常に「仕事で何かミスして帰ってきたのでは…?」と考えてしまって気が休まる時が無いのだが、どうすればいいんだ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:46:35.17 ID:SPb9T50J0

落球から始まる人生 守備の名手・屋鋪要のミスを救った二人の名将
https://dot.asahi.com/dot/2020091000001.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:46:54.04 ID:WOXXvCil0
仕事やめる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:47:16.47 ID:CCCkzZDS0
性格を変える
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:47:27.04 ID:zyLhJhny0
ミスしてんだろ
修正しとけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:47:36.80 ID:UFilgQGI0
わざとミスすれば俺はミスをしたんだ!!って堂々と胸張って帰ってこれるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:50:00.80 ID:YrHDpUuqM
>>5
天才かよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:48:06.67 ID:iaXmhQcOM
切り替えれないならもう一生そうだ
ミスしないような楽な仕事させてもらえ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:48:08.38 ID:ESrmDY32M
オ●ニー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:48:10.01 ID:WrhGCc2ha

テレワークするといい
24時間仕事ができるよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:52:04.74 ID:ByPdLARG0
>>8
でもお前ニートじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:54:48.71 ID:D9PeT5uep
>>8
何も仕事しないで毎日10時間残業したことにすればめっちゃ儲かるやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:49:13.81 ID:fercCFVDd
精神科行け
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:50:28.73 ID:uyQ1l3kQ0
仕事はミスしようがどうでもいいんだけど
家出るとき鍵掛けたっけ?っていうのは気になる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:51:42.91 ID:ul+xxpO5M
気にすんなよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:51:44.45 ID:ByPdLARG0
お前にそんな大事な仕事任せないから平気
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:51:48.69 ID:i4mEg/S9M
俺も同じだ
だから仕事から帰る前に、ミスとかやり残した仕事が無いか数回確認してから帰るようにしてるけど
損な性格だよなぁ
ミスしても、すみませんアハハwで笑って済む人間関係を構築したい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:52:23.21 ID:xqqAJHlG0
申し訳ないと全く思わない。
値段なりの仕事しかしないわな。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:53:16.18 ID:D9PeT5uep
ミスしたらクビになるくらいの待遇がいい仕事に転職する
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:55:08.25 ID:nzZFIy2J0
○されるほどじゃないから問題ない
北○鮮じゃあるまいし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:55:41.08 ID:D9PeT5uep
>>19
朝されるほど?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:55:27.68 ID:XpQKszNfM
ミスしなきゃいい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:55:39.46 ID:ZgELmDlP0
パワハラかなんか受けてないか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:56:31.47 ID:D9PeT5uep
>>21
君の心に勇気はあるか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:06:28.91 ID:SPb9T50J0
>>21
受けてないけどミスが多すぎて上司が内心呆れてるのは感じ取ってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:57:26.20 ID:E79+o6WO0
神経質なくせしてマジで他人よりミス多い奴いるからたまらんよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:58:32.88 ID:/3hEGk8e0
これは分かる
特に上から言われた事だけしてるような仕事の時はそう

逆に自分が積極的に取り組んでる仕事をしてる時は全く無い

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:59:02.23 ID:PEVZkpNL0
昨日スレたってた職場出るときにGet wild聞くんじゃだめなんか?
あれ結構いいアイデアと思ったけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 14:59:28.81 ID:or4pts+jd
わかる
大体帰りの電車か風呂の中で気づく
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:08:01.88 ID:3UQSSqXM0
郵便配達してた時毎日誤配する夢を見てたわ(´・ω・`)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:08:02.80 ID:QzvLcuHl0
3回確認して駄目ならしゃーないって思えるようになったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:08:31.81 ID:dXXSNYRQ0
あるある、何故か金曜の帰りの電車の中でCAD図の修正箇所を直してないことに気づく。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:15:37.68 ID:Q5hqSsJb0
安心しろ

皆ミスしてると思えば楽になれる

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:28:12.37 ID:Dl1JDbsK0
月曜また行くんだからいいじゃん
もう一生行かないんじゃないし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:28:49.80 ID:Dl1JDbsK0
ミスしててもしてなくても土日は過ぎていくぞ
どうせなら仕事のこと忘れて休みに集中した方がいい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:31:29.07 ID:IBPQc9+i0
細かい事は気にせず生きろ、ハゲるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:34:40.45 ID:SPb9T50J0
いっそ土日も仕事場出る方が気が休まるのでは?という感情すら芽生える
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:35:01.64 ID:nd4SmMvQ0
わかる帰りの車でその気持ちだわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:50:32.96 ID:tzy68002a
鬱病予備軍だぞ
何か間違えても大した問題じゃないと思えるようにならないと
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:53:52.79 ID:SPb9T50J0
>>38
3年前くらい前に半年間ほど本当に精神的に辛い時期があって、物を食べれなくなったり眠れくなったりしてた
それが終わって食事とか睡眠はある程度治ったんだけど、常に不安感みたいなのが取れない体(脳?)になってしまった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 15:55:48.80 ID:e4opi+uh0
俺もそんな感じだわ
職場から一番最後に帰る時も電気の切り忘れないかとかまで気になって30分くらい帰れない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 16:14:44.83 ID:RtxYrkWkd
>>1
ミスなんて誰でもする
それを支えあえない職場はゴミだから早く異動なり転職をすすめる

個人の責任にする職場はドンドン人辞めてくから良く分かるぞ

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 17:12:59.58 ID:KAnuOBp70
早死にしそうだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 17:18:23.65 ID:DT90njGK0
毎回指差し声出し確認しろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 17:22:24.87 ID:PRei2qMk0
>>43
それやっても間違えてるんだよなぁ…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/12(土) 17:20:56.44 ID:4xuvZMBC0
病気だわ
社畜などクソ
社畜どもは虐殺されればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました