- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:01:29.13 ID:RFAazkFL0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:01:47.38 ID:RFAazkFL0
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:26.45 ID:RFAazkFL0
- >>2
かわええええええ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:20:40.83 ID:Az8vXiyYM
- >>11
お前マジでコスプレ画像のセンスないよ
ブス専だろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:01:57.26 ID:RFAazkFL0
- なんでや?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:07.62 ID:RFAazkFL0
- なんで?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:11.45 ID:j+8ka+Og0
- 私立の理系がなるんでしょ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:11.74 ID:RFAazkFL0
- >>5
地方国立やったら半分くらいは学部卒で就活してたで - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:17.90 ID:RFAazkFL0
- なんでやねん?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:31.29 ID:RFAazkFL0
- 技術職になれるやん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:46.24 ID:RFAazkFL0
- 開発食になれるやん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:54.26 ID:hXuw4Xuha
- 総合職に選択肢はない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:07:47.51 ID:A0rOHqna0
- >>9
総合事務職(文)と総合技術職(理)と分けてます - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:35.59 ID:2yg8l3810
- 他人の気持ち考える営業!?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:49.06 ID:RFAazkFL0
- 研究食になれるやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:04:35.52 ID:V157QtRO0
- Fラン理系だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:09.19 ID:f0zFDv3f0
- 間違って理系に来てしまった人が、大学でこりゃ向いてないとなって、軌道修正するのはよくあること
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:09.31 ID:TftKPRp5M
- なんとなく大学入っただけじゃね
おれも理系だけど関係ない仕事してるわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:11.77 ID:GWNS1a3U0
- 技術職で10年弱働いてから営業に変わればいいのにね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:08:09.07 ID:weTWRtNfd
- >>17
これ
結局営業に技術がついていってフォローさせられる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:21.29 ID:U6FHh92p0
- 東大理一→院からコンサルは普通に居る
コンサルって文系職って訳でも無いけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:41.10 ID:CFK+CDJoM
- 他人の気持ち考えずにできる仕事ってあるの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:06:03.26 ID:RFAazkFL0
- >>19
研究開発にはコミュ力はいらない定期 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:08:58.79 ID:A0rOHqna0
- >>21
助手無しでは出来ないだろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:11:32.12 ID:YV3KwAST0
- >>21
一般よりいらないだけで、普通チームで動くしコミュ力ないなら相当何かしらないと飛ばされるわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:06:50.00 ID:A0rOHqna0
- >>19
総理大臣 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:08:15.80 ID:gyMkmA5f0
- >>19
経営者 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:59.37 ID:B9hvtP+k0
- 音符=バナナ君の理系コンプって
もう病気レベルだと思うんだよね - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:20:19.14 ID:um48GGQq0
- >>20
音符なのこれ?😾 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:06:15.99 ID:7uMINSRc0
- 修士じゃないと技術職に就職できないから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:06:37.51 ID:aPO8/MhNM
- 営業って文系なのか。体育会系かと思ってた。
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:07:14.80 ID:n/VGz8Ao0
- 文系は発達障害だから他人の気持ちなんか分からんよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:07:33.44 ID:/ZfvtTI1r
- 技術営業とかあるし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:08:11.74 ID:Xr+bhQyS0
- 無能だからね多少はね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:09:00.61 ID:SGMZVRBd0
- 仕事では社内や担当先に十分に意識して気を遣ってるから問題ないどころか良い評価受けてるが
それ以外のところではもうメチャクチャだわ
カウンセリングとか受けてるやついたら教えてほしいわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:09:41.70 ID:PenexOG10
- 旧帝理系卒だけど公認会計士やってます
こっちの業界入って思ったのは文系の考えてるロジカルシンキングはロジカルじゃないってのと
理系は非専門家に対する説明がヘタクソな奴が多すぎるってことですね
非専門家に対する説明がヘタクソなのは相手の能力低いせいって感覚が理系にはあるようです総合すると社会で重要な役割をするのは文系の人材の方が適していると思います
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:10:01.86 ID:Vy9Xx2T70
- 古生物学の修士だと、学校の先生になる人以外は、営業的な仕事につかざるをえない。
需要がないから。
機械や電気とかの人たちはいいご身分だな。 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:13:03.25 ID:lqZXtO9kM
- 文系「こういう場面ではこう感じるべきだろ!アスペかよ」
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:13:46.53 ID:9Umy0BJcM
- 工学部出たところで大した能力は身につかないしな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:13:58.34 ID:4wfMhqNs0
- でも文系の学部出たからって人の気持ちはわからない
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:14:09.03 ID:3wIjPkCP0
- 具体的に大学名を言わずに旧帝と隠すのはどこらへんの大学なん?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:15:42.80 ID:U6FHh92p0
- >>40
東北か阪大くらいじゃね? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:14:40.28 ID:z1qY0eKt0
- >>1
結局社長になるのはほぼ文系職からだからな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:17:01.39 ID:RFAazkFL0
- >>41
上場企業で一番社長が多いのは京大工学部で中小企業なら日大理工定期 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:16:23.01 ID:KLlx+xXR0
- 俺も理系あがりの営業だよ
就活の過程で理系職は地方に飛ばされることが分かったから辞めた
とにかく東京、最悪地方都市に住んでいたかったから営業職にした - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:19:02.45 ID:uyzZvx4Pd
- 東大の理系院でてすげー文系のエリートになってるおっさんいただろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:20:35.61 ID:Emd3dGj70
- 営業は文系理系関係なくやっといた方がその後の人生生きやすくなる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 11:23:05.35 ID:eHRILNyo0
- 開発、研究になると院卒じゃないとあかんからね
高卒に混じって現場とか理系大学出た意味ないじゃん
工学部とか理学部卒の理系なのに、営業とか文系職につく奴って何を考えてるんだ?他人の気持ちを考えるような職業なのに

コメント