- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:18:35.64 ID:RV3dk2DK0
小学生が遊んでいるゲームタイトルや、よく見ているゲーム実況YouTuberは?
──ゲームのオンラインコーチ事業「ゲムトレ」を手掛ける和(なごみ、
和歌山県有田郡)は5月11日、こんな調査結果を公開した。調査では、375人の小学生(1年生64人、2年生60人、3年生59人、4年生59人、
5年生68人、6年生65人)からアンケートの回答を得た。最も遊んでいるゲームタイトルのランキングは、1位が「フォートナイト」(22.1%)、
2位が「Minecraft」(17%)、3位が「あつまれ どうぶつの森」(14.1%)という結果に。
以降、「ポケモン」シリーズ、「マリオ」シリーズ、「スマブラ」シリーズと続くが、
いずれも割合は10%を切った。
1位のフォートナイトは、米Epic Gamesが手掛けるバトルロイヤルゲーム。
対応プラットフォームがPC(Windows/macOS)、家庭用ゲーム機
(プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch)、スマートフォン
(iOS/Android)と多様で、いずれも基本プレイは無料。2位のMinecraftは、スウェーデンのMojang ABが開発し、その後米Microsoftが
会社ごと25億ドルで買収したサンドボックスゲーム。フォートナイトと同様にPC、
家庭用ゲーム機、スマートフォンとマルチプラットフォームに対応する。
ゲームの自由度が高く、総務省や日本マイクロソフトはプログラミング教育への
活用を推進している。3位のあつまれ どうぶつの森は、任天堂が開発するコミュニケーションゲーム。
対応プラットフォームはNintendo Switchのみだが、3月20日の発売から
3月末までの10日間で1177万本を売り上げた人気作。同社の2020年3月期決算が
好調だった要因の一つになった。よく見ているゲーム実況YouTuber、1位はHIKAKINさん
見ているゲーム実況YouTuberのランキングは、1位がHIKAKINさん(UUUM最高顧問、20.9%)、
2位がキヨさん(Sony Records所属、4.9%)、3位がまいぜんシスターズさん(UUUM所属、4.3%)と
いう結果になった。
フィッシャーズとか はじめしゃちょーは小学生には人気ないのか?- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:19:43.07 ID:Ir2UrjUv0
- 今や自国でも負けてる和ゲー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:21:14.60 ID:Q/xQbYk/a
- あつもりはおっさんおばさんホイホイ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:28:04.58 ID:zE8lBVaT0
- >>3
作業だから - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:21:59.98 ID:4yheauJr0
- クリエイティブなタイトルが多いのは素晴らしいね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:24:08.97 ID:pN5WlCxG0
- 洋ゲーの国になっちゃったな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:25:44.98 ID:FeUtxq7W0
- でも5年前はパズドラモンスト妖怪ウォッチだったよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:26:05.06 ID:ZuY6b2r20
- ヒカキンつええなあ
コロナ騒動もプラスに働いてるしな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:26:47.28 ID:ddp0IA3b0
- なんで子供ってあんなマイクラ好きなんだろうな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:27:10.04 ID:M0rI0VAsM
- 離婚してるけどうちの子もフォートナイトやってるわ
あれなんで子供に人気なんだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:28:36.18 ID:tGZc2ZCaa
- マイクラは知育玩具
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:30:47.84 ID:NRYiMyZbd
- 知育系多いな
ある意味将棋世代みたいなもんかも - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:31:36.53 ID:RV3dk2DK0
- 任天堂もPC版をうれば
倍以上、もっと大きい企業になる可能性があるのに - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:31:39.74 ID:755gfRnUa
- あつもり3位とかまじかよ小学生時分からそんな脳死ゲーやってどーすんのジャップさぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:32:18.55 ID:YdM+xw+L0
- fps下手な方なのにフォートナイトだけ割と勝てるのはこんなにキッズが多かったからなのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:35:31.49 ID:ZFypsmFt0
- 糞ガキからインターネットは取り上げるべきだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:35:49.67 ID:LaslxWPCd
- 任天堂だけで3分の1占めてるな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:36:56.08 ID:mPdjA+Kl0
- 小学生がYouTubeにコメントしてると思うと吐き気がするな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:38:52.28 ID:teHYYLFnx
- フォートナイトはキッズだらけすぎて治安が悪くなってるなあ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:39:19.13 ID:4FC0rTGwM
- ファイナルファンタジー(笑)ドラクエ(笑)みたいな脳死ポチポチゲーが流行るよりはマシ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:39:19.29 ID:1BWS4vil0
- もこうで草
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:47:18.84 ID:hVmrMNbE0
- fpsって高校生以上の隠キャがやってる印象だったけど今は小学生が銃で人殺してるのか
またピネだ!とか今はもう珍しくないんだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:48:24.67 ID:teHYYLFnx
- >>23
死体撃ちもするぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:50:21.51 ID:Bt6G6q8t0
- キヨってソニーレコードに所属してんのかよ
意味が分からんが凄すぎるな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:52:20.91 ID:CbubCeyO0
- Arkが熱いらしい
そのうちkenshiが流行するであろう
小学生が遊ぶゲーム、意外なことに「あつ森」は3位 1位と2位は? よく見るYouTuberは圧倒的あの人

コメント