
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:52:49.27 ID:K6m8X3U60
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:53:12.09 ID:K6m8X3U60
- 音楽業界も高齢化か
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:54:00.42 ID:YpYwgk2t0
- 言う程引っ張ってないだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:54:05.43 ID:K6m8X3U60
- 松任谷由実(68)
中島みゆき(70)女も高齢者が引っ張ってる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:54:11.30 ID:ng3m9wM50
- 引っ張ってはないやろ
昔からのファンが死ぬまで推すだけ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:57:25.71 ID:N/siVv/HM
- いや引っ張って(た)
小田は自分でロックなんて一言も言ったことないのにクソバカ評論家とかお前らみたいのにボロクソ叩かれたからな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 01:59:37.71 ID:Aq5Z1euw0
- いい曲だけど音楽的にはアグレッシブさはないねん(´・ω・`)
山下やユーミンは近年のシティーポップ人気に寄せたの作ってたけどなんか昔の方がいいみたいな出からし曲やねん(´・ω・`) - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:05:09.50 ID:vVUjT80I0
- テレビではそういう事になってるな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:05:52.39 ID:K6m8X3U60
- >>8
実際、若手で売れてるのって米津玄師とあいみょんくらいだろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:05:25.49 ID:hbPNWj9Y0
- 半年くらい前たまたま桑田のラジオ聴いたらいきなり「オ●ニー!」とか言い出して引いたわ
成功者だけどどこかでこういうの封印してればもっと上あったんじゃないかな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:07:06.04 ID:K6m8X3U60
- >>9
マンピーのGスポットもTSUNAMIもどっちも売れてるからな
振れ幅がすごいんだよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:06:54.46 ID:9kcFcFNva
- 引っ張ってはねえだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:10:11.45 ID:TEMEskZOM
- 桑田は神レベル
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:13:45.81 ID:rApmGP4W0
- 引っ張ってない出し殻やろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:14:41.90 ID:JbK6QZPO0
- 浜田省吾ってほとんど知らないんだけど、
ハマショーがJ-POPを引っ張ってた時期ってあるの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:21:30.86 ID:iCdp7Pa30
- >>15
1985年あたり引っ張っていた
ミスチル桜井とか影響受けてると思う - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:30:01.61 ID:JbK6QZPO0
- >>19
そうなんだ
正直、悲しみは雪のようにだけの一発屋みたいに思ってた
せっかくだからその頃の曲聞いてみるわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:16:07.51 ID:0vxtt3jq0
- ハマショーってフォーク→ロック→フォークって感じでポップスではなくね?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:50:04.00 ID:oHZvMGqp0
- 欧米も似たようなもんだろ
とにかく今の音は糞 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 03:28:06.66 ID:4RPyqwpx0
- 浜省のNTR曲は最高
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 03:44:23.78 ID:BNQVTZz40
- 人口ピラミッド見れば分かること
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 04:08:51.63 ID:haj4KLI+0
- 20だけど
浜田省吾は名前は聞くが曲はまったく知らない
小田和正と桑田佳祐は分かる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 04:29:00.67 ID:MqlrXPdC0
- 音楽は、若い人たちのものであるべき。年寄りはやめろ。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 04:58:36.78 ID:3bmhxJ5u0
- 爺さん連中が愛だの恋だの歌っててキモいわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 05:29:44.81 ID:RTb9wr+A0
- 曲がいいからな
最近の曲はテンポが早い+早口+あとワンパターン
だからあれ?○○じゃなかったっけ?ってなりがち
それとそこまでうまくない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 05:47:41.52 ID:6WQrVJxW0
- 浜省は好きだが引っ張ってはいないよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 07:14:32.47 ID:nhR2ytO8a
- 揶揄でなく本当に高齢者なんだなあ
年金貰ってんのかな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 07:17:08.73 ID:VrI5GKHP0
- ライブイベントで客呼んで稼げる芸能人が高齢化しているとしたら、
・サスティナブルに稼ぐための投資をしなかったため、次の世代の客呼べるタレントをつくれていない、客をつくれていない
・若者が貧乏でライブイベントなどに金使えないこれが二つ合わさって、その場限りの利益率の高さに飛びついて金を使う高齢者狙いのライブイベントばかりやって、タレントも客も育てなかった、とか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 07:17:41.14 ID:dPkMwwBL0
- エルトンジョンもヒットするしな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 07:23:23.60 ID:VrI5GKHP0
- 高齢タレントだと2万円でチケット売れて若い世代は1万円でも売れ行き厳しい。
それなら高齢タレントのライブイベントだけやればよいというサスティナブルでないことを音楽業界がやって来たとか
コメント