1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:47:37.26 ID:SeYE4ghb0
小島秀夫氏がAAAゲームに懸念「同じものばかり」「革新はインディーに」
https://gamestalk.net/post-181300/
Genki✨
@Genki_JPN
Grokによる英語からの翻訳
小島秀夫は、多くの大予算のゲームがほとんど同じように見えると言い、ビデオゲーム業界に本当に新しいものを投入することが重要だと述べています!「小島は彼の業界の現状に失望しているようだ。スタジオは次々と閉鎖され、過剰に膨らんだ高額な大作を制作している。ゲーマーに人気のトレーラーマラソンであるサマーゲームフェストを見ていて、小島はプレビューされたすべてのゲームがエイリアンモンスターや中世のモンスターとの戦いに関係していると感じた。「ビジュアルやシステムもほとんど同じだ」と彼は嘆く、「そして多くの人がこれを楽しんでいる、理解できるが、業界のために本当に新しいものをそこに投入することが重要だ。」」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:48:14.86 ID:9wQaLphT0
だからってよーしVtuber出すぞとはならんだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:23.91 ID:5D7MZFlM0
>>2
ウケる
ウケる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:55:41.20 ID:Wp7yx4sL0
>>2
それw
それw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:49:46.80 ID:0HIIcoci0
多くの人が楽しんでるんなら正解だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:50:26.26 ID:2vImApaXH
じゃあbitsummit行けや!!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:50:38.19 ID:0TsPpMTm0
VTuberの実況なんか見て喜んでる奴が何言っても空しいだけだね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:50:40.78 ID:tKRSTloj0
ただ歩くだけのゲームを絶賛してくれって?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:50:57.10 ID:aCpsAPML0
でもお前のゲームも延々と説教臭いムービーだらだらながすだけじゃん
そこから全然進化してねえじゃん
そこから全然進化してねえじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:09.11 ID:mMnjH1OM0
自称で監督名乗ってんだからそう思うなら面白いもん出せよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:18.21 ID:F5EQaVZl0
たしかに小島はこれ言って言い側である
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:34.45 ID:rsHqhfo90
だからVチューバーだして差別化したんすねー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:48.18 ID:G3mDkndx0
おっさん「最近の若い子はみんな同じで見分けつかんわー」
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:17.42 ID:Sc3OP1cKH
>>13
まんまこれなんだよな
言い出したら終わりの始まりだと思う
まんまこれなんだよな
言い出したら終わりの始まりだと思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:51:56.39 ID:Sc3OP1cKH
まあ確かにデスストとか飛ばしたけども
やってないけど
やってないけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:21.67 ID:An3TjmVM0
言いたい事はわかるしメタルギアやデスストの発想も面白いと思うけど
なんか気に食わないんだよな
なんか気に食わないんだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:30.40 ID:wB3HCG+Q0
デススト2おもろいで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:42.99 ID:Gnp/v1mJ0
ファミコン時代からそうだろ
キャラや世界観違うがやる事は同じってのは
キャラや世界観違うがやる事は同じってのは
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:51.26 ID:ZbTfCJbY0
よしいっちょVチューバー出すかとはならん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:52:51.89 ID:j9HQ3hVh0
全然違うけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:53:25.08 ID:lffjD4xL0
独立後もちゃんと成功してて凄い
本物だわ
本物だわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:53:25.99 ID:1l3P9LAHM
塊魂のようなインパクトが欲しい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:53:31.84 ID:2Oi+wrUu0
トゥモローは認めるけど攻略サイト開いた瞬間にネタバレされて楽しさ半減したわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:54:00.15 ID:2sloFwwP0
飯野賢治を超えられなかった人
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:54:01.13 ID:XAknpFTi0
まあ90年代のよくわからんもんいっぱい出てた時代とかと比べたらな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:54:40.11 ID:O4KnrLRT0
デススト12という黒歴史を作ってしまったからなぁ
それまで出したゲームは全て評価されてたのにな
それまで出したゲームは全て評価されてたのにな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:54:47.77 ID:JfnOjzfM0
ムービーゲーよりはマシじゃない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:54:48.63 ID:URURCXLl0
コジマカミナンデス
きっしょ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:55:18.70 ID:NlFiM24a0
小島のゲームにはMGS時代からグラビアやAV女優は出演したりするし
前作デスストではユーチューバーやファミ通浜村まで多岐に渡る人達がでてくるのに
なぜかvだけピンポイントで発狂するチーズ牛丼さん多いけど何が原因なんだろ
前作デスストではユーチューバーやファミ通浜村まで多岐に渡る人達がでてくるのに
なぜかvだけピンポイントで発狂するチーズ牛丼さん多いけど何が原因なんだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:46.92 ID:DYGbTSOW0
>>31
部外者の出しゃばり方の程度問題だって理解できてないのはお前がチー牛だから?ゲェジだから?
部外者の出しゃばり方の程度問題だって理解できてないのはお前がチー牛だから?ゲェジだから?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:58:55.37 ID:NlFiM24a0
>>41
うおw 1分も遊んでないからそんなん知らんてw ゲームにガチになるチー牛くんと違ってもうゲームしてないし
うおw 1分も遊んでないからそんなん知らんてw ゲームにガチになるチー牛くんと違ってもうゲームしてないし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:01.64 ID:d8OXsfL7a
そういうゲームしか見てないだけでは?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:06.14 ID:tTFy84HCH
とはいっても今の映画監督に未練ありまくりコジの作品には魅力を感じない。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:17.39 ID:1REaUfdv0
>>1
ゲームなんか卒業しろよ
最近のゲームは作りも陳腐だしそもそも孤児モアの言う通り同じゲームだらけ
ゲームなんか卒業しろよ
最近のゲームは作りも陳腐だしそもそも孤児モアの言う通り同じゲームだらけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:24.88 ID:H6ElNspO0
そこから外したものがいいわけでもないしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:28.66 ID:5BcEFrnd0
モンハンはたこシアなんだが?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:42.13 ID:upxOTjNF0
マーケティング先行なのは予算が膨れ上がっている以上逃れられないんでしょう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:52.13 ID:ovAPTR3W0
才能枯れた人が何か言ってるで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:56:56.22 ID:G0aC3kCj0
いうとほど最近そんな傾向あるかな
なんとなくで喋ってないか
なんとなくで喋ってないか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 20:00:04.32 ID:NlFiM24a0
>>43
インディーズは挑戦してるよな
大手は確かに全部一緒だけど
インディーズは挑戦してるよな
大手は確かに全部一緒だけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:57:18.79 ID:NlFiM24a0
最近は挑戦してるのはインディーズだけだな
大手はもうすべて同じゲームや
予算が桁外れになったから失敗できねぇからなんだけど
大手はもうすべて同じゲームや
予算が桁外れになったから失敗できねぇからなんだけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:57:24.31 ID:g517uVOe0
荷物運ぶだけのムービーゲーム作ってなかった?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:57:26.55 ID:OIKsRokI0
説教ゲー上等なんよ
無味無臭なってシリーズのシナリオ終わったCODとかキャンペーン虚無過ぎてマルチまで熱が続かない
無味無臭なってシリーズのシナリオ終わったCODとかキャンペーン虚無過ぎてマルチまで熱が続かない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:57:43.83 ID:K8CBlrVE0
コレは事実でしょ
PS2時代のほうがゲームのバリエーションは圧倒的に多かった
PS2時代のほうがゲームのバリエーションは圧倒的に多かった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:58:12.20 ID:28x7iX340
案の定デススト2売れなかったな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:58:22.44 ID:CEzwQm260
別にええやろと思うけどね。でも小島の言わんとしてることはわかる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:58:46.93 ID:j5cd2UB60
たまごっちは敵と戦わないぞ小島っち!
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:58:52.25 ID:EvPOZwv50
>>1
モンスターなんて1匹も出ないけど、
アホなん?
モンスターなんて1匹も出ないけど、
アホなん?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:01.96 ID:rmHnaLUh0
30年前のムービーゲームに囚われてるやつの言う事か
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:21.94 ID:eTDc0aih0
良ゲーだらけ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:23.76 ID:q9Vamc3S0
それでインディーズに面白いのあんの
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:31.11 ID:HZluazrz0
Vチューバーだけじゃないのに
ほんとここだけしか語られなくなったなw
ほんとここだけしか語られなくなったなw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:35.10 ID:4mGF0Bwe0
同じように見えるものでも少しずつ違うし
小島の作るような全く違うものだってある
ゲームは多様性だ
小島の作るような全く違うものだってある
ゲームは多様性だ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 19:59:45.24 ID:5haDM4M10
やっぱりお使いゲームが斬新だよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/31(木) 20:00:17.83 ID:77q8Kqij0
開発費が高騰するにつれて多様性が減るというのは事実だろうな
コメント