- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:31:32.55 ID:77YtM9v40
居酒屋店員A
@shibaata_teppan
今日、騒ぐ子供達を何度か部屋に戻した後、その子供達の母親から
「きちんと叱ってください、お店で騒いだら店員に怒られるって教育したいんで」
って言われて。。。128文字では到底言い表せないくらいの罵詈雑言が書けるレベルでイラついた。
ゴミみたいな教育方針ですね。
って言えばよかったこの人は特別に頭の中にウジ虫が湧いてるタイプの人でしたが、
「ほらー、お兄さんに怒られるよー」とか言いながら子供を叱る親はザラにいます。親が生半可に綺麗でいようとするんじゃないよ。
正しい方向に導くって、一時的に嫌われるリスクとの戦いなんだ。その覚悟は持ってくれ。
4,8354,836件のリツイート
1.3万件のいいね- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:32:13.61 ID:MJTC8CMOM
- あるある
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:32:52.47 ID:lA/Q0ALd0
- 叱って大丈夫ってお墨付きもらってるんだからぶん殴ってやればいいじゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:32:57.35 ID:bTo/LCmA0
- これも綺麗事じゃね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:33:15.45 ID:YXxXuSgua
- 学校がキチンと教育しないから困るとか言い出す親がこういう奴ら
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:34:18.54 ID:3TEoGHz20
- その場で 本人に 言おう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:34:49.22 ID:b/1umRFu0
- 考え過ぎだな
ガキが親に叱られるのは慣れていて効果が薄いので、見知らぬ第三者に叱らせるという効用の問題 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:42.12 ID:xbkCZ8zra
- >>8
ほんこれ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:21:03.71 ID:GqDOJNlH0
- >>8
これ。別に親が子供に嫌われたくなくて言ってんじゃない。知らない大人に怒られるのは怖いからそっちの方が効くし外ヅラを理解させることが出来る。多分親の頼み方は良くなかったんだろうが - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:44:19.56 ID:j3bwkOYC0
- >>59
その分の金払ってないじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:34:51.38 ID:hUaWMt3R0
- うるせえな客は神だぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:35:11.13 ID:uFRNtgiL0
- 別にブチギレしてないじゃん
典型的ジャップ陰キャ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:35:43.12 ID:kwSBpmaP0
- 育児放棄だろ
ゴミ親 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:35:52.63 ID:TsoT/WVd0
- 直接叱ったら将来こどおじになって復讐されるからな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:37:37.17 ID:PpmVK9jIa
- 居酒屋に子ども連れてくる時点でうんこ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:25.95 ID:t9QRhUpI0
- >>14
最近は居酒屋も深い時間じゃなければ子どもウェルカムの部屋作ってたりするみたい
店内走り回るとか奇声発するとかしなければ別にいていいわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:38:36.69 ID:7cDsf7Fg0
- 叱るとお兄さんが警察から叱られることになるんだよなぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:38:40.68 ID:EC2Ui3M70
- そもそも怒られるからやめるって発想が子供のためになるのかもよくんからんな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:37.20 ID:gQNOVqgUa
- >>16
そこは本当に思う叱られるからやめるって、怖いやつから攻撃されることを恐れても
善悪を判断する内面の良心が育たないんじゃないかな
反撃の無い奴相手には何しても良いってことになりかねないし
力や権力のある奴が何をしてとペコペコ従いそう - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:55:28.79 ID:f5OLVx5S0
- >>41
まぁでも小さいうちはそれでいいんじゃないかな
成長するにつれ怒られた意味が分かっていくわけで
だがバカ親に育てられると意味が分からないままだから怒られなければやってもいいって思っちゃうんだろうね - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:03:19.77 ID:gQNOVqgUa
- >>43
小さいうちは叱るしかないとしても
叱り方が大事だよ
何がどういけなかったのか説明できないと
ものの良し悪しよりも人の顔色を優先するように
なってしまう - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:24:24.94 ID:Xu+xkddw0
- >>49
そんな説明聞く耳持たないよ
理屈を理解する頭もまだない
今までそうだったのにはそれなりの理由があるんだよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:41:01.57 ID:g74/4imTd
- 親がまともであるなら母親が土下座してるところを見せれば変わるよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:41:40.22 ID:hQGoRjTla
- 自分はリスクをおわずに他人に丸投げするた
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:18.87 ID:C/vhPB34d
- 居酒屋なんてそもそもうるせえとこじゃないの
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:36.44 ID:6kuP9kPZ0
- 何回も同じネタ見たな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:41.40 ID:t9QRhUpI0
- 子育てって大変なんだな
なんか色々気遣いせんといかんみたいでめんどくさそう - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:47:31.71 ID:YdOanLgYM
- >>21
アメリカの中流親は働きながら学校の送迎やシッター手配をし
子供が集まるときやティーンのパーティーは必ず監視役の親を決めたりお願いする
人としての教育は家庭の責任
罰として外出禁止や奉仕を命じる
それでも子供を愛してるから当然だと思ってる日本の親なんて世間体だけで子供を作った無責任な親が大部分
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:54.85 ID:8qGhOrcUd
- なんなんこのリツイート数
真ん中に4桁あるけど捏造? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:16.74 ID:YdOanLgYM
- こんな層がパンバン子供を作ってパチ屋や居酒屋に連れて行く
かつての真面目で誠実だった日本の庶民は壊滅しとる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:46:00.55 ID:t9QRhUpI0
- >>25
かつての真面目で誠実だった庶民っていつ?!
昭和の方がやばかったと思うんだが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:48:46.39 ID:YdOanLgYM
- >>32
真面目に注意したり叱ったりする大人がいたよ
今それをやると親が自分の落ち度を指摘されたと思って逆ギレする - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:18.39 ID:FBxb6wkd0
- 馬鹿ま●こからお墨付き貰ってるなら一生トラウマになるくらいブチ切れてやればよかったのに、ガキ相手にね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:38.89 ID:ab1ywt5Ld
- こういうのに切れる奴って教師が生徒に怒鳴ったりするのも切れるタイプ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:45.70 ID:/9ccSIus0
- 昔はちゃんと叱る親以外の大人って多かったのにね
なんだかね - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:04:24.40 ID:xW++gmzgd
- >>30
俺の親父もおまえと同じこと言ってるけど、自分が歩きタバコを他人から注意されると怒る - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:45:01.06 ID:hQGoRjTla
- 自分は自由担当なんで叱れないンス( ー`дー´)キリッ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:48:50.75 ID:r+oN4Ykw0
- こいつ子供いねーだろ
浅はか過ぎてすぐわかるわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:49:53.12 ID:KWDt1Q7s0
- 親は叱ってはダメってアニメで見た
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:50:58.15 ID:YdOanLgYM
- >>37
それは親の責任の放棄まあ、ジャップは大勢寄れば社会に丸投げできると思ってるからな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:08.41 ID:j+82vVXn0
- 高級店とか爆買が無かったら売上1/3くらいになりそう
マジでヤバい買い方してるからなあの人達 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:24.33 ID:ElNANqb90
- でも殴られたら文句言うんだろうな、都合のいいことだ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:51.95 ID:Lwb9IoGx0
- 他人が叱ったらそれはそれでクレーム入れるのがまんさんのスタンダード
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:57:52.65 ID:lkGqiLB30
- 俺は母親を丁寧な口調で同調圧力ワード駆使して罵倒する派
すると子供がシャンとする
母親はまじで逃げ道無くなってヘコむから
子供が母親を守りにいくためにシャンとする
ガキはバカじゃねーよ 甘えたいだけ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:06:30.14 ID:TGHKM2B20
- >>44
それもどうかと思う - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:00:23.93 ID:O3Jadqmk0
- 親を別室に連れていくべき
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:00:36.83 ID:h6bP4mda0
- 親に怒られ慣れて家こと聞かないと他人を利用したくなる気持ちはわかる、、
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:03:51.78 ID:mgZjuGhJ0
- ちゃんと躾しろって母親怒鳴りつけてやれば
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:04:39.79 ID:HridvTYx0
- m9川´・∀・`) \( ^ ν ^ )/
ほらーそこのオジサンに怒られちゃうよ(ヽ゚ん゚)怒ってねえよ!
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:05:18.14 ID:bH/kbYPPM
- 店員は何も叱ったり説教する必要はない
他の客に迷惑な家族連れは退店願うだけ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:16:52.12 ID:nR16obqna
- 自分は嫌われたくないから全て人に押し付ける奴って多いよね
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:19:17.14 ID:tsAoXBAc0
- クズはクズしか産めねえからな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:24:23.48 ID:jwQbBjnE0
- あるあるすぐるわ
なんだろなガキ連れた母親に限らず
例えば俺を批判したい奴がいたとして
そいつが言う「○○さんが俺さんに迷惑してるよ」って批判
なぜ自分だけ無傷のままでいようと思うのか - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:30:28.57 ID:6dvFrwaW0
- 自分の親がそうやってたから、親のマネしてるだけだよ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:35:31.52 ID:8EURIirY0
- ??
前半部分の奴は頭おかしいと思うけど後半の奴は普通じゃないの?
じゃあ他人に迷惑かけるなって教えも良くないのかね
言い方違うだけで言ってる事は同じじゃね? - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:36:40.41 ID:PG86/e360
- JOYとか誰も覚えてないのかよ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:37:24.03 ID:k3IQ9BW10
- 子供を注意するんじゃなくて親を注意すればいいんだよ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:38:27.92 ID:GqDOJNlH0
- クソガキが悪さしたら親を怒鳴りつけるとガキが危機感を覚える。親が怒られてるの見るのはキツイ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:40:08.76 ID:p0SXne6e0
- 嘘松
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:42:35.62 ID:lfYBuvlR0
- 居酒屋って…
ドラッグの売人風情が教育語るとか偉くなったもんだなあ
店員「お子さんが騒がしいのでこちらの部屋へ」母親「ほらー、お兄さん(店員)に怒られるよー?静かにしなさい。」→店員ブチギレ

コメント