小学生「将来の夢はYouTuberです!」 先生「YouTuberはダメ!」 ←なんでこんな酷い事言うの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 19:57:49.91 ID:MUfiGnzt0

「YouTuberはダメです」

娘の小学校の先生は、その理由を明確に説明しないまま、子どもたちの将来の夢を却下しました。
先日、娘の小学校では”二分の一成人式”があり、将来の夢を聞かれ何人かの子が「YouTuberになりたい」と言ったとのこと。

しかし、先生に却下されたといいます。娘は「なんでYouTuberはあかんの?!」と憤慨していました。
僕もその理由が分からず、娘に詳しく聞くと、とんでもない返答が返ってきました。

言われた小学生が「なぜダメなのか?」と聞くと、先生は「もっとしっかり勉強しなさい」。

先生がどういう意図で言ったのかはわかりません。
もしかしたら、YouTuberになるには試行錯誤や努力が必要で、
簡単ではないからまずは勉強をして自分の強みを探してみてはどうか、という意味で言ったのかもしれません。

でも、子どもたちは「YouTuberは頭が悪いからダメ」というふうに受け取っています
。そうなってしまったのは、「なぜ、YouTuberがダメなのか?」に対する納得のいく説明がされていないということですよね。
https://news.careerconnection.jp/?p=110545

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 19:58:20.69 ID:E5x8CC2gd
Syamuさん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 19:59:08.28 ID:f9d+W5Hf0
俺も魔女って書いたらダメ出しされたから
魔法使いにした
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 19:59:24.17 ID:fVF7rJSm0
悔しいから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 19:59:52.19 ID:ml9OriFA0
何目指そうが自由だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:00:02.33 ID:hKTi89ES0
>娘の小学校では”二分の一成人式”があり
なにこれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:03:56.69 ID:goAgv2+V0
>>6
ぼくたちのようなニートは知る由もないが
世間にすっかり定着しているらしい
新聞でも普通に特集されてる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:06:13.87 ID:IZ3kOrhcD
>>6
5年生の年に10年という節目に子は親に感謝しよう、親は子へ手紙やらなんやら書いたり思い出を話そう的なイベント
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:08:26.70 ID:Y3nLwnYW0
>>20
気持ち悪いイベントだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:00:02.71 ID:/zqt946BH
別に将来じゃなくても今やってみればいいじゃん
やりたいことがあるならYouTubeなんて小学生でもできると思うが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:00:09.46 ID:15Ph9ogJ0
俺中学生「ファミ通スタッフになりたい」
担任「バカなこと言ってないで勉強しろ」

先生が正しかったな

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:01:53.72 ID:si3X6kazd
すげー稼がれたらムカつくじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:02:10.37 ID:FhFNQk7K0
スポーツ選手はダメ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:02:30.91 ID:AaXx3bnU0
嫉妬
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:02:37.41 ID:RI1i4DVsa
だったら今始めろって話だよな
あんなの小学生でもできるのに将来の夢なんかにしたら時期を見続けて気が付くと中年のケンモメンになるのがオチ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:03:26.17 ID:MUfiGnzt0
>>12
まあ、でも子供だから親がやらせないだろ
顔出しってヤバイからな普通に
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:09:50.15 ID:RI1i4DVsa
>>13
ネットに顔出し=ヤバいって認識が昭和
若者はみんなSNSに顔出しで画像や動画を投稿してるのに
おっさんおばさんだけだぞこそこそ自分の顔をスタンプで隠してるの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:11:50.56 ID:MUfiGnzt0
>>28
中高生以降の10代はともかく、小学生だとそんな多いもんじゃないだろ
スマホの使い方に親がうるさい世代だからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:16:12.01 ID:RI1i4DVsa
>>36
その親世代が平成生まれなんだよおじいちゃん、、、
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:17:59.54 ID:MUfiGnzt0
>>40
いや、何言ってるのか分からん
リビングでしか使わせないとか見守り機能とか、時間でロックとかやってるのが今の親だぞ
スマホどころかニンテンドースイッチの使い方まで管理しとる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:17:16.95 ID:DQ7ZWR0J0
>>12
まあプログラミングと同じだわな 誰でも簡単にチャレンジはできる分野は口動かす前に環境つくるくらい行動力ないやつは成功しない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:03:59.68 ID:aXc5coHya
昔ならフリーターになりたいってのと一緒だろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:04:02.12 ID:OuJHrFjF0
向き不向きがある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:05:09.92 ID:EaoLjmI+a
ユーチューバーは小学生でもなれるやん。
親の協力があれば。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:05:53.09 ID:BZyaAxhHF
芸能人になりたいがOKならyoutuberも別に良くね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:06:32.45 ID:1FOYnLVfM
学習指導要領に定められてないから
文句ならアベスガに言え

↑これだけでガキの言い分は9割Rejectできる

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:07:39.66 ID:itvQTcKK0
今の小学生が大人になる頃までに飯の種として存在してるかどうか解らないだろ
この目まぐるしく変化する世の中でその目まぐるしさの中からポっと出た様な職業を今の基準で考えて将来の夢に据えるような想像力の無さをダメだと言ってるんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:07:50.40 ID:G/J/VmGS0
歳とってから苦労するのが目に見えてるからか?
まぁ小学生に老後考えながら職決めろなんて夢が無いが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:08:17.25 ID:8aN4HZMoM
30年前にテレビゲームの作家やプログラマーになるとか言った際も
同じような反応だっただろうしな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:09:23.36 ID:Ii+HfX3La
社会的地位が低いから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:09:45.25 ID:GcxP42tva
そらYouTubeであっさり大金稼がれたら今までコツコツ働いてた大人達の立場なくなるからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:09:52.92 ID:IHpQxUGE0
先生なんて社会経験ゼロだぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:10:12.43 ID:75hm8+xOa
自分がYouTuberでライバル増えるから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:10:58.08 ID:AB7Tzsbud
あっさり年収抜かれたら腹立つから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:11:09.65 ID:bxidHqSO0
成功したらゲームやってるだけで年収何億円だしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:11:15.04 ID:a2suwbWI0
普通にユーチューバーいいと思うけどなぁ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:11:16.72 ID:wtYuVGuo0
お前らなら何故いけないのかちゃんと説明できるだろうに何故教師にならないのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:11:29.63 ID:CD5hQQus0
同じエンターテイナーでもスポーツ選手はOKなんだろうな
まあYouTuberの方が世間的な評価や安定度は低そうだしな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:14:01.26 ID:L3eiPe550
小学生の時点で成功してなかったら無理だろ
諦めて他の仕事探せ
ライアン君は4歳でユーチューバーとして成功したんだぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:14:24.93 ID:duYGImLJ0
これだから教員の事を教師とか先生って絶対呼びたくない
ブリーチの師匠もインタビューで同じ事言ってて感動した
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:15:41.81 ID:6D9KvQj30
youtuberなんて今すぐにでも慣れるじゃん
むしろ今すぐやらせてみて現実を叩きこめ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:18:34.87 ID:RI1i4DVsa
>>39
それな
投稿しても再生されない何も反応がないそもそも自分には動画のネタにする武器がないって気が付けば
ちゃんと勉強したりするようになると思うわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:16:38.57 ID:bxyAcZTK0
あと10年後、YouTubeが存在してるか怪しいもんだけどなー
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:20:05.80 ID:RI1i4DVsa
>>41
動画投稿サイトはあるしストリーマーが職業として成立するのも間違いないよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:18:31.27 ID:C3HPz7qU0
エンタメ乞食だらけになったら滅ぶだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:18:40.42 ID:uoOIWq5IM
何の才能もないあなたは勉強して社畜になるしかないのよ
上級社畜目指して勉強しなさい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:19:10.05 ID:+GmD6PSpr
ふわっとしてるから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 20:19:57.80 ID:yAWJfWsBa
10年後もあるといいね、YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました