探偵ナイトスクープ「ドッペルゲンガーとDNA鑑定してみた」→衝撃の結末に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:18:22.33 ID:OcsexZb00

レス1番のサムネイル画像

2人は年齢は一緒でも、戸籍上の誕生日が異なるという。しかし、小さい頃の写真もそっくり。しかも初めて会った時から、喋り方も声も瓜二つで、同じものを買っていたり、同じ歯を治していたり、好物も嫌いな物も一緒と判明する。ところが2人はDNAを調べ、もし違っていたら困ると打ち明ける。まるで小説のような不思議な話。2人を待っていた運命の結末とは。
https://news.mynavi.jp/article/20240620-2968842/

結果
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:19:34.27 ID:OcsexZb00
奇跡?空似?他人だと思っていた自分そっくりな女性は双子の妹?

https://tver.jp/episodes/epnpf18sbw

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:31:18.47 ID:TUvXe7pjd
>>2
結論だけ言えよ無能
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:19:38.41 ID:GIdvSo5c0
ロト6しちゃったか
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:38:27.35 ID:qNEQAKUe0
>>3
どういう意味
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:20:12.21 ID:TiPdk1zY0
イミテーションな?💢💢💢
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:20:25.17 ID:jMxZH4Lo0
双子の片方養子に出しただけじゃないの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:41.55 ID:jDcRDpzTH
>>5
勘のいいガキがよ!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:42.68 ID:SjyadhIWd
>>5
ハイルブロンの怪人という可能性もある
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:22:46.83 ID:paX/fbVv0
>>5
そう書いてある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:20:35.54 ID:TK2oDBByM
違うと困る??
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:04.41 ID:0lYQjoiB0
ただの双子なだけじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:10.25 ID:DrG4nvAu0
遺伝子ガチャ大当たり
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:25.44 ID:9Yubp4Wx0
双子オチか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:38.27 ID:zDDeWX6T0
片方の血の色は緑
擬態したレプティリアンか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:44.15 ID:PVWqNYY70
宇宙人に拉致られてクローン作られたとか?
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:14:35.75 ID:C83/LQMR0
>>11
これだな!
当時、UFOによる連れ去りが流行ってたし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:21:57.22 ID:mFqjI6/d0
口減らしか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:05.41 ID:H/yiwsUH0
>>12
はい開示
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:22:02.15 ID:B3Sv4j5TH
565京人に1人か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:22:30.48 ID:ju+yuOTF0
まさしく
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:23:29.30 ID:ODetiUP/0
ちょっと意味分からない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:23:41.66 ID:HtxHtKTd0
一昨日からネトフリで「取り違えられた双子たち」が配信されたから見て
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:29:54.93 ID:1Yrbtcz0M
>>17
いや双子なら取り違えても問題ないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:23:53.21 ID:GHmrYsVHa
すげー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:23:55.65 ID:IyF0VpCk0
双方の親に双子を産んだかぐらいのことは聞いたんだろうな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:05.54 ID:UZYbaNPE0
生き別れの双子?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:15.87 ID:fRH4M/Ib0
ナイトスクープだし初めから双子判明してる上で適当にストーリーでっち上げてそう
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:33.09 ID:3fGcL4OU0
>>22
むしろお前の脳が心配なんだが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:18.86 ID:TY315fvh0
どこの歯が悪くなるとか好き嫌いとかまで全部DNAで決まってんのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:27.09 ID:2WA3luB60
さっきTwitterで流れてきたけど皆ネタバレ避けるみたいで結局どっちなんだと思ったが双子だったのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:35.69 ID:JhhHop150
アメリカも双子とか三つ子が孤児院にいたら分けて里子に出して調査してたからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:37.73 ID:Tscw7DSo0
どういうことなの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:44.64 ID:dNdxx/SM0
これは一卵性双生児なんだろうが、
確率的に非常に薄くても同じになる可能性があるってことは他人でも全然起こり得るな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:24:45.04 ID:bTwPT1bz0
>私の母は双子で生まれたそうだが、生まれてすぐ養女として別の家に引き取られた。

🥺

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:06.51 ID:lMcOy1GB0
性格とか話方なんて全て後天性だし環境の影響だろ単に双子なだけだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:16.28 ID:fl5lMtpC0
二人とも養女でガチの生き別れた姉妹
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:38.74 ID:aoh9WrKx0
>>喋り方も声も瓜二つで、同じものを買っていたり、同じ歯を治していたり、好物も嫌いな物も一緒と判明する。
この辺は育った環境が違ったら相違しそうだけど遺伝的影響だけで同じになっちゃうの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:34.03 ID:DrPzzRid0
>>31
みんなやる気を無くしちゃうから言われないだけで人間のほとんどは遺伝子で決まっちゃうのかもね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:40:28.53 ID:wokGfWK70
>>52
人間遺伝子がすべてだぞ遺伝子というか知能かここがかわったら別人だし
現世で有能な奴は転生しても有能だし
低脳な奴は転生しても低脳だよ
知能は変わらないからね
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:42:04.18 ID:AM9VoJiYM
>>85
転生したら遺伝子変わるじゃん
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:41:59.92 ID:ZbalR3DP0
>>52
人間なんて遺伝子と言うデータの存在でしかない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:00:06.90 ID:ba04NWTi0
>>31
なる
双子は環境関係なく性格まで似ることが分かってる
ただ遺伝子プールは広いからその人間の素質に対してもよく親ガチャと言われるけど実際は才能ガチャの方が正しい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:25:52.08 ID:WjBzeJkd0
局長かわっとるやんけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:26:45.14 ID:Bg7AROrs0
じゃあチー牛もみんなクローンなの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:27:26.20 ID:eHpwnnA10
犬の顔ってみんな同じに見えるだろ?
違う種族だからな
チー牛がみんな同じ顔に見えるっていうのもそういうことだよw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:27:39.25 ID:RiFHVdurM
角野卓造とハリセンボン春菜みたいなもんだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:27:42.67 ID:LrKZSzTM0
双子が里子に出されたの知ってたんだから知ってた話だろ
どちらの両親だって分かってたろうし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:27:46.52 ID:IufrFVTc0
まずどうやってこの人とこの人似すぎてますよね!?って発見出来たんだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:28:06.28 ID:FTpqGn+I0
次は親を問いただす必要があるだろ
もうボケたか死んでるか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:28:22.14 ID:qDHLj4mN0
双子言うとるやん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:28:41.11 ID:Occ5mESu0
双子だと忌まれて引き離して育てる風習とかあるよな
双子を同時に育てる扶養力が無い場合もあるが
ドッペルゲンガーもそういう知らんうちに生き別れた双子の話なのかもしれん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:29:26.40 ID:FimmCIzI0
どっちかがクローンだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:29:38.63 ID:NrrD7ONB0
TVerに来てたから見てみたが、二人とも養女だったらしい
米や醤油と引き換えに貰われてきて戸籍にも痕跡が残らないとか凄い時代だな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:31:41.99 ID:omQGr4Qb0
>>46
へー
観てみよう
北海道も昔はそうだったんだろうな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:41:53.82 ID:O2Ha4A4R0
>>46
この人たち何歳なの?
明治生まれとかなら分かるけど
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:44:47.96 ID:lUFgRSmp0
>>88
東北とか北海道なら70年くらい前でも普通にありそうだが
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:52:12.77 ID:sQKh5FY4F
>>88
60歳くらい
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:15.45 ID:9BP1b6Re0
双子に決まってんじゃん。それ以外のレスしてる香具師らなんなん?

こんなやつらが、精神病が誰か、決めてるん?

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:17.79 ID:gKFC/sbf0
広告だらけで読みにくいサイトだな 途中で諦めた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:30.92 ID:omQGr4Qb0
親はもう亡くなってるのかね
まだ還暦なら当時を知ってる親族もいるだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:32.71 ID:GIdHzAW70
アスみたいな話か?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:41.70 ID:1OXAfrpM0
何処か外国のキチゲェ医者が3つ子を実験の為に1人ずつ違う家庭の養子に出してその成長過程を観察してた事あったけど日本でも同じ事やった奴が居たのか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:54.83 ID:5ftQN9H+0
けんも探偵達がズレた推理披露してるの笑えるわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:57.45 ID:MKlKsPUA0
服装も表情の作り方も同じだし、似たような環境で育ったんだろうな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:59.17 ID:Ou+7Gbzk0
封印された記憶があり生き別れたんかな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:30:59.18 ID:Kplh2E2e0
同じ人の綿棒二つでやっちゃったんじゃないの
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:31:17.65 ID:LBSQ5Qck0
若い頃に町内で出会ったって養女に出すにしても近いとこに行ったんだな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:03.81 ID:MKlKsPUA0
>>58
他人でも似たような顔の奴は同じ場所に集まるし、同じ顔してたら自然と会うんだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:36:59.25 ID:Occ5mESu0
>>58
産んだ親があまり遠くには出したくないと思ったのかもしれない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:32:01.97 ID:8Ug5tzck0
マトリックスのバグ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:32:19.16 ID:0Woigqbd0
病院で取り違いられたんじゃね
双子だと気付かずに
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:33:04.74 ID:ltKSXUtnH
作家が適当に双子見繕って作ったシナリオかもってみんな疑わないんだよね
ジャップはかわいいね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:13.74 ID:wanp+v2J0
?双子じゃん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:35.71 ID:OuHwJZ1vd
状況よく分からんけど双子だったら当然じゃねえの
これで双子じゃなかったらえげつない奇跡だろうけど
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:41.57 ID:1OXAfrpM0
1961年7月12日、アメリカのあるシングルマザーのもとに3つ子が生まれた。
女性は4つ子を身ごもっていたが、出産時に1人だけが死亡した[6]。
3人はユダヤ系の養子縁組機関と精神科医のヴィオラ・W・バーナードとピーター・B・ヌーバウアー(英語版)の指示により意図的にそれぞれ異なる経済レベルの家庭(ブルーカラー・中流層・富裕層)の養子となった。
3兄弟はそれぞれデヴィッド・ケルマン、エドワード・ガーランド、ボビー・シャフランとして養父母に育てられた[7][8]。
3人は1980年に大学のコネクションを通じてお互いを発見して再会を喜んだものの、うつ病に苦しむこととなり、最終的にガーランドは1995年に自殺した[8]。
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:39:53.89 ID:RsUtTfwr0
>>70
自殺してしまった人はブルーカラー家庭に割り当てられた人なのかな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:43:33.83 ID:O2Ha4A4R0
>>70
何でこんな社会実験しとるんや
ユダヤ人やっぱり悪魔なんじゃ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:45:04.08 ID:HtxHtKTd0
>>70のドキュメンタリーもネットフリックスにあるね
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:05:33.45 ID:y4ulJMj10
>>70
人体実験するユダヤは糞だな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:34:45.51 ID:B4QvyqBh0
双子が生まれて片方を養子に出すのは昭和においてむしろ普通だった
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:35:08.21 ID:YanXk2CE0
オカルトや人体の神秘と見せかけてただの昼ドラレベルの話やんけ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:35:10.33 ID:ru3d5ihv0
もともと一人の生き物だったんじゃねーの?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:35:42.03 ID:BiWjdqj30
悲しき過去…
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:35:52.48 ID:VYCjyAnG0
双子とちゃうの
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:36:41.39 ID:8MgVv1e20
双子の片方を養子に出して本人たちはそれを知らず後に偶然再会するとかたまに聞く話だな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:38:59.41 ID:0aO/y/3b0
双子なのか他人でたまたま遺伝子同じだったのかどっち?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:42:21.98 ID:KxvCwrLl0
>>80
211秭分の1(1e-24)の確率でただの他人
ただし、日本ではtoto BIGで約25溝0316穣0000杼分の1(1e-33)の確率が出たから、ただの他人であると言える
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:39:30.68 ID:ZbalR3DP0
シュミレーション仮説って仮説じゃなく現実なんじゃね?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:40:14.30 ID:l/TOhyLU0
確率がゼロじゃないんなら、その偶然がまさに今起こったんだろう
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:40:22.82 ID:ATULttAkd
鑑定書ってこんなどうでもいい文言まで記載されてんのか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:41:15.46 ID:vUj84AoMa
気になってTverで見たわ。こんな事あるんやなあw
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:41:59.33 ID:/qkrvI/q0
双子が生まれて両方とも、養女に出されたのか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:42:44.85 ID:4b1sSga4d
ガチの赤の他人で一致してたら学会騒然レベルやろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:44:19.05 ID:sQKh5FY4F
町で偶然そっくりな人物に出会ったとかじゃなくてお互い存在は知ってて連絡取り合ったって感じだったからそこまでドラマティックな話ではなかった
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:46:07.71 ID:o1afbb3U0
二人が養女に出された年 1963年
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:46:58.09 ID:bmysCX1U0
双子だったオチかよ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:47:28.34 ID:6svHawMD0
DNAが違ってるより同じ方が困るだろ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:47:40.81 ID:jawyL5E+0
ずっと双子かわからない人と住んでたの?(困惑)
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:50:49.97 ID:MnLZrowOM
>>102
他人として出会って、そのまま40年来の友達としての付き合い
似てるから双子なんじゃないかと冗談で言ってたが本当にそうなんじゃないかと気になって依頼した
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:48:35.29 ID:acBZ60RNd
>>1
双子ならドッペルゲンガーじゃないじゃん
自分に似てるだけじゃんw
ドッペルゲンガーは自分と異世界の自分で成り立つ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:48:54.05 ID:inil7wC30
魂の双子
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:48:58.70 ID:MnLZrowOM
昨日のやつ
たまたま見たけど
まあ依頼内容はともかく番組全体として過去のナイトスクープを自己模倣してるだけって感じの面白みのない仕上がりだったな
特に三つ目の依頼の「エンド5秒ネタのコーナーが意味わからないから解説してくれ」っての、何回目だよ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:03:35.82 ID:2PhjitrP0
>>105
まぁ、ここ数年はつまらなくなったな
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:23:03.35 ID:kXTv5Vsp0
>>105
上岡龍太郎時代が面白すぎた
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:49:27.35 ID:Ru6eIYkw0
双子でも後先とか上下関係があるし同じ境遇で育つ人間は一人も存在しない
と思ったけど物心つく前に養子に出したら同じ境遇という条件を満たせなくもないか
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:49:41.54 ID:2a5bnyr/0
二人が知り合うってことはわりと近いとこだから養子だと思えるだろうしな。
世界の果てにいる人なら知り合うこともないだろうしな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:53:53.67 ID:2ahlcOkv0
>>107
有名な話ではアメリカとフランスに別々に養女に出された女性がSNSで瓜二つの人間が居る事を知って
一卵性双生児と判ったという話はある
今は世界が近い時代だからな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:07:59.98 ID:MnLZrowOM
>>107
かなり昔双子の特集番組見た
双子の行動とか意識のシンクロとかはもちろん、
子どもの頃から生き別れになって全く違う環境で育った人の比較とか
日本人のサンプルもかなり含まれてたけど
今思うとすごい番組だった
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:49:46.27 ID:2ahlcOkv0
お互いの親が生きてる間は気を遣ってDNA鑑定とかもやりにくかっただろうしな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:50:30.28 ID:QMMXuGGCa
面白いな。
つか、随分とアカデミックな番組になったんだな笑
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:53:19.91 ID:MnLZrowOM
>>109
実は初期からそう
特に有名な「東ではバカ、西ではアホというがその境界はどこなのか」というやつは学者でもそんな調査した人がおらず、
学会騒然で書籍化、何かの賞まで取ってる
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:52:35.87 ID:eK0dheokM
蝿を捕まえるためにうんこをテラスに置いてた話を見て不快になって見るのやめた番組
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:52:52.87 ID:bTwPT1bz0
信夫「いとこの晋三兄さんは本当面白いなあ」
戸籍謄本「本物の兄やで」
信夫「🥺」
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:53:12.62 ID:c44rtRK90
本来の意味でのおそ松w
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:53:41.22 ID:VsmtrL6f0
パチ●コで100万連するくらいの確率か?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:54:18.55 ID:7RdTuz5t0
うちの婆さんが地主の分家で生まれたとき双子だったけど片割れが本家に養子に貰われていったみたいな話してたから割とよくあることなんだろうな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:55:43.81 ID:+2JJd2Ev0
実はもう一人いそう
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:56:30.85 ID:D36vmhVQ0
双子にしても似てるんやな
一卵性でも大人になると少し違うふうになる人もいるよね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:56:53.38 ID:pSbb4xYhH
これなんか、アメリカの話で元ネタあった気がするけど。

「仰天ニュース」とかで見た気がする

123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:57:12.34 ID:2ahlcOkv0
NHKの番組で調べたら柳葉敏郎に60年間お互いに姉弟だと知らなかった姉が居たってのあったな
昔は養子が多かったからな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:58:20.12 ID:V60pLhKX0
同じものを買っていたり、同じ歯を治していたり
育った環境が違ってもここまで一致するのは意識かなんかが量子もつれでも起こしてるのかね
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:58:24.95 ID:eWXjQeJkH
育った環境関係無く遺伝子で事細かく結果が決められてるの何なんやっぱ人生て選択肢とか無いんじゃないの
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:58:50.52 ID:6LIfGA4v0
そういう企画
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:58:54.98 ID:+jgN+4c90
昔は子どもが多く生まれ過ぎたら養子に出すとかよくある あと年をとってから不意に生まれてしまった子どもとかも 親戚に子の無い夫婦がいたらあげちゃうとか
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 12:59:38.73 ID:CC6CRguV0
双子生んで赤ちゃんポストにでもぶん投げられてそれぞれ別のとこ養子に出されたらこういう流れになるのか
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:00:50.28 ID:N1vQHGB+0
また関西の仕込み番組か😥
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:01:40.64 ID:auiC5Uye0
まじ?
そういう台本ありきの捏造ネタじゃなくて?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:03:21.42 ID:vsdnrp800
やらせ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:04:35.31 ID:5LQuxihU0
なんだ台本かーw
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:10:21.21 ID:P177YA550
台本なのに偶然だと信じるピュアモメン
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:10:27.84 ID:RfmUrgZJ0
依頼者も探偵も双子も全員似ててワロタ
骨格が同じなんよ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:11:18.99 ID:HJPsYzyya
分母がおかしいだろ
日本の同じ地域に住んてるんだし
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:14:12.82 ID:YXlDTPEa0
親に聞いたら一発やん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:16:16.67 ID:tZL5sqxp0
この時代はよくある
大竹まこともそうだろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:16:33.93
アホバカやった京大出のプロデューサー
百田の可愛がってたんだよな
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:18:19.72 ID:oxRJo/0E0
子供の頃の思い出話で既に確証があるだろ
赤の他人なら衝撃かもしれんが
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:19:06.21 ID:ef+YgQF30
ほぼ同じ地域で他との交流等が少ない遺伝子プール内での発生ならあり得るだろうさ

大根畑から人参が自然発生する確率よりも高いんじゃね?

148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:19:46.38 ID:I2vk6Jl/0
これ放送しちゃだめなやつやん
見てる方も面白くないし
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:22:06.23 ID:jnKyFnyC0
アメリカの実験で、ドッペルゲンガー同士は意外と近所に住んでることが多いってのが分かったんだよな
DNAがほぼ同じだと趣味嗜好から行動パターン、経歴や所在地まで似るのかな🤔
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 13:22:45.12 ID:lW7W4lP90
北野誠がいなくなって見てないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました