恵泉女学園大学、閉鎖へ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:31:07.60 ID:ohOQOlumM

日頃より学校法人恵泉女学園へのご協力を賜り、心から感謝申し上げます。

このたび、学校法人恵泉女学園は、2024年度以降の恵泉女学園大学・大学院の学生募集停止を、2023年3月20日開催の理事会において決定いたしました。

恵泉女学園大学は、学園創立者河井道先生が女子教育にかけた教育理念と祈りを受け継ぎ、1988年の開学以来、神と人とに仕え、自然を慈しみ、世界に心を開き、平和の実現のために貢献できる女性を育成する最高学府として、多くの卒業生を輩出してまいりました。

しかしながら、18歳人口の減少、とくに近年は共学志向など社会情勢の変化の中で、入学者数の定員割れが続き、大学部門の金融資産を確保・維持することが厳しくなりました。これまで大学存続のためにあらゆる可能性を模索し、将来のありかたについて慎重に検討を重ねてまいりましたが、このたび閉学を前提とした募集停止という苦渋の決断に至りました。

https://www.keisen.ac.jp/other/post-1428.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:31:34.55 ID:xkyTSL9O0
俺の母校が
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:33:12.02 ID:GRi7tD6G0
>>2
よろしくって、お姉さま?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:37:38.05 ID:KGt2Au6L0
>>2
ひゃだ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:32:54.06 ID:TWu7uSAY0
あらやだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:33:35.86 ID:Viohu3mw0
おとボクの舞台が最初恵泉じゃなかったっけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:33:36.54 ID:j+PeGhGea
大学院まであったのかよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:34:18.94 ID:ohOQOlumM
ここ上品な校風ではあるけどお嬢様大学ってわけでもないと思うが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:34:30.27 ID:zxJcF9SnM
歴史短くて草
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:41:52.19 ID:kgHmq7FS0
>>8
女子大にありがちだが短大から4年制に変わったとこ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:34:58.77 ID:6ADNjQCZ0
歴史の浅いF欄から潰れていくわな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:36:33.87 ID:FHn+ER5x0
>>9
Fラン大って歴史の浅さ故に無駄にきれいなキャンパスなんよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:35:06.42 ID:IutSf86xd
生稲晃子の出身校やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:35:22.62 ID:FHn+ER5x0
全入時代から一歩進んで遂に大学ビジネス崩壊時代が来たか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:35:47.85 ID:R6VQB0yh0
少子化なのに大学潰れなすぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:36:39.52 ID:ptc5LZ2R0
中高はやるのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:36:50.61 ID:5CVyXRGF0
どうすんだよ多摩センター
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:36:51.66 ID:wyr0jH+Fp
むかし南野高校があったところか
あそこじゃ学生も集まらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:36:53.82 ID:GtOY4hsFM
とんかつ屋みたいな名前やな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:37:35.58 ID:OC2B4UBSM
国が補助金人質にして人気私大の合格者数を制限させてF欄救済を狙ったのに無意味だったな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:44:09.60 ID:EF63x4IOp
>>18
そりゃそうだろ
そんなのでどうにかなる話じゃない
さっさと駄目なところは整理するのが一番
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:37:37.91 ID:Ur+xpv0jM
キャンパスどうなるの?
壊すのはもったいなくね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:39:04.25 ID:AnN8NJmGd
昔、ファッション雑誌の読モで見かけた学校
フェリスはどうなんだ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:39:16.12 ID:GulSaDcq0
見えていた未来
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:39:55.61 ID:hlMREIgv0
人文と人間社会学部じゃ経営無理だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:40:12.14 ID:Fnh6/Q4bd
まぁ当然大学も続々閉めていくわな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:40:17.80 ID:2QNf7Yjm0
すでに建物は明大中野だか国士舘になってたような
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:40:22.71 ID:teD5Pdktp
豊ヶ丘の奥地じゃなあ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:41:00.35 ID:79QN/4Dk0
最低でも50年以上の歴史がない新興の大学はこれから潰れて行くだろう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:41:01.37 ID:dvBx5+7p0
文系Fランは続々と閉鎖だろな
芸術系も淘汰される
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:41:33.42 ID:5ERpXhb80
30年より前だけど中高偏差値そこそこ良かった気がしてた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:42:31.71 ID:lHFeafYq0
やだぁん…🥺
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:42:51.83 ID:LCXy3fYm0
じゃあ校舎キャンパスというハコも爆破解体更地にするかというとそれはなく、大抵は国の管理下の教育関係に使われたりもする。例えば職安でやってる職業訓練

そういやあのビルって専門学校だったよなって学校ビルで給付金貰いながらエクセルとかパワポやWeb制作を習う失業者が毎朝やってくるんですよね。かつての学校とはまた違った意味での「活気」がそこにある。遅刻厳禁だし

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:43:02.12 ID:VKYAWNAG0
俺の母校がなくなるなんて…。(´;ω;`)
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:43:03.12 ID:8hM8wYRi0
やっとF欄が消えるんやなって
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:43:38.16 ID:SFl8k99n0
合併も無理だったか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:43:57.51 ID:7XHX2Bi/0
ここって多摩センター駅からグオーって坂登ったとこにあるやつだよね
都立大みたいに駅前に建てられなかったのかねえ
あと近くの大妻女子大との違いがわからないけどやっぱり駅からの近さ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:44:19.98 ID:TjK5rOC7d
昔の話だが某大学附属の女子短大はキャンパスライフの間
本を開いている時間よりも股開いている時間のほうが長いと言われてたくらいアホだった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:44:46.63 ID:el+IWvwb0
そんなにホワイトカラー必要ないのに大学多すぎるんだよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:45:07.71 ID:RAG6KlDX0
多摩ニューの奥地か
そりゃ見たことないわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:45:08.53 ID:wlPVMy+qp
有名大学がますます難化して 簡単には合格できなくなる流れかな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:45:48.79 ID:+TywO7Pw0
えろげに出てきそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:46:18.54 ID:8Z8v14eor
俺の母校
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:47:07.93 ID:YNjmFkjn0
小野路の近くだっけ
モノレール通すコースにでもなってガッポリってことか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 19:01:03.59 ID:wyr0jH+Fp
>>44
この辺はもともと小野路の一部だった
多摩市に編入されて南野という地名になった
モノレールの計画地とは少しズレてると思う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:48:38.13 ID:uRPjtNE00
ググったらほぼFランじゃねえか
偏差値35とか37.5とか下位何パーだ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:49:26.18 ID:ZqX7bUfz0
大学も至るところでサービス終了していくんだろうな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:49:34.59 ID:AoygdcqIM
女学園なんて素敵な響きなのにたダメなものなのねぇ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:50:03.54 ID:xVhHIWRCM
聞いたことないFラン
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:50:26.49 ID:mDeNfmui0
ここキリスト系じゃなかったっけ
潰れるとかあるんだ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:50:35.92 ID:P8Y7Ibh50
お嫁さん学校じゃないの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:50:44.13 ID:FWODLoJwa
今は津田塾が日東駒専レベルだからな
女子大はもう無理や
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:51:04.88 ID:YKhq18vmd
Fラン淘汰時代の始まりか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:51:31.06 ID:EUcQ7OgoM
Fランなんてどんどん潰れていい
MARCH未満の大学は不要
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:51:32.70 ID:jl0ZBCrOF
やっぱりキャンパスを多摩にしたのが…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:51:48.59 ID:7aEiqkIrd
少子化はこれからだからな
判断が早くて偉い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:52:44.65 ID:9VM16m3n0
頭の悪いお嬢様学校な
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:53:31.86 ID:357Yjxnxa
伊勢原キャンパスまだあるんか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:55:09.32 ID:jDzm3zS40
大学の時に人生で唯一できた彼女が恵泉だったなぁ
一年で別れちゃったけど人生最良の一年だった
恵泉って名を聞くだけで胸が熱くなる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:56:04.40 ID:uRPjtNE00
>>59
おま●こは?
おま●こはしたのか?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:55:40.05 ID:G+i90aQ/0
私大職員は稼げるとか言ってたばか
どーすんの岸田
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:55:59.73 ID:iK5QmB1nM
地方の短大が20年くらい前にバタバタ潰れてたけど、多摩市とはいえ東京の大学が潰れる時代になったんだなぁ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:56:26.18 ID:8dvYAa740
ごきげんよう
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 18:58:48.55 ID:59uPqfpXa
子ども関係の産業ってやばく無いか?
6年前より20%も赤ちゃん減ってるんだぞ
市場20%縮小で戻る見込み無いとか
単純に考えて持続可能ないだろ

まあ、今後あらるゆ産業がそうなるわけだが

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 19:00:01.65 ID:aVeucexrp
駅から激しく遠い
地元から畑を借りてたりするみたいだけどいっそそっちでやってけばどうか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 19:00:50.04 ID:4GRWbAK20
マジかよ藤田先生が買い取って東京野菜大学にしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました