小学生「複素解析を習いたいんですけど」 どうする?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:22:26.84 ID:a8LpGa1Wa

「複素解析を習いたい」算数塾に現れた13歳、世紀の超難問に挑む
石倉徹也2021年12月29日 8時00分

 神奈川県に住む13歳の梶田光君は、その若さで数学の定理を次々に発見している異能の持ち主だ。数学は勉強というより、遊びに近く、パズルを解くようなものらしい。研究が楽しくて、今は「数学のスイッチがずっとオン」の状態という。「相棒」である79歳の数学者は「志が高く、発想力も抜群」と太鼓判を押す。いったい、どんな世界が見えているのだろうか。

「複素解析を習いたい」 笑顔で現れた小学生

 2018年。東京都内に住む数学研究者、宮本憲一さん(53)の元に電話がかかってきた。「うちの子に数学を教えてほしいんです」。神奈川県内の小学校に通う息子を持つ母親からだった。

 宮本さんは自宅で子どもたちに算数を教える塾を開いていた。「いいですよ」と二つ返事した宮本さんは、母親の次の言葉に驚いた。「複素解析を習いたいというのです」。大学で学ぶレベルだった。

 翌日、笑顔で現れたのが、当時小学4年生の光君。ライプニッツの公式など高度な数式をすらすらと書く姿を見て、宮本さんは「これはかなわない」と思って、すぐ師匠に助けを求めた。

 その師匠が、代数幾何の権威で、日本数学会理事長も務めた学習院大名誉教授の飯高茂さん(79)。約8年前に大学退官後、カルチャースクールなどで、宮本さんら教え子とゼミ形式で数学する日々を送っていた。

 飯高さんもすぐ、光君の才能に気づいた。

 「一人の数学者として対等に議論することにしよう」

 質問には答えるが、テーマを与えたり指導したりはしない。本も薦めないし、褒めない。そう決めた。

「彼の才能をリスペクトしているからです」

 光君は2週間に1回、東京都多摩市へ通った。そこに借りている6畳ほどの小さな教室で、飯高さんや宮本さんと数学を議論する日々が始まった。

 飯高さんが注目したのは、本質をつかむ力だ。大学レベルの「環論(かんろん)」などの書物を渡すと、ぱっと見ただけでのみこみ、説明できた。

※略※

https://www.asahi.com/articles/ASPDW3QDMPDQULBJ00P.html

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:24:05.80 ID:WDyBbaoiM
↓若い才能に嫉妬する無能たちの哀れなレス
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:24:48.26 ID:i0kzymj50
映画みたいな内容
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:25:41.66 ID:fVCuLqkZ0
日本は飛び級って出来ないんだっけ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:26:58.19 ID:ReRApkWw0
工業高校で電験一種受かるような秀才がいるからこれくらいの歳から始めるのが正解やろ
強電でめちゃくちゃ使う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:27:26.62 ID:YpJRGnB80
親ガチャやね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:27:35.64 ID:ERBsDh4R0
こだわりと言うか才能が良い方向に向いたな
これが電車とかに向くと最悪な事になる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:33:35.68 ID:ICNjsKNO0
>>8
なるほど、頭が良くても
スゲーやつになるか
ヤベーやつになるかは運だな。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:43:31.16 ID:WbqE1i5Cx
>>8
東大法学部に最近来た刑法の教授は、ガチの鉄さん
筑駒時代から鉄道研究会かなんかだったそうな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:28:02.48 ID:gC25dkQh0
そんなことより、えっちな漫画読むか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:30:44.34 ID:aej3R0HB0
「一人の数学者として対等に議論することにしよう」
これかっけぇな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:31:55.19 ID:+cdffjN40
才能があって親にも理解があってよかったね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:32:32.58 ID:Fk9YHg/Rd
六畳一間でなにもないはずもなく
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:34:29.78 ID:DIT8wGnz0
強くてニューゲームしてるだろこれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:36:47.12 ID:OCHoVRVv0
学部程度の話しか出てきてないぞ
こんなんただの早熟なガキでしかないんだが
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:48:08.41 ID:oWoh1ZRD0
>>24
学ぶこと多いから頭劣化しない若いうちに学部レベル詰め込むのはよいこと
数学は学ぶのに時間かかりすぎる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:49:56.51 ID:MLT7Hyne0
>>24
まあでも、数学科の学部くらいまでの数学を小学生のうちに丁寧に終わらせることができたら悪くないと思うよ
数学以外の分野なら、数学で困ることはほぼないから捗るだろ
できれば英語でやれてればなお良い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:37:35.53 ID:5watH9fu0
でも医学部行くんだろ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:39:16.83 ID:qTNxLyBo0
釈放の条件にカウンセリングを受けることになるんだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:40:27.70 ID:ml24qIsR0
子供の頃天才と持て囃されて大人になって大成した例って一つもないよな
みんな凡人になって終わっていく
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:42:00.11 ID:YpJRGnB80
>>27
テレンスタオは神童がそのまま成長してフィールズ賞
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:45:24.36 ID:WbqE1i5Cx
>>27

研究者で教授ぐらいになってるのはいるぞ
普通にパワフルで、業績は多い

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:45:36.59 ID:YV4/ZncHp
>>27
持て囃される天才なんて天才でも何でもない
本当の天才を知る俺が見た奴は周りの人が宇宙人を見るような目でなるべく近づかないレベル
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:42:06.69 ID:G3tliMKF0
すげえ
河野玄斗並じゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:42:34.04 ID:YV4/ZncHp
ぼく「公文でもいってやれよ」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:43:48.88 ID:aPZN9j1+d
日本にいるとダメにされるからとっとと渡米させろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:46:41.97 ID:ReRApkWw0
>>33
これはその通りやな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:45:51.00 ID:5eCT9JIBp
複素解析って言葉知ってる時点で安倍よりかしこい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:46:43.74 ID:63AUBTMQr
いまだに
コーシーリーマンが何言ってたのか分からん
どうせ答えは0か1だから試験はなんとかなったけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:46:49.63 ID:hyFx5T5q0
俺「受験に出ないからそんなもん趣味でやれ」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:57:44.27 ID:qLQvEV6q0
>>40
ジャップの受験のほうがもはやどうでもいいだろ
英語勉強すべきだよな
まぁ写真見ると既にマスターしてそうな顔してるが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:52:17.85 ID:5QVfewk+0
数学出来る≒人とまともなコミュニケーション取れない性犯罪おこしそうな変な人

なのが日本だから、とっとと欧米行った方がいいと思う。
逆に言うと、今日本で数学がどうのこうの言ってるのは、所詮その程度の
出がらしってこと。

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:55:40.10 ID:7r60aWmk0
嫌儲の未来はキミに任せたぞ
頼むな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/29(水) 10:56:21.24 ID:F2W1Ma3dM
早く日本から出ていけ
嫉妬で潰されるぞ

コメント

  1. 匿名 より:

    複素解析は大学数学で最難関って聞いたことある

タイトルとURLをコピーしました