愛知の大学院生「んージャップよりドイツの方が200万給料高いんでドイツに渡米しますw」たわわに実るアベノミクスの果実

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:26:53.30 ID:h5mzD1zyr

円安で外国人材流出も 愛知の院生「独は200万円高い」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD26BLC0W2A021C2000000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:27:08.53 ID:h5mzD1zyr
200万も違ったらそりゃドイツに渡米するわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:27:26.60 ID:h5mzD1zyr
ジャップの給料……安すぎッ!?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:27:36.00 ID:h5mzD1zyr
終わりだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:28:10.45 ID:JQwMXRpW0
トルコ系のドイツ人って多い気がするけど気のせいかな?
関係が深かったりするの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:28:33.10 ID:uACP1pC90
俺もドイツ語勉強してたら渡米できたのに
失敗したな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:29:22.15 ID:3WDBb6O/a
トルコ人ならドイツの方が社会的にも包摂プログラムとかあってええわな
ジャップで200万差なら労力考えると微妙な感じやけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:29:53.38 ID:ms/ABs/YM
ドイツに渡米
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:31:18.64 ID:6fK8O0q6H
>>8
無茶苦茶使い古されたネタなのに知らんのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:35:44.66 ID:K+ia42Laa
>>8
嫌儲ではお約束
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 21:02:34.96 ID:gdsrHdzPd
>>8
そういえば渡○って渡米、渡英、渡韓以外に言わないな
国内だけど沖縄から見て本土から行くことを「来沖」と言うらしいが「渡沖」とも言うのかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:30:00.77 ID:cUXNMGl80
ドイツはほぼ100%英語通じるからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:30:38.32 ID:WV7PU1k50
アベノミクスの果実は実り始めたばかりだ!震えて待て!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:31:14.70 ID:qSut1UIU0
若者「うーん、安倍さんのいない日本に価値あるか?」

安倍さんこそが日本の求心力だったと今気づいても遅いんだよなぁ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:31:28.57 ID:VEPT0vJSM
ドイツは製造業中心だけどきちんとIT化に乗り遅れず生産性あげて高い利益率もブランド力も維持しているメーカー多いからね
ジャップの完全上位互換国家
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:36:05.57 ID:EBOeahtZ0
>>13
わーくにも東南アジアを取り込めてたら…
規格とかヨーロッパだけどあそこら辺🙄
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:31:54.66 ID:TI+EL0UB0
ドイツは飲み水が炭酸水ばかりでしんどいぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:33:21.87 ID:gvj6NTxU0
まさかアベノミクスの果実を味わうのがドイツだったとはね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:34:19.05 ID:rc9PTbF20
ジャツプさんの上前は会社の取り分だからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:35:13.08 ID:gvj6NTxU0
ドイツじゃなくて時差の少ないオーストラリアに職ないかな
ちなみにもうワーホリできる歳ではない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:44:07.07 ID:seVG2lMRM
>>17
インフラ系のエンジニアとかだね
海外はちゃんと技能職の能力に応じたお金払うからね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:47:27.04 ID:gvj6NTxU0
>>27
嫌儲で言われてる通りccnaでも取るか……
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:37:12.60 ID:rI5YMymG0
フランスだけじゃなくドイツにも渡米できるニッポン!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:37:29.21 ID:F00qztzs0
売国奴は帰ってくるなよ😅
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:37:50.78 ID:Z8hkZwTa0
ドイツでくそ差別されたブログ見たことあるから
200万くらいじゃ正直行かないわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:41:37.91 ID:27uQkbpL0
アベノミクスが未来ある若者を
海外に駆り立てている
ありがとう晋さん🥺✨
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:43:09.82 ID:7Wv1HG6k0
フランクフルト・アム・マイン勤務なら良いんじゃない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:43:55.26 ID:ki13Q4La0
サタンの国を滅ぼす事が目的だからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:46:31.50 ID:CWlz+oyM0
ますます高度人材が抜けていくわーくに・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:52:55.58 ID:E+7kyrLs0
若者はいい
ジジイジャップはどうすればいいんだ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:54:59.61 ID:pHFlOjj90
ドイツ語喋れるならそうするわな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 20:57:45.80 ID:7GIqxmEa0
安倍「ドルで給料をもらっている人はいない!円安は国民生活に影響はありません!」
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 21:01:17.26 ID:zGmbguOo0
耐え難きを耐え
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/04(金) 21:03:00.40 ID:NUAs65weM
若い奴はどんどん出て行った方がいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました