岸田文雄の学歴「開成→東大落ち→東大落ち→東大落ち→早稲田」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:44:17.53 ID:QJ8k7wkM0NIKU

東大に3回落ちた。私は線の細いエリートではない」“謎アピール”の総裁候補・岸田文雄が気にしていた「自分の弱点」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a834f416bd953458a80ba194db546e03a0caf571?page=1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:44:48.16 ID:uZKYZe4OMNIKU
なんで妥協したんだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:44:52.18 ID:ELpAG7Sg0NIKU
まじかー🙀
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:46:17.03 ID:f/OONaIH0NIKU
俺より格下だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:46:44.36 ID:uZKYZe4OMNIKU
>>4
お前よりは上だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:46:20.93 ID:Uy46zFEP0NIKU
鳩山由紀夫は東大だが良い総理か?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:49:16.25 ID:2/BA1ATK0NIKU
>>5
安倍ちゃんよりは
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:12.71 ID:TVlLI4Fp0NIKU
>>5
二酸化炭素削減で叩かれたけど、結局正しかったっていう
早すぎたんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:46:50.47 ID:Nusm2gTz0NIKU
安倍管ちゃんの後継者としては妥当かも知れん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:47:05.44 ID:AFFz6JTdpNIKU
下手に多浪して入ってもやばいやつになるし現実的でええわ
早稲田だって高学歴だし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:47:22.98 ID:bJh7wD9D0NIKU
リンカーンみたいだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:47:40.04 ID:D1a158eN0NIKU
学歴学歴って社会人になって何年経ったのよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:48:52.08 ID:sPoFOeDn0NIKU
>>10
学歴ってね、超重要なんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:53:02.53 ID:uZKYZe4OMNIKU
>>10
そういうのってその間に実績のあった人の言うことだよね
高卒で会社上場させたり藤井とかイチローとか各分野のトップに立ったりしてそこまでじゃなくてもそれなりに実績残した人のセリフだよね
こいつはなんか実績残したんかと
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:34.03 ID:pAC6+eSF0NIKU
>>37
お前の実績と学歴は?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:47:43.91 ID:BIutIqCL0NIKU
>【岸田文雄】日本初「レプティリアン総理」誕生へ! ポスターで判明、悪魔の数字18、田布施よりヤバい“両班システム”も発動!?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:48:05.21 ID:sPoFOeDn0NIKU
おいおい東大卒じゃなかったんかいな
結局こんなんかよ、現役成蹊とどっちが良いのか迷うレベルじゃん
面白くないだけの無能だったらどうするんだこれ
まあ優秀な人なんだろうけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:48:22.85 ID:6gU0ubUS0NIKU
仮面浪人すりゃよかったのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:48:28.15 ID:7Ll/VKXwMNIKU
東大と早稲田って落差ありすぎてきついな
後期入試ももっと枠増やせばいいのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:48:42.48 ID:CPmkBrxO0NIKU
久しぶりに高学歴が首相になったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:49:46.39 ID:C5wZ6bCG0NIKU
開成から2浪早稲田はひきずるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:49:53.59 ID:kokvO7qf0NIKU
クソ低学歴のあべやすがよりよっぽどマシ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:50:26.07 ID:nrm3282j0NIKU
頭がいい人は自民党に行かないのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:50:27.81 ID:fIgSaT7u0NIKU
成蹊より高学歴なのでセーフ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:25.32 ID:+Pblt9DS0NIKU
>>21
🤮
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:50:34.36 ID:WtoB/ifo0NIKU
三浪かよ
引くわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:50:45.01 ID:p8KcXxBgMNIKU
それでも、他の2世議員や現首相よりは、よっぽど立派な学歴やん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:50:54.68 ID:PqibuWLN0NIKU
ベビーブーム世代だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:51:00.15 ID:1KB5wCW00NIKU
しかし東大卒が総理大臣になれない国になっちゃったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:51:16.70 ID:jL6xTJ8UMNIKU
岡くん以下では?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:51:31.81 ID:Ldlq1Eu3MNIKU
まぁ開成なら頭はいいだろうよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:53:19.27 ID:AtKK2g0f0NIKU
>>27
んなワケないだろ
ピークが中学で
そっから成長してないって
一番馬鹿なパターンじゃん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:56:10.98 ID:uZKYZe4OMNIKU
>>38
よくいるよね
進学校のおちこぼれ
うちの高校にはそういうとこで高校にすらあがれず入ってきたやついたわ
入学当初はすげーやついるとか言われてたけどそんなおちこぼれアホやろと思ってたら案の定アホやったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:51:32.34 ID:WXDyiojv0NIKU
こうのじゃなくてよかった〜
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:51:39.94 ID:4ttOXyky0NIKU
東大三回落ち早稲田でもアベスガアホウよりは良い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:01.35 ID:nkppiXw10NIKU
親ガチャ成功かよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:05.75 ID:saoLArr90NIKU
開成とか、そういう名門私立高校出身者ってだけで凄く感じるわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:12.65 ID:E3b9E8JV0NIKU
若いころに苦労している人間は、その後の伸びしろが大きい。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:13.96 ID:m5dJrwHedNIKU
ある程度年齢行ったら学歴そこまで気にならなくなる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:29.15 ID:P2Hy5V2XrNIKU
この世代は3浪早稲田ぐらい結構いたんじゃね
早稲田入るのも今より難しいだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:38.38 ID:AtKK2g0f0NIKU
>>34
早稲田は当日休んでも合格通知くるので有名だった
行っても良いってやつは全員願書出せが俺の母校の進路指導だったよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:17.98 ID:ynK+1D9h0NIKU
>>53
戦前か?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:28.86 ID:bUPJq7Hz0NIKU
>>53
高卒のレスって面白いなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:42.92 ID:sPoFOeDn0NIKU
1億人のトップを決めるってのに、なぜ旧帝卒がトップにならないんだい?
エリート官僚は東大卒ばっかりなのに
狂ってるよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:11.65 ID:IJv2y8MoMNIKU
>>35
日本の私立がアメリカの大学並みに強いならまだしも常に宮廷の下位互換扱いだしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:56:28.54 ID:Gmjo3ZE/pNIKU
>>35
御三家から東大落ち早慶は知性においてギリギリ信頼できる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:52:54.29 ID:EFQWmtdp0NIKU
むしろ開成に価値あるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:53:40.35 ID:JOdFoRPP0NIKU
まあ今の東大くらいの学力はありそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:53:41.14 ID:Zo2bCktdMNIKU
まあ神戸大やジョージタウン大学の方が見栄えはいいよね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:53:45.83 ID:0+68kJ450NIKU
他国立に逃げないのはいいと思う
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:07.87 ID:Rh6t9HC80NIKU
2浪なのか3浪なのか
まああんま変わらんけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:08.08 ID:AmauWjLr0NIKU
裏口入学して単位不足なのに卒業できた聖帝よりはマシそう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:27.50 ID:biKBZNSI0NIKU
東大と思ってたわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:30.46 ID:JJ3HVXvP0NIKU
ベビーブームなら俺ら世代だと旧帝に入れる連中が駅弁に落ちる可能性あるからな
競争率が違いすぎるわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:33.01 ID:nkppiXw1KNIKU
安倍晋三も高校時代、慶応の推薦拒否された話があるけどにゃ???
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:54:49.49 ID:pyQnPiUh0NIKU
sda
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:46.71 ID:H8Y2jY180NIKU
当時の開成は今ほど偏差値高くなかったってTwitterで見た
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:55.19 ID:khvI7j/0dNIKU
無能やん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:55:57.60 ID:SHbmGiXc0NIKU
岸田って英語出来るの?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:56:18.20 ID:vM0Vp76S0NIKU
俺みたいだ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:56:54.88 ID:m5dJrwHedNIKU
今までの学習院→成蹊→法政ってのがおかしかった

関東学院が大臣やってるし

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:06.29 ID:uHRGzaOO0NIKU
東大卒排除されてんのか?
政治家になるためには東大行っちゃだめなんだな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:07.34 ID:ZaljkSdL0NIKU
俺も妥協して早稲田だったわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:09.58 ID:CYYYOXpp0NIKU
立憲枝野 東北大法学部
国民玉木 東大法学部・ハーバード大
共産志位 東大工学部
公明山口 東大法学部
維新松井 福岡工大工学部
社民福島 東大法学部
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:58:15.23 ID:H6UXrJDe0NIKU
>>63
東大頭おかしいのしかいねえ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:40.83 ID:TVlLI4Fp0NIKU
そりゃ世襲ファミリーで出来がいいのは経営者になって
出来の悪いのが政治家に回されるんだもん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:57:50.97 ID:WBGDCLKsaNIKU
東大どころか早慶も滑りMARCHも滑り成蹊とかいう無名大学を裏口卒業で卒業した聖帝
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:58:10.05 ID:4QxbMBfg0NIKU
でも2浪して受かったら開成の同級生が2個上なんだろ?
それもなかなかキツイだろうなw
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:59:18.45 ID:KJB+skVN0NIKU
三浪?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:59:19.03 ID:0+68kJ450NIKU
永霞会の主催だそうだけど周り東大だらけで嫌にならないのかな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:59:24.69 ID:/FNmMdHq0NIKU
開成行かせてもらえて早稲田っていうてマジででき悪いからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 15:59:30.70 ID:4fuIDDKf0NIKU
あの喋り方見てりゃ大体想像つくだろ?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 16:00:15.19 ID:CjH0Blm6dNIKU
早稲田政経落ちか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 16:00:38.80 ID:rjsOs+8gaNIKU
>>1
> 東大に3回落ちた。私は線の細いエリートではない」

かっけーw

コメント

タイトルとURLをコピーしました