忠臣蔵って統失殿様がお爺さんを斬りつけてその家臣が逆恨みしてお爺さんを嬲り殺してジャップ民がそれを褒め称えた話なの🤔

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:27:20.05 ID:LpwoLAdV0

ジャップらしい陰湿なお話だよね😞

https://www.47news.jp/5931270.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:28:15.71 ID:pEgnDdNs0
なんの役にも立たんプライドや忠義でお取り潰し
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:59:06.65 ID:F5kHoDHp0
>>2
取り潰されたのが先
だから忠義を見せるために討ち入った
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:29:27.81 ID:AQjayFSP0
「鮒じゃ鮒じゃ」
「鮒を馬鹿にするなあああああ」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:11:19.43 ID:inmeCUDR0
>>3
琵琶湖民かな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:29:56.79 ID:awhNoZyT0
上級のジジイに天誅加えるスカッとジャパンないい話じゃないか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:30:50.08 ID:iOSjU+Xld
法治国家には平等な裁判が必要不可欠って話だね
ジャップジャップ喚いてないで勉強しましょう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:32:28.87 ID:TKRiYPu30
仕事場で侮辱したら逆襲された話だから現代にも通じるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:34:17.86 ID:ZUqd2z9K0
昔は年末時代劇なんかで忠臣蔵は定番だったが今じゃ忠臣蔵なんてやらないでしょ
価値観が変わってしまったから時代に会わなくなった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:42:22.92 ID:C1mj9TOS0
糖質だったら部下も敵討ちまではしない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:47:25.22 ID:ZFf7O1Sm0
吉良が名君というのも相当怪しいけどな
上杉は吉良の借金の立替で相当負担負ってるし領民が楽してたはずがない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 16:57:32.12 ID:SR6DyIbj0
吉良を襲った理由が不明のまま定番の作品として定着してたってのもすごいよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:02:14.37 ID:F5kHoDHp0
元はと言えば浅野が狂ったのが悪い
けど討ち入り自体はカッコ良かったので武士の象徴として後世に語り継がれた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:03:46.92 ID:LgWqEWYi0
テロリスト賛美!!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:04:07.75 ID:QoEJaRXkM
キチゲェ無罪
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:06:12.41 ID:OlRzeOOLd
都庁でも陰湿なパワハラ上司に蹴り入れたら免職になった元職員が一人で抗議しているが
昔の殿様なんか甘やかされて気位だけ高いから松の廊下事件起こし多くの家臣を不幸にする
必ず仇討ちとか連帯責任義務付けみたいな赤穂浪士かわいそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:08:27.68 ID:b8XBkUkVM
上手くいけば再就職有りだから必死だったとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:10:09.51 ID:fhxnrXgG0
俺は大好き
逆にこれ以上に日本の歴史で泣ける話がなくね?
映画「切腹」とか好きだけださフィクションだし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:12:47.39 ID:/AyoKHR7M
似たような話が有ったな
殺されたのは伊藤博文だったっけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:16:14.12 ID:awhNoZyT0
討ち入りに参加した者達は切腹しても後世まで義挙と称えられて武士の本懐を遂げたと言えるけれど、不参加の者たちの末路は悲惨なものが多くて、ある者は身内から臆病者と激しく非難された上に自害させられたこともあったそうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 17:17:42.51 ID:P0JvlgvY0
ライオンキングも大人気じゃん
流れは一緒だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 18:31:33.69 ID:3/BqhYH30
赤穂藩は浅野内匠頭の爺さんが城を作った借金で苦労していたみたいだし
じじいを見ると糖質の発作が出るんだろう
まさか祖父だと思って切りかかったとは言えないからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 18:32:46.02 ID:9Tn89OhMM
この時代はメンツが全てや
メンツ潰されたら56すしかない
一族郎党すべてな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 18:34:21.40 ID:jwItk5iG0

喧嘩両成敗の例みたいに言ってる芸人いたけど違うよね
吉良は成敗されてないもん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 18:35:42.91 ID:JNrnYL6t0
浅野内匠頭って吉良上野介に典礼指南料を一銭も支払わなかったので
典礼指南の必要経費は全額吉良の持ち出しだったと何かで見たけど
ホントなのかね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 18:37:29.50 ID:uddCsg6T0
一番怒っていいのは勝手に名前使われた高師直

コメント

タイトルとURLをコピーしました