慶大教授「国会が学級崩壊状態。タブレットでみんなYouTuber見てSNS投稿して小説読んで遊んでる。」 日本終わってた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:20:53.06 ID:gImZSffx0

与野党を問わず、議事とは関係のない新聞のスクラップや書類を持ち込んで読んでいる国会議員はとても多い。衆議院ではパソコンやタブレットの持ち込みが許されているため、委員会の審議中にユーチューブの映像を見たり、メールやSNS(交流サイト)への投稿をしたりする事例も存在するようだ。議員が、形式上は委員会に出席しながら、読書をしたり、スマホを見たりしているのは、国会の実質的「学級崩壊」を意味する。
https://mainichi.jp/articles/20200720/k00/00m/010/149000c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:21:38.75 ID:H+8wlTela
意味のない国会だよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:22:12.92 ID:+9oVUiYX0
これで年収何千万
諸々手当てやら経費やら優遇されて笑いが止まりませんね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:23:50.31 ID:P6NxrzS50
おままごと政治やめろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:24:04.04 ID:p32LDwiN0
でもまぁ国会ってリベラルの理想とする社会でもあるよな
好きなように寝ても良いしネットしても良いし真面目に議論しても良いし皆がそれぞれしたいことができる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:06:53.71 ID:qmkcXt1Yr
>>5
リベラルの理想じゃなくてお前の理想だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:24:43.07 ID:nHXZvjoFr
もうネット使った直接民主制でいいんじゃないかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:25:10.60 ID:36+9MOde0
だって議論する内容は事前に国対プロレスで決まってて最後は数の力で決めるだけだから
議決のボタン押す時以外は何もする事無いでしょ基本的に
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:26:40.54 ID:JM+d9WKz0
舐めてる議員は国民が辞めさせられる様にしろよ
糞の役にも立たない癖に高給取りやがって
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:28:10.99 ID:n583TJcI0
国会議員YouTuberが誕生してもいいけどね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:30:49.25 ID:4ovSDG7H0
嘘やろ
俺の時代はゲームボーイ取り上げられるたぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:32:07.83 ID:5G0ZU1xXM
超高給取り天ぷら屋ってか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:32:56.31 ID:EajyInCAM
他の国はどうなってるの?

というか国会も大部分をテレワーク出来るだろ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:33:27.95 ID:Hs76IykR0
vtuberに投げ銭してんのこいつらだろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:34:07.48 ID:vcPgfvDo0
政治家とかいないほうがマシだろw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:34:25.00 ID:RTKPvFUo0
怒りは湧かんな。
どうせそんなもんだろってのが先にくるから。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:35:23.70 ID:gAHYcCQw0
公務員よりこいつら減らすべきでは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:41:40.66 ID:Bp7I6up40
慶應は性犯罪者の養成施設じゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:45:14.56 ID:MSW0RhVt0
だって安倍総書記のご気分次第の閣議決定でどうとでもなる統治構造なんだもの
その安倍総書記様が欠席されておられるんだし尚更議会の意味がない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:47:59.34 ID:PG8MPDeh0
やることやってればいいんじゃね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:54:30.49 ID:7nxBQhSY0
だって野党は揚げ足取りしかしないじゃん
聞く意味あるか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 03:55:03.76 ID:w1ny4Nf60
>>20
じゃあ4ねよ統一教会
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:01:14.23 ID:Xwux248E0
三権に身を置く人間は全てカメラで監視した方がいいよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:03:48.22 ID:oGpnc4TT0
蓮舫のことか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:06:52.70 ID:wJgOlFJ50
議員って本当劣化してるよなというかジャップの劣化がすごい大人が本読まない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:08:18.80 ID:Mn/O9hoK0
やはり国民の鑑だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:08:21.35 ID:oqXSRnLM0
F欄大学か
まあ総理がF欄だからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:10:34.44 ID:epprxjCi0
アホな国民が選んだだけあるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:11:06.30 ID:DnDJk8TH0
社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン世襲議員達が、
自分達の都合のいいように作っている
これからも何も変わらないだろう
金とコネがすべて
選挙ルールもコイツラが好き勝手に作っているから、一般庶民は太刀打ち不可能
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:11:16.66 ID:XO18pJMl0
なーにが政治家は激務だから給料が高いだよ
1/10にカットしろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:11:37.55 ID:lRmTeFTZ0
国によっては死罪
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 04:36:41.78 ID:Xwux248E0
マスゴミが一緒になって不正の恩恵をうけてるから監視がまるで機能してない
あいつらが本気になればいくらでも議員を首に出来るのにな
口止め料貰ってるヤクザと変わらんね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:32:14.48 ID:zySkLOW50
やはり5ちゃんに書き込んだりしてんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました