
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 20:59:51.00 ID:tJH5mgfM0
ケンモメンあるあるだと思います
https://kenmo.jp- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:00:20.30 ID:tJH5mgfM0
- 小学時代は無勉で100点だったのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:00:42.49 ID:w3vr8PH20
- なんだ俺か
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:00:50.63 ID:tJH5mgfM0
- 俺は出来るほうだと勘違いしてた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:01:13.81 ID:GlZ+mTx60
- 小学生の段階で中学や高校の勉強の先取りをしとけば防げそうだな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:01:16.71 ID:rG/raD830
- 言わばまさに俺
10で神童15でゴミ人間 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:01:19.45 ID:h4QWAYkJM
- 小学校はそのとおりだけど中学そんな成績良くなかったわ
高校も中学と感覚的にはそんな変わらんかったな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:01:28.18 ID:DvKml4BN0
- ウチの子私立小やけどテストの平均点50点台とかで草
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:01:40.96 ID:Xwu0MOeq0
- 逆に公立小学校の段階で落ちこぼれる奴らいたけどあいつらなんなの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:08:58.78 ID:/MhqTAKw0
- >>9
割とマジで軽度知的障碍者 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:13:00.59 ID:Xwu0MOeq0
- >>21
発達障害ですらないのか… - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:02:57.39 ID:4EVqyl2N0
- 公立は急に高校でペース上げてくるよな
どう考えてもカリキュラムミスってる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:03:08.08 ID:nBdFWGyY0
- 都会で生まれて中学受験でもすれば自分は勉強できる側ではないって小学生時代に気付けるのにな
田舎もんかわいそう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:03:47.68 ID:PbNrJ/NK0
- >>11
なるほどな
こういうやつって田舎出身だったのか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:03:17.42 ID:W2CBatab0
- それぼく
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:05:27.07 ID:pUg5VChBd
- 田舎生まれだからケンモメンでもしょうがないよね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:05:46.01 ID:1hl9SmX8M
- スレタイみたいなタイプでも中堅どころ以上の大学には行ってるんじゃないの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:06:06.01 ID:d5drAvW30
- 俺逆だわ
小中ド底辺だったけど高校から覚醒した - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:06:42.43 ID:DvKml4BN0
- >>16
小中ど底辺だとど底辺高校行くしかないと思うんだけど、どう覚醒したんや? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:06:24.11 ID:WcbeLb8T0
- 高校はちゃんと勉強しないと点数がとれない
それ以前はなんもしなくてもそれほど問題なかった - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:08:09.26 ID:B0oF2Y6T0
- 小学校は基礎中の基礎だからみんな100点取れるようになってる
中学高校は一日に勉強する科目も増えるしな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:08:29.37 ID:Id6ZlDID0
- 中学までは将来中卒になる子でもついていけるカリキュラムでやってるから…
義務教育じゃない高校からは弱肉強食なのよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:09:06.16 ID:yccJmzv00
- (ヽ´ん`) 神童でも塾行かないと本当の実力は計れないだろ… 今の教育制度だと…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:09:49.13 ID:yccJmzv00
- 安倍晋三は東大生の家庭教師に物差しで頭バシバシ殴られてあんな風になっちゃったらしいゾ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:11:31.88 ID:2pODju7Y0
- 中学高校は宿題含めて家で勉強を全然やらなかった
中2中3の時の担任から「お前は小学生の時の貯金で持ちこたえてるな」とか言われたわ
実際中1の最初の試験が一番順位良くて上位だったけど、以降右肩下がりで中3の最後の試験はビリに近かった
今振り返ると大学はもちろんよく高校も受かったと思うわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:12:36.65 ID:7AQb0xTg0
- 昼に給食だけ食いに行って昼休みに帰って遊んでたわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:12:55.95 ID:uljyhDwRd
- 小学校は授業ペース遅すぎ
中学くらいがちょうどよくて
高校は無理ゲー
工業高校だったけど教師が全員クソだったってのもある
教科書に書いてあることをボソボソ喋りながら黒板に書いてるだけ
こんなの一人でやった方がマシだし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:21:08.57 ID:DvKml4BN0
- >>26
中学ちょうどよくて工業高校なのか… - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:13:05.35 ID:NyoGDhir0
- 中学生で最初の中間テストで全然勉強しなかったら
数学が12点の最低点だったので次の期末テストの
一週間前から全教科復習したらクラスでトップクラスの成績になったわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:14:24.72 ID:uLfNKKCB0
- 大体その辺の年齢から人付き合いの上手さ下手さとかでも明暗別れてくるよな
高校時代にダメなやつはその先もずっと駄目だわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:17:19.16 ID:WIK4etPT0
- 自分は逆に尻上がりだわ
小中学校は並だったけど最終的に生物系のPhD取って今製薬会社で研究してるわ
ちなみに小中高公立だった - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:20:28.20 ID:mljplsL60
- 進学校のスピードについていくの必死
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:20:39.54 ID:8vO6G0080
- 小学時代の俺「テスト100点余裕」
中学時代の俺「別に勉強しなくても7割はとれるな」
高校時代の俺「一夜漬けでもわりといけんな」
Fラン工業大学時代俺「過去問回収してくれたら俺が解くよー」
これで俺は大手メーカーに入社しました - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 21:21:01.43 ID:Ngjhu46g0
- お前らマジで頭悪いんだな
コメント