の人間がやると周りのせいにしたり、煽り行為を繰り返す。精神年齢が低い人はやらないで欲しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:20:52.12 ID:u8+3a085d
対人ゲーがというよりオンラインゲーが陰鬱に感じる
ゲーセンで顔合わせて灰皿ソニックしてた時代のほうがある意味健全だったかもな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:21:16.53 ID:amCc3+N70
割と今の10代が好戦的なのも対人ゲームのやり過ぎな理由ながする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:21:29.87 ID:ipNwZxUDM
ゲームでしかイキれないからだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:21:52.15 ID:OhrtSoLy0
平成初期の頃はゲームのストリートファイターで対戦していたら
そのまま本物のストリートファイトにシフトしていたな(´・ω・`)
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:22:10.59 ID:sAStFyoX0
「気にしないようにしよう」じゃなくて「煽るほうが悪い」になるのはなんなの
たかがゲームだぞ
野球でホームラン打った選手もサッカーでゴール決めた選手もパフォーマンスはするだろうが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:28:03.88 ID:y1afWO5o0
>>23
失せろ屑
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:22:42.00 ID:fNNXAjgp0
無料でガキのお守りしてるのと同じだから野良でやってるやつは相当な暇人
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:22:42.26 ID:a38z73IB0
ボイチャが主流になってからはヤバイね
昔はファンメールが来ると楽しいまであったのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:22:54.90 ID:BFWxzt3f0
最初からだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:24:00.70 ID:1f8ms41u0
何者でもない何者にもなれないゲームの世界だけで威張るイキリキッズを観察するところだぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:24:24.07 ID:w41YMEXm0
ボイスチャットだな
ラジオチャットしかなかったBF1942は平和だった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:24:28.30 ID:m7rDLIlW0
エンジョイ勢は早々に離脱し、
挑発も戦略の内のガチ勢が跋扈しだす
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:25:14.79 ID:1355J6GR0
そういう人がいたら挨拶だけして即抜けするわ
ストレス溜まることはやりたくねー
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:25:37.60 ID:x/vdyrrr0
教室で一言も喋らんような陰キャが闊歩してるからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:25:40.74 ID:+EgkpACZ0
昔の無料FPSだと民度が不良だらけの学校みたいな感じで
強いやつが絶対正義で不良のトップみたいになっててヒエラルキーが構成されてたんだよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:25:57.05 ID:gt11e2hB0
チートより暴言や嫌味吐く奴の方が屑だから国が殺害しろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:25:57.12 ID:zvwCi+ND0
プロゲーマー(ストリーマー)のせい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/14(土) 20:26:32.14 ID:OMf/CaI20
ゲーセンのマリオブラザーズとかツインビーの時代からそうだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました