岩田健太郎「人類にとって100年に一度の危機 😾👿😡」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:26:36.32 ID:3zA0ILFC0

神大教授 100年に一度の危機
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200328/2020007023.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:27:06.10 ID:9tW20vqF0
コロコロ岩田
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:46.77 ID:qTUlXNhSa
>>2
岩田の様に事実と原則に忠実に発言すれば時に反政府的な発言になるし時に政府を擁護する発言になる
政治厨にはコロコロと立場を変えてるように見えて信用出来ない様に映るが
本人的には事実と原則に忠実である事は一貫してるので全く立場を変えてない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:58.64 ID:JPM/q1wU0
>>10
でも検査をしないという方策は明らかに失敗だよね?笑
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:30:38.53 ID:ZemcKA0L0
>>10
データー絶対主義だから常に後手後手の発言やな、この人
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:35:28.82 ID:5j7LTGOH0
>>18
データが正しい、というかデータを正しく取っているという前提が間違ってるからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:35:55.62 ID:x8zfAHWa0
>>2
これw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:27:49.07 ID:K/6ERZ4j0
年寄りだけが多めに死ぬなんで先進国に都合いいウィルスきたな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:27:52.44 ID:Nbvv8Vtk0
知ってた
おせーわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:15.60 ID:BOhoWHtXM
マジかよ😿
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:21.45 ID:38dRYvnRd
えー、と
これが最後の審判なので人類創生以来の危機なんですけど( ´・∀・`)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:36.69 ID:GCM4m5Pu0
去年あたりの台風もそんなこと言ってたじゃない。
じゃあ病気も今後は毎年100年に一度が来るんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:33:30.12 ID:2nXWwIJP0
>>7
投資の世界だと100年に一度の金融危機が数年~十数年おきに来てる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:40:06.05 ID:4Q4/6/qS0
>>7
危機への備えや初期対応が脆弱だとコトが甚大になる

反応が遅いヘタな野球選手のプレーはいつもギリギリだから
取れたときはファインプレーに見えがち

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:37.79 ID:JPM/q1wU0
コロコロ コロナセンセー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:40.24 ID:zOl4c+5xd
コウモリ野郎
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:28:54.45 ID:afjmWGpt0
また後手後手の岩田さんですか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:08.38 ID:JPM/q1wU0
検査体制がザルなんだから軽症者が漏れてメガクラスターを形成してしまうことくらい義務教育を受けていれば普通に誰でもわかる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:23.81 ID:vgJ1EbPn0
モメンが言ってた「こいつはファクトフルネスを気取ってるけど
そもそものファクトを疑ってないから毎回間違う」って評価がものすごい的確だと思った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:29.18 ID:RTKnN4PBM
(´・ω・`)へぇー😒😒😒
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:31.04 ID:A65bZaMz0
ダイプリ以外は結果出てからコメントしてるだけやんけ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:16.45 ID:ksGdTQQB0
>>15
「予想屋」じゃなくて確定事項だけ話す「学者」だから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:29:49.59 ID:JjdSOf650
スペイン風邪並か
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:30:50.36 ID:KN+0/yKTx
岩田を理解するの難しい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:31:13.87 ID:7DW9u5Ji0
映画と違って専門家ほど楽観バカになるとは
思わなかったわ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:34:37.26 ID:8Sf+5jqL0
>>20
そりゃ自分はダイプリ入った後に感染してるかもと自主隔離できるんだもん
一般国民がそれをできるはずもないのが想像できない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:40:56.25 ID:kHNt+3p/0
>>35
これ、想像力が足りてないというのかジャップを理解していないのか
明らかに体調が優れないと自覚していても満員電車で出勤するのが日本人
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:32:21.43 ID:NYbyYkxK0
何このオカマみたいなストール
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:32:32.37 ID:CRzvf0n20
でも日本は安心よかったね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:32:55.64 ID:xG7JZdza0
岩田ちゃんはアスペ過ぎで
無能過ぎたなw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:33:05.42 ID:ySA5tkxu0
スペイン風邪で100年だろ
そのあともエイズやらエボラやら危機は何度もあっただろうに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:33:11.34 ID:Fdutclpz0
日本にはBCGがあるから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:33:13.51 ID:5tod4mUV0
100年さんのイワタン
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:33:44.14 ID:HLd/2CJt0
お前2月くらいには子宮頸がんの方が大事とか言ってたじゃねーか
間違えるのはしょうがないけど間抜けやなあ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:34:17.75 ID:CRzvf0n20
後知恵いわた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:34:21.98 ID:wnq4pmUf0
この人BGCワクチン義務化に反対してたあほな医者でしょ?
子供にも受けさせていないってネグレクトじゃんね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:35:06.51 ID:cLmxPV9K0
へー、子宮ガンは??
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:35:11.54 ID:2ubSl0fp0
ただのゴミ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:35:31.71 ID:Nog+iMu7M
子宮頸がんワクチン推進って
中国の金でブレブレのWHOがやってるんやろ
製薬会社からも金もらってるんやろうなWHO
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:03.97 ID:R4pRGZH50
岩田「満員電車は安全」

少なくとも今の市中感染が爆発的に広がった事態を招いた戦犯の1人であるのは間違いない

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:08.42 ID:HLd/2CJt0
WHOとかもそうだけど
感染症の専門家って先のことは考えないように習うのか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:10.00 ID:v1FrkhDo0
むしろ7万年に一度の危機かもしれんぞ
人類は7万年前と15万年前に絶滅の危機を迎えて、たくさんの種が消えた
現生人類はその唯一の生き残り
今回最後の一種が消えて人類史が終わるかもしれない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:14.91 ID:Ue7Yv0i70
麻雀やったら弱そう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:18.90 ID:QzjFif4oM
地球の人口は100年前より大分伸びたから
スペインかぜ級のウイルスに人間が罹患して広まっていく可能性はより高くなっているんじゃ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:31.18 ID:JPM/q1wU0
想定よりも感染者の流入がすくなく感染拡大のペースが偶遅かっただけにすぎないのに
日本の対策が上手く機能してるように錯誤してメガクラスターの形成を見過ごしたことが
今般の東京での感染爆発につながってる

ここからは医療現場で本当に消耗戦が始まるぞ

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:42.59 ID:GLedaDC50
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:46.80 ID:8uUAyLDO0
ふらふらスタンスが変わるのはむしろ素直でいい
絶対に検査が医療崩壊の原因と信じ込んでる厚労省よりはいいw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:36:54.71 ID:R6hfLT7oa
まあスペイン風邪のことを思ったら大体そんな感じ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:37:06.54 ID:SjmIO2nQ0
コロナよりも安倍政権の無能さの方がヤバすぎる
コロナは逃げきれそうな気がするけど無能政府にに殺されそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:37:07.31 ID:64XXr/+j0
ほら晴恵の方が正しい事が証明されたろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:37:15.11 ID:xG7JZdza0
空気感染しないって
断言しちゃっていたからなw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:37:24.31 ID:afjmWGpt0
こいつが厚労大臣だったら抑えられたと思う?

んー思わないな

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:37:46.30 ID:kv3li+Rg0
この人はとにかく客観的に見て
語る人だから
そもそもの話、見てるものを疑ったりはしないんじゃないか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:38:18.42 ID:k6L1wu7/d
人類にとって100年に一度どころじゃねーだろ300年に一度だろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:38:42.99 ID:63OuSqjn0
安全厨筆頭の岩田は責任とれよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:38:57.94 ID:4DRzzFL80
🙀🐷😒
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:39:02.92 ID:3nAgdFsu0
おまえが やった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:39:53.39 ID:NidqaDoZd
途中でやたらトークダウンしたの失敗やろ
日本の対応は明らかにミスやったし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:39:57.53 ID:IPamz5F20
やっぱとんでもない数死ぬってのはマジなのか
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:41:47.28 ID:21T2rpjF0
もう黙ってろよ
お前みたいなのが五輪の為に利用されまくって検査せずに拡大したんだから
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:42:03.43 ID:qvWQxfnd0
100年前って何かあった?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:42:08.12 ID:ySA5tkxu0
エボラはアフリカで抑えられてるから大したことなかったかのようになってるけど致死率で圧倒的にやべぇからな 
逆に最強すぎてキャリアがすぐ死ぬんであまり広がれないというオチはついてるが一度上陸したらやべぇだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:42:26.92 ID:dG65Rd0Ua
ゴミクズ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 19:42:53.88 ID:6KxMB7+l0
嫌儲で散々データそのものがおかしいって言われてたのに
そのおかしいデータに基づいて判断してたから間違える

コメント

タイトルとURLをコピーしました