平日のゲームセンターでメダルゲームやってる老人ってどういう人達なの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:38:26.60 ID:cfeybC4+0

どっかの工作員で情報交換とかしてるの?

「年金が減額されている!」働くシニア、愕然…〈在職老齢年金制度〉の実情
https://news.yahoo.co.jp/articles/d795e4004866216a25302a1d8e0fce984318872e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:38:57.17 ID:tsMgi7sA0
>>1
お前も何でいるの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:38:59.16 ID:DFpygSWG0
やることが…ないんです…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:39:00.71 ID:Kf7k9XuY0
いい生活だな
羨ましいよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:39:52.08 ID:XG+15wyUp
将来のケンモメン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:40:00.62 ID:4luo/g880
老人なら平日ゲーセンいてもいいけど疑問に思ってるお前は?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:40:43.99 ID:KpFUUub10
>>6
だ..大学生かもしれないだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:40:21.57 ID:XzwMiydU0
0.2パチ屋とかもそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:40:32.64 ID:ebh1piUe0
わしじゃよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:44:05.59 ID:K39OrK1p0
学生の頃に爺さん婆さんに囲まれて遊ぶのに耐えられなくなって以来やってないな
あの空間は異質だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:45:36.38 ID:6bnj6rU20
あれぼく
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:47:35.44 ID:DFpygSWG0
メダルじゃなくてビデオゲームでめっちゃゲーム上手い老人とかならかっこいいのにな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:48:06.94 ID:LN0pVR+e0
なにがなにやらさっぱり分からんので隅っこに置いてあるエミュ筐体で満足するぼく
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:49:16.22 ID:74KNn0sJ0
ゲーセンで働いてるけどマジで情けないぞあれ
学生とかがちょこっと遊んで離れるとハイエナできないか速攻で見に行って、ってのを1日中やってる
「あ、ゲームに夢中なやつって端からこう見えるんだ」って気づいちゃったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:51:34.98 ID:0CcaZZbO0
平日の昼とか客居ないだろうし問題なさそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:54:22.14 ID:DFpygSWG0
仕事もできずあとは死ぬのを待つばかりの数千万規模の人が日々何をしているか
あんまり想像はしないよね
でも今現在もそういう人たちはどこかで何かをして過ごしてるんだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:56:11.90 ID:w1+60t1X0
俺も老人になったらゲームしまくる予定
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:57:25.22 ID:mgynz4z80
俺達の未来😤
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:00:32.62 ID:Cm63leG20
>>19
多分こうなるケンモジ多いよな
ゲームしか趣味がないけど流行りのFPS等の対戦型ゲームは体力的に無理でメダルゲーみたいな脳死ゲーに行きつく
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:01:26.90 ID:ZXyq+d0Ia
ジジババは居るってよく言うけど、居ると言っても本のわずかで
殆どはチー牛、DQN、腐女子、カップルだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:03:28.24 ID:tRtQwsogM
名古屋打ち世代
ゲーム喫茶世代とも言うべきか
パチンコブーム世代でもあるな
元々素質があったんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:04:58.56 ID:cS36AwlN0
むしろ上海(麻雀牌の山を崩していくゲーム)をいつ見ても長時間やってる爺のほうが怖いわ
何が楽しいんだよあれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:14:16.06 ID:audcnNs40
ゲーセンを支えてくれてる人たちになんてこと言うんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:21:16.38 ID:WuY1wMmx0
1円パチンコですら脱落したやつだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:31:18.09 ID:Zvfjy7i+r
お、ちゃんとメダルゲームと書けてて偉い
コインとメダルの区別ついてない奴いるからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 14:37:09.09 ID:wPmThb5Z0
パチンコ金吸い込み過ぎなんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 16:14:49.72 ID:T2U3zc39M
家に居たってヒマなんだしどこに居ようといいじゃん
自治体とかが公民館とか充実させたら光熱費も減りそうだけどしないんだからしょうがないよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 17:21:50.01 ID:7verS7EXM
年金でゲーム最高じゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 18:58:20.86 ID:VpMab1wJ0
50過ぎのすっぴんのオバハンが一人で遊んでるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました