- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:48:00.88 ID:mIoK6DnIM
日本の若者が「それでも」韓流に熱狂するワケ――中高年が理解できない深層心理
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/17/news026_4.html今の若者たちには日韓の国力差などと言われてもピンとこないのである。
飯塚さんから「韓国っぽいというのは、カッコいいという意味で使われている」と聞いても、「そんなものか」と思った。それでも、日本の大学生と韓国からの留学生を集めたシンポジウムの司会をした時、日本人学生から「韓国はあこがれの対象」と言われた時には驚いた。「韓国で流行しているというのは宣伝文句」なのだという。
私たちの世代の感覚で言うなら、「ニューヨークの最先端」とか「フランスで流行」といった言葉と似たような印象ということなのだろう。後で20代の若手記者に聞いてみると、「10代の頃から目にしてきた韓国には最先端というイメージがある」という答えが返ってきた。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:49:22.13 ID:Kv2e5hTy0
- イタリアは治安悪いのバレたし
フランスはテロや不衛生なイメージが定着したから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:51:00.75 ID:C/WJQREt0
- youtubeでフランス在住の日本人youtuberの動画をよく見てる
一度いいからパリ行ってみたい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:52:55.25 ID:Xs3vK7d20
- >>3
それってもしかして苗字が西村で名前が博之のたらこ唇の奴?面白いよね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:55:06.24 ID:C/WJQREt0
- >>7
たらこはフランス社会に溶け込まず
フランス文化から孤立して生きてる
フランス文化に関心のある人にとっては
あいつの話を聞く価値はあまりない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:51:35.89 ID:Xh2czl1N0
- 日本人の女が安っぽくなった
ヨーロッパは敷居が高い
韓国の安物ツアー
安物ショッピング…
すべてが安物思考 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:51:56.38 ID:xgh5M/u6a
- ネトウヨから言わせたらみんな在日なんだろうけど
あいつらの中で日本に在日が何人いる事になってるんだろう - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:53:57.43 ID:Xs3vK7d20
- >>5
日本に在日は1億2700万人いるだろ 俺も在日だし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:29:42.50 ID:sUVnzPO9M
- >>8
ネトウヨ以外全部在日 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:52:27.69 ID:0vO4tFjzd
- 新型コロナ一番抑え込めてるの韓国だしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:54:26.79 ID:GgOWZi+Zx
- 韓国の何がいいかわからんわ
アメリカのほうがいいだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:54:41.31 ID:KPFc7NAT0
- クロンボのせい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:55:07.04 ID:aBHDc6kP0
- ヨーロッパに憧れてる日本人ってそういえば絶滅したな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:56:49.15 ID:P7Mas5lB0
- 手の届かない憧れは届かなさすぎると目に入らなくなる
しかもヨーロッパは現状イスラム系移民が増えすぎて憧れるような場所じゃなくなったし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:58:35.52 ID:VwnyWVZy0
- 金が無いから物価高いヨーロッパ行けないんだろうな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:07:00.34 ID:RwGAoM920
- >>15
海外に行く若者はめっちゃ増えてる
オッサン世代の若い時よりも数倍多い - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:00:52.43 ID:6OLa4Nhu0
- ブランドに興味がなくなったんだろ
プラダとかルイヴィトンのバッグ使ってるのなんておばさんだらけ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:05:33.56 ID:RwGAoM920
- AKBとジャニーズのお遊戯会のせい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:13:20.01 ID:HK0tvnjK0
- 日本の女はマジで流行に流されやすいからな
マスコミが欧米推ししたら欧米に靡くし、韓国推ししたら韓国に靡くってだけだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:18:07.22 ID:qis6VKfya
- フランス人にはなれないけど韓国人にならなれるだろ?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:18:26.44 ID:zAJ8zOiR0
- マスコミとか関係ないよ
単に白人がどうしようもない差別主義者だらけだということがSNS諸々でバレたからだべ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:18:54.34 ID:UC8lw8jt0
- 昔はクイズ番組で優勝したら賞品で貰えるくらいの価値とされてたから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:18:55.62 ID:b2NKZVFip
- フランスは黒人とムスリム国になったから
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:23:15.29 ID:zAJ8zOiR0
- それとマスコミ云々言うなら若年層の女性に韓国より魅力あるコンテンツを提供できない日本のエンタメの方が問題だよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:24:10.11 ID:l9T6Q68mr
- フランスやイタリアってアラフォーアラフィフ世代が憧れてるイメージ
キャットコールを真に受けてそうな感じ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:30:10.14 ID:qzK0tkDZ0
- おっさんはイタリアイタリアって言ってるよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:31:59.03 ID:bg/Y3ilt0
- 亜細亜主義なんだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:41:12.59 ID:fQ59bFfj0
- 今の若者は中国のスマホアプリや韓国のアイドルや台湾の飲み物に夢中だもんな
明治維新以来の西欧崇拝の時代の終わりがついに来た感じ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 22:42:29.64 ID:PjH9S2db0
- 金がないだけ
悲報 なぜ日本人の若者は「イタリア・フランス」に憧れなくなったのか?最近の若い女ってマジで韓国行きたいしか言ってなくね?

コメント