感染症の権威「新型コロナウイルスは肺を完全に繊維化します。かかってしまったら回復しても数年生きられるかどうかですね!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:42:30.95 ID:eqKRm2nX0


ヤバすぎだろ…
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:43.83
な、アニメアイコンだろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:08.61 ID:r5WoNoYR0
検査拒否厨また負けです
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:44.21 ID:jIDqm8wI0
>>3
新型コロナって検査したら治んの?
検査したら肺が元通りになるの?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:57.33 ID:IksgnXku0
>>17
アビガンとか使うにしても
軽症なうちから使ってないと効果が薄い
検査しないと投薬治療はできない
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:20.78 ID:ZMQZI2z50
>>17
はい、ランサーズ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:13.46 ID:0awZY2D00
誰だよインフルエンザの方が怖いとか言ってたやつ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:54.52 ID:FEPp9DvT0
>>4
くすみん
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:49.55 ID:RT3cOsOa0
>>4
風邪インフルと同じ厨はネット工作員だろう
WHOの会見で重篤率5%致死率2%と見解が出されている
感染力も大方の意見がインフルより高い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:59.09 ID:05Mgy7n00
喫煙者はヤバいというデータとも一致するな
やはり人類は滅ぶ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:04.58 ID:InvAQAfD0
自治体がマスクを中国に献上したのは上級国民用のワクチンをもらう為だったのでは
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:11.74 ID:PBIzM3do0
ネトサポ「コロナはただの風邪と変わらない」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:49.63 ID:2AQH0HYg0
copdみたいになるって事か?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:13.41 ID:ony9tPNT0
今回の肺炎で繊維化は見られないというのがナショジオの見解だったが
中国のデータを基にしたやつね
蜂巣様にはなってたが
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:26:50.23 ID:+y9defKn0
>>9
どっちなんだろな
ナショジオを信じたい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:18.26 ID:XWrGNrk70
SARSもそうだしな
回復しても深刻な後遺症でそう長くない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:33.64 ID:Dzo9DZoC0
外出れん…
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:02.70 ID:eNytHqUED
>>12
ヒッキーには関係ないだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:35.87 ID:iIbc/FpWM
繊維化したら回復しないの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:54:02.68 ID:E+Hz2g1x0
>>13
治す方法は今のところない
どこに行くにも傍らには酸素ボンベという生活になる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:49.66 ID:r5WoNoYR0
コロナは大したことない厨やコロナは風邪と同じ厨は
大事なことを見落としてる
このウイルスはまだ長期観察してないだろう?
数年後にどうなるか全く分からんのに
何を悠長に鼻クソほじっとるんじゃドアホ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:59.40 ID:+cbvMXlzr
>>1
このテレビ局メジャーなんかね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:06.49 ID:p5+jgOEod
肺って回復しないとか言うな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:54.80 ID:j1KvI3Pr0
人類終わりじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:07.01 ID:gxscFhBTd
肺の移植手術待ちの大行列完成だな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:11.35 ID:dm8eKscD0
ヤバスギでしょ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:48.12 ID:UJdCmEFG0
知ってた。
感染した人の行く末も多分知ってる。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:57.11 ID:8RdmfE8I0
これ半分人類滅亡じゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:12.55 ID:pfhb0MGn0
肺は回復しないぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:16.32 ID:0URmp+iFK
>>23
コレで。
アスベストでもそうだが、肺にダメージ喰らったら、平均寿命をかなり下回る余命になる。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:20.84 ID:0A4BhaFGd
ips早くきてくれー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:56.70 ID:UJdCmEFG0
感染したら発症しようがしまいが、死んだも同然なんだよ。

なぜこの恐ろしさを共有出来ないのか?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:52:38.25 ID:vGUfVPqU0
これ重症化した場合よな
軽症者はセーフ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:33.54 ID:UJdCmEFG0
>>26
何回も肺炎起こすから、必ず重症の過程を経るであろう…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:59.92 ID:faRBgDQr0
>>26
重篤化じゃね?
ってことは致死率やばね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:01.82 ID:faRBgDQr0
肺がんってめっちゃ苦しんで死ぬらしいけどそれよりヤバいの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:03.65 ID:B7s+LD7C0
もうおしめえだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:31.00 ID:fA0f3VaZ0
人類オワタ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:33.83 ID:SSJ0JkIv0
保険に入っといたほうがいいかもな
こんなんなったらどこも加入できないだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:39.54 ID:JLpwivaHa
後遺症が残ると言われてたのはこれかね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:51.00 ID:WBo89M3D0
咳を我慢すればワンチャンある?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:54:15.18 ID:4PhH07Xr0
完全に感染力が強化されたSARSでワロタ

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:54:53.95 ID:FmeTilRp0
新型コロナは風邪程度だぞ
デマを流すな😠
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:21.39 ID:kr6sXMtOa
だから水際でなんとかしろってケンモメンが騒いでいたのに・・
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:24.28 ID:6I8b0Dpcd
ok
なら潔く死ぬわ
こんなバカ国家のもと生き永らえても意味のないこと
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:56:55.30 ID:p7libePxd
マジならヤバスギ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:35.23 ID:UJdCmEFG0
心臓手術で肺は綺麗と言われていて、
この前も肺は何ともないと言われた俺がそんな肺炎になったら、
間違い無く死ぬだろう。平熱は低いし。
可哀想な俺…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:44.88 ID:YKsDxIme0
日本政府はインフルと同じで完治すると思ってる節があるからな
やばいだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:29.63 ID:VIUMEXLX0
>>44
そもそも政府は未だに何をしなきゃいけないのかとか
何をしちゃいけなかったのかとか
そもそもなんでみんなそんな焦ってたのかとか
全部理解してないよ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:41.62 ID:NtRd7mvo0
>>48
政府は知ってたでしょこうなること
ランサーズ仕込まれたの2019年11月からだし
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:16.92 ID:VIUMEXLX0
>>112
桜を見る会とかの別の件だよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:52.75 ID:q0mafYFe0
感染力が異常に高く重症化のスピードが異常に速い普通の風邪
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:58:01.64 ID:FWbgpSpC0
いずれにしても肺はダメージうけたら再生しないから命は削れるだろうね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:58:03.33 ID:vJIyh1PyM
最初から「再感染は怖い」という報道や書き込みに違和感あった。

正しくは、「日和見からの再発」が怖いのに、それが全然言われてないからな。

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:40.77 ID:RCMPP6WQ0
「重症化した患者」をテレビに映せない理由がこれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:45.76 ID:vGUfVPqU0
おれインフルより軽いとか言ってたやつ一生許さんわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:55.35 ID:T4dykIhZ0
「ただちに影響はない」
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:59.02 ID:A5+KceQG0
なんだよ繊維化って
スタンド能力かよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:05.23 ID:rrVEltIBr
>>53
ググったらいけないやつ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:00:07.52 ID:CUYbOOPL0
しかもヘルペスみたいに再発すんだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:00:29.15 ID:ri/DILjF0
インフルエンザの方が怖いというのはなんだったんですか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:57.50 ID:Y9LYWwdu0
青山がテレビでこんな風に解説してるの見たことあるからなー
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:04.56 ID:do/G3WDn0
空気感染するエイズか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:20.45 ID:wRIjU0VS0
なんで去年の11月に生まれたウイルスの
数年後の致死率わるんですかね‥

不思議だなぁ

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:02.26 ID:UTeUl+2er
>>60
お前、頭悪そう
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:35.75 ID:aiog9mhx0
>>60
コロナの数年後の致死率がわかるなんて誰も言ってもませんねえ

日本語難しかったかなぁ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:21.84 ID:9epO5JicK
ストーンフリーかよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:29.70 ID:iEwtZ/Pp0
こんなヤべえウイルスを外患誘致したキチゲェ 安倍ってマジで無能超えて害悪悪夢邪悪の類だろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:53.80 ID:bBjLR3vfr
いきてりゃいいってもんじゃないしな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:05.50 ID:83kp0EAQr
SARS-COVID-19だしな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:12.21 ID:x5FbTXNea
罹ったら終わりか
もう潔く死ぬ覚悟しよう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:51.25 ID:HQ4rXUx2a
国内でも一度治った奴いるだろ
そいつら今どうなってんだよ
「その後」の報道が無いのはなんなんだよ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:18:36.65 ID:pOAkkn380
>>67
そりゃ治った奴なんていないからだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:04.20 ID:crM1KV8ud
肺の繊維化なんて人間ドックでわかるのか?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:24.15 ID:TZ1gPNOg0
>>68
わかる
重度の喘息もちだと健康診断の時に医者によく指摘される
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:22.57 ID:crM1KV8ud
>>99
まじか。知らず知らずのうちに患ってて人間ドック行ったらあと数年の命ですとか言われる人出てきそう。
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:18.47 ID:7AsnicQAM
症状や後遺症が重要なのに全然語られないわな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:22.80 ID:xBRTIzyTd
>>70
後遺症はまだ知見が足らないだろう
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:21.79 ID:YNe6dYUM0
こえー事をサラッと言うなよー
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:38.68 ID:DJ999TFkM
歌丸師匠みたいに肺がボロボロになって
溺れながら死ぬわけか
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:07.48 ID:HPWzcfmD0
全快するんならここまでびびってないわな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:07.64 ID:mCaZgxEa0
ジャップ死滅するのか
よかったよかった
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:17.22 ID:i8a4ts810
冷静に考えて、そんな訳ないだろ

あったら、数年内に中国人が絶滅するぞ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:29.78 ID:7TAbY/1GM
怖すぎだろ
神が人類を滅亡に追い込んでるとしか考えられない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:30.35 ID:VNKVuQvD0
あークソこれで俺らの人生終わりかよ
ほんま恨むぞゲリゾウ…
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:32.65 ID:JHf1eQeH0
でも日本には士気と和があるから🦠☺🦠
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:07:56.19 ID:9epO5JicK
他のウィルスと混ぜ合わせたらワクチン出来たみたいにならんもんかな
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:33:26.19 ID:AcZW9eY6M
>>81
ワクチンをなんだと思ってんの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:03.20 ID:2Q9pEB+M0
こんなんかかったら死んだ方がマシやん
マジで仕事辞めて引きこもるわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:04.91 ID:jE55LtQ50
>1
台湾は煽りまくりだな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:16.51 ID:KqHPpLuxx
こんな短期間でそこまで調べたのか
スゴいな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:43.01 ID:BXUKHeIJa
肺炎やったらQOLめちゃ下がるよ
年寄りが死ぬくらいだから
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:56.51 ID:xBRTIzyTd
炎症が起きて肺胞が脱落するとそこが繊維化するんだよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:06.75 ID:HWOgf0Bo0
肺てのが厄介だよね
祖父が肺ガンで亡くなったけど見てる方も辛くなるぐらい苦しむ
多分一番苦しんで死ぬのが肺の病気だと思う
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:16.04 ID:uN8mucqFd
繊維化なの?石灰化じゃなくて?
俺子供の頃肺炎罹って入院してたけど、その名残で健康診断での肺のレントゲンに小さい影がポツポツと無数に映る。再検査で肺の所々が石灰化してるって言われた。
ガンじゃねぇの?って医者に聞いたらこれ全部ガンだったら死んでるよw
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:00.76 ID:vLKgtkTK0
>>88
その状態で学生時代は皆と同じように運動出来た?
例えばマラソン大会とか部活とか
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:38.41 ID:uN8mucqFd
>>92
普通に生活できてたよ
特に心肺機能が・・・とかはなかった
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:34:07.83 ID:vLKgtkTK0
みすった

>>208
> 小さい影がポツポツと無数
このくらいなら特に問題なく生活出来るんだな
ありがとう

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:28.91 ID:rrVEltIBr
どうなんだこれは
急性の後に予後も進むってのはC型で急性のち慢性肝炎コースに似てるのかな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:15.04 ID:xBRTIzyTd
>>89
炎症の質が変わる
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:38.91 ID:rrVEltIBr
>>110
あぁすまんそういう意味じゃなくてウイルスの挙動といいますか
ぶり返しで話題になってたけど予後も進むなら住み着いちゃってるのかなと
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:38.75 ID:8n2WOvuJ0
こえーわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:10:10.56 ID:MwuzzpxO0
これマジでヤバいのかよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:39.35 ID:VIUMEXLX0
>>91
マジやばいから日本以外の国だと戒厳令状態で経済に大ダメージ出しても封じ込めやってるんだろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:08.87 ID:YyEvs/IVM
>>91
だからどこの国も必死でなんとかしようとしてる
かぜと同じ!なんてアホなこと言ってるのは猿の国だけ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:31.03 ID:pNiGf9bz0
まあ肺炎ってそういうものだし
世間は病気の知識に乏しいものだなあ
僕も高校生の頃少し患って今でもレントゲンに小さな白い影が映ってるよ
一生消えないんだよ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:35.59 ID:RGaI/N3Na
>>93
なのに肺炎のダメージは全回復するとかいう奴いるよな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:17.72 ID:pNiGf9bz0
>>101
婆ちゃんやひい婆ちゃんは労咳(結核)は恐いと畏れていたもんだよ
現在は結核の脅威がほぼないから、肺炎の怖さも知らないのかもしれんね
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:11.18 ID:TZ1gPNOg0
>>93
俺も喘息でその状態
ただ、医者にはガンとの区別は明確についてるみたいで、健康診断のたびに「肺に影があるけどガンではないから安心してね」と言われる
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:55.08 ID:pNiGf9bz0
>>115
そうそう
かかりつけでない医者がレントゲン取ると一瞬ビクってする
僕はまたか・・・と思う
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:47.60 ID:Aq+lpeMj0

>>115
俺と同じだ
かかりつけでないところで撮ると念のために来月もう一度撮らせてくれって言われる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:31.56 ID:1QK+P/NtM
やっぱり復活の日じゃないか
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:37.75 ID:RGaI/N3Na
肺の回復力は高いから線維化しても問題ないって言い張る奴らが居たが
どう見ても回復してなくてやべえじゃん
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:36.70 ID:jFu7C+760
>>95
それ完全にデマだわ
肺は回復力ない
ランサーズだろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:39.62 ID:xBRTIzyTd
マクロファージが線維芽細胞になって組織が無くなった部分を埋める
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:54.02 ID:mCaZgxEa0
まあでもええやん
お前らもこのクソジャップランドには辟易してたろ?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:24.74 ID:vLKgtkTK0
新型だしどんな後遺症があらわれるのかわからんよな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:55.40 ID:MSUyvnso0
これを風邪のようなものでみんな騒ぎすぎって言ってる芸人がいるんだなあ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:06.52 ID:kgW/+UFga
こええよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:14.20 ID:fsm6o5bt0
症状でさえ個人差あるのに
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:43.18 ID:IbnebR7W0
昨日寝る前に酒飲んだら治ったぞ
気分爽快とまではいかんが快調
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:59.69 ID:CrIuFRAL0
アベサポの風邪みたいなもんは嘘だったのか
よくもだましてくれたなーーーー
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:06.35 ID:wyH9k26rd
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:57.68 ID:LWHysek/p
良いぞ良いぞ!
しねしね人類絶滅しろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:59.67 ID:Qk95aNC30
これで安全厨から死んでいく機能ついてれば最高なのにな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:49.05 ID:DBrlK0Ua0
地震で死ぬと思ってたトンキンが
まさかウイルスで全滅とは
ちーん
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:58.15 ID:p5+jgOEod
前癌症状ってこと?
肝硬変とか腸上皮化生とかと一緒か?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:51.51 ID:xBRTIzyTd
>>117
組織が再生と破壊を繰り返すわけではないだろう
一度に壊れてできた穴埋めの為の繊維化
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:59.39 ID:C6PrvInK0
「再感染」なのかそれとも「再発症」なのかははっきりしてる?
症状が収まった時体内のウイルスが完全消滅してるなら再感染になるけど
ウイルスが減っただけで潜伏期間の状態に戻っただけなら再発症になるだろ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:28.38 ID:wzLJdXmVa
30kbのRNAは全解析されたけど
AIDSの免疫不全機能が組み込まれてるらしいね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:41.97 ID:UvBW7P94M
肺といえばそういや俺喘息持ちだったんだけどこれもしかして死亡フラグ立ってんのか?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:54.51 ID:GwgmCeHI0
ランニングマンなんだが怖いんだが
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:17.40 ID:vz9xg8SU0
除草剤のパラコートが肺線維症になるって話だけど致死量を一度でも飲んだら終わりだと言われている
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:04.01 ID:fsm6o5bt0
>>125
そら致死量を飲んだら終わりやろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:27.98 ID:xBRTIzyTd
>>125
毒性の発現に酸素のラジカルが関与してるから酸素吸入も出来ない
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:34:05.19 ID:9lXY/pSS0
>>125
致死量をなんだと思ってんだ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:28.88 ID:/aXBAXo3a
初動が悪すぎてもうどうしようもないな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:36.25 ID:0yKCh1NTa
そもそも20代の女性2人は重症化まで検査してもらえなかったんだろ?20代で重症化ってやばいだろ。
検査の方針変えないと若い人もそのうち死ぬぞ。
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:46.49 ID:fsm6o5bt0
今気づいたんだけど80代の老人の死亡率が高いのは結核が関係するんかな?

上皇もかかってたしこの年代多いんじゃね?

132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:18:45.12 ID:h74zPTj/0
早く人工肺作ってくれ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:06.60 ID:pNiGf9bz0
>>132
人間の肺、肺胞の表面積はテニスコート2面分とかあるので
持ち歩きできる人工肺は作れないとか言われてるね
魚のエラと一緒で表面積がすごいんだよ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:18:51.61 ID:uncZaHSM0
いや・・・これ絶対に生物兵器でしょ。
ここまで凶悪な要素取りそろえたものはほかにないよ。
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:18:55.49 ID:E49iPIL/M
スタップ細胞があれば…
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:30.79 ID:ZPr4O2EV0
ただちに影響はないじゃん
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:31.46 ID:KNcwgC+R0
これ肺炎とか結核になっても同じことになる
線維化した肺が戻ることはないが別に死ぬことはない
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:50.30 ID:vLKgtkTK0
最初のバスの運転手とか回復後のその後も順調か知りたいのに何の情報もくれんしな
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:21.83 ID:jafQHODv0
間質性肺炎と同じような感じなんだろう?

急性型では3ヶ月以内で死亡、慢性型では4~5年で死亡。5年生存率36.6%、10年生存率22%。

183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:37.98 ID:xBRTIzyTd
>>142
病態の進化は似てるみたいな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:22.63 ID:/ELXSIJM0
なお根拠は無い模様
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:21:22.44 ID:fsm6o5bt0
>>143
なぜか?それは新型なので
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:26.64 ID:4MUNiAELM
チョンモメンは日本政府に全責任を押し付けようとしているが
中国が封じ込めに失敗したのが元々の原因だからな
本当に中国人と韓国人とその在日は害悪でしかないわ

嫌儲の在日に4ねとは言わないわ・・一応この板の住人だったしな
ただ日本から出ていってくれ、今すぐ!お前らは生まれるべきではなかった

148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:21:07.22 ID:vLKgtkTK0
>>144
2円
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:37:53.47 ID:Rx+BZL4QM
>>148,152,153,157,159,184,175
国へ帰るんだな・・
お前たちにはキンペーやムンがいるだろう。安倍よりよっぽど有能らしいからうらやましいわw
もたもたするな。とっとと帰れ!
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:12.47 ID:nDJuS4oJa
>>144
バカ野郎一緒に逃げるんだよ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:17.19 ID:rwL9xNw/d
>>144
責任転嫁はジャップヒトモドキの国技
コロナで絶滅楽しいね
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:30.45 ID:rwL9xNw/d
>>144
責任転嫁はジャップヒトモドキの国技
コロナで絶滅しろゴキブリカタワジジイw
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:41.15 ID:rwL9xNw/d
>>144
責任転嫁はジャップヒトモドキの国技
コロナで絶滅しろゴキブリカタワジジイ首切り殺されて4ね
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:18.75 ID:Mmc+N0tQ0
>>159
少し落ち着けランサーズ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:39.98 ID:6Ztik2YO0
>>144
感染症があるのを知ったうえで封じ込め失敗したジャップ政府はもっと害悪だわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:43.79 ID:E49iPIL/M
人体ってどこの部位も再生能力あるわけじゃないんだな
なんでや
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:52.44 ID:WWhjEQFT0
20パーの確率で重症
14パーの確率で再発?

軽症でも重症化する例があるなら

ビビらない方が異常だと

150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:21:30.69 ID:6Yw2H1Hl0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:21:31.38 ID:qw0jpGu6M
死んだ肺胞ちゃんは生き返らん
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:17.41 ID:p5+jgOEod
治ってるのか治ってないのかすらわからないと思う。
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:28.03 ID:8dIGPoxRa
安倍ってもう死ぬだけじゃダメなぐらいの
罪を犯したよな
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:57.49 ID:uGTlethkd
武漢の患者の肺はすべて真っ白だったらしい
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:26.88 ID:8k+Sj7U2a
>>161
オセロみたいに言うなや!
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:00.32 ID:4FEc+0WyM
無症状でもウィルスが住み着くからそのうち重症化して死にそう
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:18.07 ID:RNRRogR0r
ヤバすぎだろ
人類滅ぼしにきてるだろ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:24.64 ID:rwL9xNw/d
ソースが台湾

フェイクニュースか
生物兵器とか真顔で報道してる科学リテラシーが低い土人だからなあ

171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:15.83 ID:Se/7g9y4a
>>165
どこな科学リテラシーが高いの?
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:24:35.09 ID:QATppuPF0
モーニングショーに出てた医者も重篤化を待ってからの検査はありえないみたいな事言うてたね
臓器にダメージ受けるのはよくないって
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:24:47.09 ID:Xc8G2FDha
繊維化ってあれかアメリカの野球ゲームのグロ画像みたいになるのか
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:04.94 ID:MYcAvfUgM
アベアストこわすぎやろ…
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:17.54 ID:4FEc+0WyM
もうこれ半分サタン安倍だろ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:20.68 ID:cUred/am0
ついに人類終わりか
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:26:09.10 ID:IwenYCbLd
間質性肺炎とは違うんか?あれも一回繊維化すると回復せんが( ´・∀・`)
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:26:12.30 ID:4LaB/k96x
おいおいおいおいおいおいおいおい
若くして酸素ボンベ付けての人生なんて嫌だぞ…
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:26:13.84 ID:w8iG3ceC0
インフルレベルって言われても安心は出来ない
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:09.92 ID:A7Y92W+w0
肺の線維化はSARSでもあった特徴だけど
今回の新型コロナではあまり線維化は
起こらないらしいけどね
線維化に限らず重篤化すれば多臓器不全に陥るし
この症状だけ注目する理由も別にないと思う
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:17.20 ID:4FEc+0WyM
もうこれ半分悪魔の実、アベアベの実の能力者だろ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:10.28 ID:7updrc970
恐ろしすぎる
なんてものをまき散らしてくれたんだ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:25.95 ID:SAoR0m/Pd
日本では報道しない
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:47.33 ID:sz6PtNoe0
息が満足に吸えなくなったら俺ならジサツする
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:52.11 ID:mHworyd00
今Twitterで三宅洋平がコロナの恐怖に発狂してるから誰か教えて来いよ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:52.35 ID:yfNCwibg0
とりあえず徴収された年金返してくれないかね
その金で最後の贅沢して死ぬから

どうせ組織票と不正選挙で政権交代も起こらんしな

191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:28:58.79 ID:jwoRrnVP0
バイオハザードより怖い
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:29:07.67 ID:Se/7g9y4a
HIVに極めた似たウイルスだというのはもう了解事項のようだ
だとするとカリニ肺炎のように免疫機能不全で起こる様々な臓器疾患になりそうだよね
極めて理にかなってる
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:29:08.47 ID:8dIGPoxRa
もう俺らの人生、
外食ばかりして対策をなにもしなかったどころか
中国人の訪日を歓迎した安倍に
ズタボロに引き裂かれたようなもんだろ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:29:38.31 ID:rrVEltIBr
肺の繊維化はあまりっての気になってたんだけど少しずつ進むって意味だった可能性が示唆されてしまった
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:08.01 ID:Aq3fwnqV0
もうこんな詳しく解説できるほど新型コロナって解明されてるの?
明らかな症状以外まだ人体にどんな影響及ぼすのか分かってないレベルだと思ってた
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:08.94 ID:6Vj+Rpmg0
一度かかったら一生完治しないのか
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:15.76 ID:w5CxltVe0
カポジ肉腫のようなものもチラホラ?
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:25.21 ID:TBhBmdqq0
ただの風邪厨どうすんのこれ?
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:26.65 ID:EshnTIfV0
ちょっと重い風邪とか言ってた御用学者と
感染はピークアウトしたとかデマ流したNHKはどう責任とるんだよ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:31.56 ID:FdR11IZxd
よく寝て栄養とって免疫力で勝つしかない
正真正銘リアルジャジャジャップ自己責任😡
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:31.61 ID:XLpgYqYQ0
ただちに影響ないから問題ない
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:35.82 ID:xBRTIzyTd
サイトカインサージで肺の組織障害が一気に進むのだろう
突発性間質性肺炎だとステロイドや免疫抑制剤で肺が壊されるのを防ごうとするけれどなかなか難しそうだね
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:50.01 ID:j+HnO/GL0
台湾は本国憎しで、ネトウヨ並みのトバシ情報流すからな
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:06.88 ID:pNiGf9bz0
僕の肺の陰は小さな点みたいなものだけど
これが面積一割とかになると相当苦しいはず
登山でも気圧一割減っただけで大変だからな。高山病で倒れるわけだし
コロナで倒れるやつもこれと一緒でしょ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:48.60 ID:Aq3fwnqV0
ああそうか、エイズに似てるんだっけ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:53.83 ID:9hjmvmX00
よく考えたらコロナウイルスかかってるひとあんまりいないよね笑
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:03.19 ID:w5CxltVe0
コ ロ ナ 高 山 病
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:21.08 ID:Se/7g9y4a
大阪の再陽性の女性も胸の痛み訴えてるけど肺の繊維化がすすんでる時の典型的な症状だよね
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:30.97 ID:dh6yFTXT0
重度の肺炎になればの話しだろ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:42.18 ID:Dd4RTkYO0
もう二週間も咳が出ているが
そう言われると息苦しく感じてきた
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:44.11 ID:FdR11IZxd
忖度無しの生きるか死ぬかの真剣勝負😡
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:48.12 ID:DBrlK0Ua0
専門家「未知のウイルスだけど風邪レベル。騒ぐ奴は馬鹿」
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:50.12 ID:lKsABJAZa
喘息の俺は患ったらヤバいな
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:33:55.65 ID:jFu7C+760
>>221
むしろ発作で慣れてるからパニクらない
死ぬのは一緒だけど
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:51.75 ID:bN8vl6nia
え?
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:55.87 ID:kGSpqhGo0
責任とれよ安倍
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:33:09.23 ID:wzLJdXmVa
肺胞が炎症を起こして死ぬと硬質化して機能しなくなる
つまりそこではガスの交換ができなくなる
そして二度と復活しない
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:33:59.07 ID:pNiGf9bz0
やられる面積によって
運動能力低下から寝たきり人工心肺まであるよね
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:34:24.45 ID:WR18T4Dq0
生きたまま死にたくないよ~
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:34:48.98 ID:yZmd+tA6x
重症化して初めて検査する資格得るんだろ
終わりだわ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:00.44 ID:0BF5x/Bha
安倍感染しろ
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:01.98 ID:foGQy5zgd
本当に天然自然のウィルスなのかこれ
殺意高過ぎだろ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:06.46 ID:d446N8rj0
わけわからん中国語ソースを恣意的解釈して最大限危機感煽るスレ?
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:07.52 ID:Boe5Q9Tcd
コロナを除いても肺炎を甘く考えてるひとが結構多いのよね
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:09.37 ID:U6JMdLfF0
“菜瓜布肺”

ヘチマ肺?
スポンジ肺?

238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:31.71 ID:FdR11IZxd
エ口HDD削除と遺言だけは書いておくか😭
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:36:16.02 ID:nEmjYWfer
もうだめだおしまいだ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:36:20.07 ID:6MKyuyRG0
人類を滅亡させるためのウイルスか
えれーもんができてしまったな
早く特効薬できたらいいけど、対処療法しかなさそうだな
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:36:25.98 ID:IbnebR7W0
今こ石綿吸入とダイオキシン健康法だな
公害で元気
感染して応援
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:36:32.86 ID:A2b9GT9d0
最近の研究だとタバコ吸ってた人間の肺はタバコやめると割とすぐ健常者並みに戻るっていうデータ出てきてるから治らないっていうのも違うけどね。
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:36:43.76 ID:H8jZR4aRM
隣のおじさんが間質性肺炎なったときはもう駄目かと言われていた
一応治ったが体調は常に悪いようだ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:37:28.03 ID:DBrlK0Ua0
専門家「未知のウイルスだけど多分重篤化しないから!」

専門家「やっぱ死ぬ奴だったメンゴメンゴ」

246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:18.16 ID:b6YCEHO1x
つかこの台湾のチャンネルは信頼できるのか
肺がんよりあかんて
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:18.62 ID:jsYjhhde0
うちの会社にインフルや風邪と変わらんおじさんがいるんだけど
かかったらそいつから慰謝料とれるのかな
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:39:02.50 ID:NYvQ/mLL0
>>247
うちの会社にもいるけどマスコミや芸能人がそう言ってるから仕方ないわ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:23.60 ID:9X2h6dkO0
安倍が中国人大量に呼んだせいだな
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:42.50 ID:D/wMX9570
台湾の報道はメチャクチャなの多いしなぁ
ソースは実話みたいなもん
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:58.48 ID:rrVEltIBr
研究が誤りであってほしい
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:39:17.88 ID:KVwCD9VS0
もう日本はコロナ蔓延するのは避けられないんだから海外から情報仕入れて見たくない現実拡散する奴は規制すべきじゃね?😎
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:39:20.24 ID:DyxUR6FF0
呼吸困難だとヤバいと分かるのに肺炎だと軽くみられるふしぎ
炎症という舐めた名称が原因なんだろうな
頭安倍じゃなければ肺がどんな機関で炎症起こしたらやべえだろと分かるけど
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:40:21.00 ID:qkX4fJssM
生物兵器でワロタ
これもう世界大戦だろ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:40:48.99 ID:BsZ6W8vY0
老人は先が短いからどうでもいいけど子供がかわいそすぎでは
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:42:59.90 ID:idkjJbSOM
>>255
国の行く先も見えたからな
今回の件で日本のメッキも完全に剥がれたし、子供も生きるのつらいだろうからちょうどいいだろ
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:41:14.61 ID:U2dCGIAPd
くすみさん、見てるか?
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:41:30.16 ID:RgMrm7QYd
心肺が心配だ
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:42:08.86 ID:g1Hle2Ef0
繊維化って単語がもう怖い
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 17:42:59.01 ID:Nf0Dxq3F0
SARSと同じようにハチの巣状になるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました