1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:04:17.00 ID:KZTScrxN0
川崎市立小“プールの水止め忘れ”2年で3回 マニュアル徹底されず
8/28(木) 7:15配信
川崎市教育委員会は27日、市立有馬小(宮前区東有馬)で、教諭がプールの水を止め忘れ、プール約0・68杯分(約167立方メートル)の水を流出させたと発表した。損害額は14万699円に上るが、過失の程度が低いとして教諭に損害賠償請求はしないという。
川崎市の市立小では2023年5月と24年12月にも、別の小学校でプールの水の流出事故が起きている。2年あまりで3回も発生したことについて、市教委の落合隆教育長は「昨年度の流出事故を受け、再発防止策に取り組む中で、再びこのような事故が発生したことを深くおわびする」とコメントした。
市教委によると、7月17日午後2時ごろ、有馬小の20代の男性教諭がプールの貯水を開始した。だが、当日は学校の内装工事の準備作業などにも従事したことで、水を止めるのを失念したという。注水は翌18日午前7時ごろまで続いた。防火用水として、校長がプールへの注水を指示したという。
同小のマニュアルでは、プールに水を張る際は複数の教員で対応し、満水を知らせるアラームをセットするように規定しているが、教諭は単独で作業し、アラームも使っていなかったという。市教委ではマニュアルの手順を徹底するように改めて各学校に周知する。【葛西大博】
https://news.yahoo.co.jp/articles/814a76d14b97ec3c6b86d20c5cf085ec5b651185
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:05:45.39 ID:oODHkDze0
管理者である校長の責任だろ
弁済させろよ
弁済させろよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:05:49.26 ID:3LRzP01n0
手動じゃなくてタイマーセット式にとかできないの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:06:21.45 ID:4P2fTbSZ0
プールの水出してるから、先生止め忘れたたら教えて
とか言ってから開けろ
とか言ってから開けろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:07:13.35 ID:KxUudZWV0
教師の過失だらけだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:07:42.44 ID:J9D2IAUz0
開けたら閉める😤
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:08:28.43 ID:dKfQJS580
つうか、何でプールの管理を教師にやらせんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:09:13.93 ID:TucoL4se0
なんでセットしなかったの それも忘れちゃったの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:09:41.29 ID:r10y2Er+r
過失の程度が低いから損害賠償しないよ!って逆じゃね?これくらいなら払えるよな?って詰めろよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:10:53.88 ID:eUAXFtLO0
職員室のホワイトボードに
「水入れ中」でいいじゃん
「水入れ中」でいいじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:36:55.88 ID:KLDAcJou0
>>11
過去の例からするとそれすらしない
過去の例からするとそれすらしない
ペアでやらせるとお互いがあっちがやってるだろってなるし教師には実務ってのが無理なんだろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:11:11.15 ID:2v3bYWD10
時間固定で勝手に止まる方式に統一するべきだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:12:16.94 ID:oNIT9GAn0
教師ってこんなので他人に物を教えられるのか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:13:23.59 ID:T4LuSDqC0
不定期イベントとして楽しみましょう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:13:54.97 ID:ZNiUwWng0
プール止めりゃいいやん
はい解決
はい解決
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:15:24.94 ID:cS1qHSCt0
市立小学校って20くらいしかなくね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:17:57.20 ID:snKORRsG0
過失の程度が低いからヨシ!じゃねえよ
なんで操作した奴も命じた奴も忘れて帰宅してるんだよ
最後に退勤する奴は施設一通り確認しないのか?
こんな実無能力低い連中が教師とか
なんで操作した奴も命じた奴も忘れて帰宅してるんだよ
最後に退勤する奴は施設一通り確認しないのか?
こんな実無能力低い連中が教師とか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:20:34.26 ID:EDJXVHgv0
半分発達障害だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:21:19.46 ID:8NQFz6cH0
教師がやらかす→税金で料金払う→水道局が学校にキックバック
こういう構造かもしれない
こういう構造かもしれない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:25:58.53 ID:IPf4m7dD0
用務員のおじさんに頼めば
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:26:23.41 ID:FcUwnczs0
そんなん生徒に係り決めてやらせろ
教師はチェック役で
教師はチェック役で
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:26:23.79 ID:rr4BACUA0
タイマーかけろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:29:07.31 ID:sLVi1RtZ0
>市教委ではマニュアルの手順を徹底するように改めて各学校に周知する。
無能の極致
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:33:16.43 ID:Zgp0toa90
マニュアルを厳格化してもちゃんとやってるところは余計な仕事が増えていい加減にやってるところは同じを失敗を繰り返すだけっていう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:33:58.71 ID:ZtGi+wA00
垂れ流しても水道代は税金で補填するだけだはさな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:37:08.74 ID:/z/kSW510
>>25
対外的にそう言ってるだけで特に払わないよ
自治体からすると水ってタダ同然で川や井戸から無限に手に入るんだ
対外的にそう言ってるだけで特に払わないよ
自治体からすると水ってタダ同然で川や井戸から無限に手に入るんだ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:35:36.67 ID:FQFm6rCs0
用務員か事務員にやってもらえよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:35:47.51 ID:3gKBtebQ0
時給1200円のケンモ君を見張りに立たせといたほうが安上がりだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:37:09.78 ID:refNBIp40
カス教師に自腹切らせて弁済させれば
なくなります
なくなります
この無能で無責任な屑も
自腹ならきっちりと止めたか確認しますよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:55:13.55 ID:BUU2yeJzM
>>30
ほんとこれ
ほんとこれ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:37:39.00 ID:KLDAcJou0
今の教師って生徒にさせた方が守るレベルなんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:43:52.99 ID:xzkMVEpF0
知能に問題があるんじゃない?
民間では起きないのになぜ学校では頻繁に起きるの?
民間では起きないのになぜ学校では頻繁に起きるの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:44:27.58 ID:RrrPKR130
定期的に起きるんだから根本的な対策しろよ
イージーなヒューマンエラーなんだから「きちんと確認する」じゃ無理なんだよ
イージーなヒューマンエラーなんだから「きちんと確認する」じゃ無理なんだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:44:58.54 ID:uzupQG/60
水道開閉を全制御させるには費用が掛かるからフロートスイッチ付けて一定の水位なったら職員室でブザー鳴るようにしよう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:53:18.11 ID:3gKBtebQ0
>>34
小5の夏休みに電気工作でそういうの作ったわ
小5の夏休みに電気工作でそういうの作ったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:49:59.29 ID:9FD7NcTJ0
用務員のおじさんというのは今いないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 15:54:21.02 ID:BUU2yeJzM
公僕教師に支払わせろよ
緊張感ないし他人の金だから
何度でも繰り返すぞ
緊張感ないし他人の金だから
何度でも繰り返すぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:03:08.67 ID:ta4wVMLK0
教師全員の額にマジックで水って書いとけよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:05:12.19 ID:Gk/LmPF70
川崎らしいな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:09:53.51 ID:h9sQgYAD0
3重チェックで賠償責任持たせたらさすがに大丈夫だろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:10:12.77 ID:Toc1hTSb0
ノーリスクだからいくらでもやるだろ
次やったらクビってことにすれば二度と起こらない
次やったらクビってことにすれば二度と起こらない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:15:01.20 ID:+3X5wwnn0
「再発防止」なんて防止できた試しないよな。便利な言葉だよ。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:15:27.39 ID:qR1HMoyL0
川崎は外人に占領されている
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:23:21.66 ID:HRhOQ5Rq0
機械で自動で止まるようにするしかない
人力の再発防止になんて頼るな
人力の再発防止になんて頼るな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:25:33.70 ID:Swo3jfFI0
バカしかいない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:25:33.98 ID:iqsCoMHv0
教委「再度マニュアル見直ししといてなおーけーおーけー
引き続き更衣室守れ
」
引き続き更衣室守れ
」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 16:26:30.21 ID:5QFImBvS0
クビにキッチンタイマーかけるだけで解決できるのに
コメント