
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 18:51:27.02 ID:1iZiJlKM0
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 18:56:49.08 ID:rS/jJCL00
- せいぜい琉球大あたりだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:06:07.00 ID:pwduMDHQr
- >>5
さすがに国立よりは下やろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 18:57:13.99 ID:vuL/oz9q0
- 無い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 18:57:59.48 ID:1iZiJlKM0
- >>7
しゃあけど公立はこだて未来大とかよりは上だろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 18:59:41.96 ID:A7/LV4aZM
- ないだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:00:05.61 ID:8G4YG2FE0
- ラーメン大学
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:00:48.91 ID:Dgh0Mu5s0
- 文系だとマジで埼玉大学くらいじゃ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:02:06.52 ID:HKBq2+AA0
- >>15
さすがに埼玉大 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:01:45.71 ID:BHHjt+cv0
- 県立大かな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:04:28.77 ID:1iZiJlKM0
- 仮に県立大とか底辺駅弁くらいの実力だとして、安倍もわりとすごいよな
国公立クラス
立派な高学歴じゃん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:07:25.49 ID:82uh5E9P0
- >>20
コネ入学にコネ卒業 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:08:30.19 ID:1iZiJlKM0
- >>23
まあコネでも鈴木福や櫻井翔が高学歴なことに変わりないからな
安倍も同じ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:05:23.71 ID:j0vMcUI70
- さすがに一般入試組はそこそこ優秀だろう
エスカレーター組は頭安倍晋三だけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:10:41.14 ID:7cNsE5cZd
- わし茨城大学と成蹊大学でクソ迷って茨城大いった
正直いうと吉祥寺キャンパスで楽しんだほうが良かったって思ってる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:11:42.48 ID:GNgIsn/Q0
- >>30
茨城って中央文系くらいの印象あったけど成蹊とも迷えるんだな
成蹊すげー - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:12:28.45 ID:hW4BwTXb0
- STARS
(佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根)この辺かな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 19:13:21.30 ID:/EdnJDTb0
- 私立文系3教科の偏差値と
国立文系5教科の偏差値をそのまま比べるにもあれだけど成蹊大学の偏差値50前後に匹敵する国立は琉球大学のみだぞ
公立は尾道市立大学など
コメント