小学生俺「ドラクエのセーブ消えた~!・・・さてまた最初からやり直すか」⇐何十時間もかけたセーブが消えたのにおかしいだろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:06:53.94 ID:Bhp+JKpx0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:07:39.48 ID:k7IutA3WM
何十時間もかかったか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:07:52.88 ID:pqZNEED70
そんなもんだと割り切ってればおかしくもない
別に仕事じゃねえんだし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:08:23.62 ID:W9dWZfuP0
自分で書いたパスワードの字が汚過ぎて解読不能
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:08:59.98 ID:v+w24X+uM
復活の呪文の正解分からなくなったときのほうが絶望度高そう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:20:48.99 ID:CNN8qyXw0
>>6
所詮1日分のダメージでしかないだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:21:59.52 ID:jw5LuFoq0
>>6
z世代かよ
復活の呪文は1回分のセーブデータだからダメージは少ない
前の呪文でやり直せばいいだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:04.56 ID:Z+VaWQZx0
嘘つき「エスターク仲間にしたけどデータ消えた」
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:31.46 ID:H1jXvQdwd
>>7
やめろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:08.04 ID:MWamDXKY0
そんなあっけらかんには出来んかったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:14.84 ID:H6ovVIVA0
ドン!
0% 0% 0%

カービィのスーパーDXとか何度消えても楽しかった

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:21:39.28 ID:2b1NCSSx0
>>9
なんならデータ消える確率が丁度良い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:20.44 ID:i3KZQfVz0
3の消えやすさは異常
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:39.61 ID:clGhNLSNM
念の為に3回くらいメモを取ってたのに全部間違ってるとかいう呪い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:41.50 ID:StS3Ogr5d
リセット押しながら電源切るのが正解なの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:12.68 ID:Z+VaWQZx0
???「一日でラーミアまで進めたけど消えたわ」
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:26.98 ID:bsONCJ/A0
ファミコンのゲームは全部難易度高いしすぐデータが消える。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:50.95 ID:kGxDI+6+0
山田くんにセーブ消えたらカセット100回フーフーすれば治るって言われた
嘘つき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:11:28.84 ID:BIUCdZSvH
育成の効率まで考える楽しみがある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:11:36.13 ID:1tNTTc3K0
何十時間って働いてる一週間か二週間分くらいやん
無駄になることとかいくらでもあるやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:12:24.58 ID:cVUnBAxea
友達とソフトの貸し借りが頻繁だったらかセーブデータ上書きで喧嘩もあったよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:13:16.46 ID:d+KGFOr60
死にゲー学びとおなじでどうせやり直すつもりだったとかじゃね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:13:18.07 ID:hqaDWkvQd
詳しい奴いたら教えて
ファミコンのアダプターってなんであんなに壊れやすかったの?特に根っこの部分ね

一年もしないウチに接触不良起こしてなんとか通電出来る角度探し当ててガムテで補強してた

プレステ以降はそんな不具合もなくなったけどファミコンのアダプターだけは40年の謎なんだが

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:44.41 ID:VXE6cvnm0
>>21
おまえが変な向きにつけてたからやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:13:23.53 ID:xfRZONSr0
3で冒険の書どれか消えたことはあるけど全部消えたことはないから正直そこまでのダメージじゃない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:17.33 ID:f5V54Xpjp
>>22
全部消えるのも普通にある
あれ後半になるほど消える確率がアップするんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:14:08.69 ID:LixqJrRM0
人生のセーブデータも消えて欲しい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:14:17.80 ID:NwjxaWPv0
3なら面白いのはやくそうやホイミのやりくりでどうにかなる間だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:14:26.35 ID:p7ftsbDh0
あそこまで行けばメタルキングいたんよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:15:04.66 ID:1lzq1x6k0
パスワード式なら消えないから安心
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:38.69 ID:NwjxaWPv0
>>26
「パスワード書いた紙どこいった?」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:15:32.99 ID:StS3Ogr5d
FCのバッテリーバックアップとSFCのバッテリーバックアップは違うの?SFCのほうが消えづらかった気がする
そしてPS以降のメモリーカードとはどう違うの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:17.89 ID:HSam4ZaX0
なんでセーブ消えたときの音楽とかメッセージ作ってんの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:21.19 ID:l1/ij1ur0
復活の呪文がちがいます

の絶望感は異常

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:27.99 ID:WaoLpnkw0
復活の呪文いまだに暗記してるな
こういう記憶って消えないよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:18:41.11 ID:43oB4ZqMr
ゲーム消さなきゃいいじゃん
昭和の人ってアホだったの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:21:56.82 ID:EhEOyNx/0
>>34
コンティニュー自体存在しない長編ゲームもあったしな・・・
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:18:42.82 ID:2ZwibP7md
最近のゲームでもクラウド同期失敗で消えたりあるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:18:47.77 ID:NCz3t8is0
初めてファイファンやって時思い出すわ
お姉ちゃんが買って来て止めたから俺もちょっとやらしてもらったっけ
次の日お姉ちゃんに糞怒られたわ
セーブ1個しかできねえしそもそもセーブの概念が何だか意味不明やった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:18:48.06 ID:HiU+Uiex0
ファミコンのドラクエってデータが消えたとき用の呪いのBGMまで用意してあるし
作ってる側がちょっと挑発してたよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:18:57.07 ID:oa3DuLPB0
バックアップ取っとけよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:19:41.90 ID:AOidCX4x0
何度もやり直せるなんてお得じゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:20:21.97 ID:jw5LuFoq0
じゃあ再生させる方法があるとでも?
実際にはやり直さず全クリしてないゲームとかもあるんだわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:20:47.83 ID:EhEOyNx/0
パスワード時代は書き写したメモの字が汚すぎたせいでエラーになって泣きそうになった
でも「わ」と「れ」が間違ってただけで助かったことがあった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:23:49.60 ID:XWKsjC390
セーブデータ消えるってRPGであってはならないよな
今の時代だったら完全にクソゲー認定されてる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:24:51.35 ID:XWKsjC390
でもある意味そこから学べることもあるか
くだらねぇこんなのやめようっていうのもひとつの学びだし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:25:03.92 ID:UKzZocZIM
5とか6は最悪だったな
マジで作り手がゴミ
セーブデータとは別にパスワード生成しとけよボケカス
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:25:06.43 ID:OWnWDM3/0
地震警報よりトラウマだよあのメロディは
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:25:41.82 ID:VrlN1dDs0
ロープレは最初のほうが楽しいんだ
中盤過ぎるとレベル上げやフラグ立てに作業感を感じて飽きてくる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:26:23.06 ID:XWKsjC390
結局5クリアしなかったもんな
何度やってもセーブデータ消えたから
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:26:28.15 ID:WWq0zmzO0
あの頃は無限に時間があったからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:26:28.48 ID:pz/pWZgr0
従兄弟の家でDQ2初めて遊んで、装備とか知らんでそのまま外に出てスライムになぶり殺しにされたな
画面真っ赤になって音楽も変わって、怖くなってそこから記憶に無い
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:26:34.71 ID:ia5OcgOX0
復活の呪文のがまだ親切だぜ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:27:00.76 ID:QZMD4Xdb0
そうやって無駄に人生過ごした結果がお前ら
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:04.69 ID:aSgjprPx0
税金と同じだよ。
しかたのないものだった。また稼ぐしかない。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:35.43 ID:oyRSRUIt0
PSのメモカは革命だったな当時は
なおサターン
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:30:46.83 ID:pz/pWZgr0
>>59
容量少ないけど消えないvs容量多いけど消える
一見互角の戦いのように見えて云々
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:42.53 ID:kyTDTYRhd
消えた音楽流れるなら電源オンオフで復活したりする
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:51.91 ID:XWKsjC390
そのトラウマかなんだかしらないけど
何度もセーブする癖がついた
何度もっていうのは事あるごとにセーブするって意味じゃなく一回で何度もってことな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:29:01.94 ID:l1/ij1ur0
親父の書いた復活の呪文入力した時主人公の名前がうんちちだったのは衝撃的だったなしみじみ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:29:42.43 ID:gLQYx/CyH
情熱が違うよな
ワンダースワンで3回くらいデータ消えても遊んでたわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:30:10.53 ID:cMIq4yWeM
喚き散らしたし泣いたし、それで親に怒られたりしたけど翌日学校で友達に話したりしてなんとなくおさまった記憶。
友達に話せるって人生の難題についてはデカいのかも
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:30:48.06 ID:OSb0i9EO0
ドラクエ2の時はレベリング係兼呪文書留係だったから辛かったなあ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:32:48.81 ID:ia5OcgOX0
ファミコン版だとドラクエ2のアトラス復活とかあったよね?
厳しくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました