- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:12:21.25 ID:sQtJ2v7Q0
今まで
スライド式キーボード搭載5.5インチゲーミングUMPC「GPD WIN3」キターーーーー!!
多数のUMPC(超小型ノートパソコン)をリリースしているGPD社が、
今年リリースすると明言していた新型ゲーミングUMPC「GPD WIN3」の情報が、
日本の正規代理店である株式会社天空から明らかにされました!こいつ、なんと5.5インチのスライド式キーボード搭載とのこと!
GPD WIN2までの筐体から、デザイン面で大きく変更が入っていますね!よりスタイリッシュに、モダンに進化しています。
底面にはmicroSDカードスロットとUSB Type-Cが見えていますが、Type-CはおそらくThunderbolt4です。ほかに明らかにされたのが、第11世代Tiger Lake UシリーズのCPUと、LPDDR4-4266MHzメモリ、Thunderbolt4を搭載しているということのみです。
また、上記の写真と仕様は計画中のため、変更の可能性もあるということです。
https://daily-gadget.net/2020/11/08/post-23651/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:13:27.49 ID:hj2AXYKF0
- Switchかよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:14:20.59 ID:/1ssN6Om0
- 10年後にはこういうサイズで今の重い3DPCゲームレベルがサクサク動くのかなあ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:14:24.15 ID:ZCpsko4xM
- なんかやへぇ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:14:54.47 ID:2OxfQ3zd0
- いやもうキーボードつける必要なくね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:18:51.69 ID:SuE3m0uS0
- >>5
エミュじゃなくてこれでオンラインゲームやる人も居るので - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:26:40.72 ID:G/g+6MYg0
- >>5
Steamゲーだとキーボード必須が結構ある - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:24:16.87 ID:p4SJUSy0r
- >>5
GPDは付いてるからいいんだぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:14:55.21 ID:H7I8q7xc0
- おいくら万円
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:17:53.06 ID:EoQcOwHR0
- ライトゲーマーは面倒な設定とか嫌いだからゲームハード買う
コアゲーマーはスペック重視
誰が買うのこれ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:20:09.66 ID:MyXdnYBQr
- >>7
もうこれ4代目だから売れてないとかいう情けない事言うなよ
売れてるからどんどん新型が出てるしクラファンも金がサクサク集まるんだ寝ながらSteamできるんだから売れないわけが無い
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:59:39.33 ID:YhNw6Sze0
- >>12
日本も昔はこの手の玩具がガジェットオタクに売れたもんだが今は貧乏なのです - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:34:57.18 ID:VPim8bLI0
- >>7
中2病 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:36:16.72 ID:/uRT5J8C0
- >>7
そういうこざかしいマーケティング理論で日本はこういうのを作らなくなった
あっちはノリと勢いで作ってる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:01:44.80 ID:Sv7Lnjyr0
- >>7
ガジェットオタク - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:59:05.99 ID:uyxlA6Nw0
- >>7
古いゲームやインディーズやる人用でしょ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:41:01.56 ID:+hcVRYON0
- >>7
寝ながらできるのがいい
外ではたぶんやらないと思う自分がSwitch使ってるとそう思う
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:01:35.52 ID:kS9FfK4G0
- >>7
帰省した時とか用に欲しい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:18:50.59 ID:cW1G20dg0
- TigerLakeつってもTDP設定で大きく性能が変わるからなぁ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:19:19.14 ID:wvRtzUfFa
- pspでよくね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:22:01.56 ID:Zs5BtzNY0
- ちょっと永遠のアセリア買ってくる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:22:43.95 ID:NvFSJudb0
- おっさんになって体力も集中力も無くなって寝ながらゲームやりたくなるけどスイッチとか小さい画面ずっと見てると頭痛くなってくる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:23:19.01 ID:CJi3EhC30
- すまんゲーミングスマホでよくね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:30:57.56 ID:85jr0NJD0
- >>15
よく分からないけどWinってのがポイントなのかも知れない - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:20:30.74 ID:k91lVb2H0
- >>15
Windowsのノベルゲーやるのに使う - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:25:31.99 ID:sQtJ2v7Q0
- しかし毎年新型出てるな
あっちゅー間に資金集まるから簡単に出せるんだろうけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:28:02.21 ID:ybKqSygM0
- 上の写真が1万円なら欲しいが、下の写真のはいらないわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:28:51.45 ID:sQtJ2v7Q0
- ここの中国人社長って極めてお前ら寄りのオタク思考の人だからお前らは好きだろうな
昔ながらのオタクって感じ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:44:53.03 ID:8VbDmTo50
- >>19
こういうのでいいんだよっていう端末を作ってくれるよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:30:06.78 ID:SE7cxlE40
- vaio typeUやんけ
毎回、過去の日本製品のコンセプトをパクる方向なのか笑 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:17:42.98 ID:yIhKCE0PM
- >>20
既存の企業も進化させればいいのにしてこなかったからパクられても仕方ない
リプレットとかPC110とか進化させて欲しかった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:30:11.52 ID:J//f8XDS0
- epsxeでやるタクティクスオウガ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:31:50.03 ID:WGGlDj0O0
- 両サイドのゲームパッドは普通に邪魔だろうw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:34:42.16 ID:sQtJ2v7Q0
- >>23
ゲームデバイスの付いて無い普通のUMPCはここも含めて沢山出してる
それのゲーム版がこれ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:32:03.86 ID:MyXdnYBQr
- 本当はこういうガジェットは日本が頑張って欲しいが
日本企業にまるで余力が無いから中国頼りになっちまってる
深センガチで強い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:35:32.60 ID:8qQ+OwEU0
- >>24
「なに言ってんのドク。最高のものはみんな中国製だよ」 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:34:45.01 ID:+NGh/oNqM
- VAIO typeUで見た
もうクソニーはやる気ないから
中華は頑張って - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:35:31.23 ID:ql9BcyTE0
- GPDしかりone-netbookしかりこの大きさで仕方ないけど内臓GPUだけが不満だったが
Iris Xeで大分性能上がってるんだな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:35:37.55 ID:e6e5HQYmM
- これでリモートデスクトップすれば布団でぬく ぬくゲームできるかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:36:50.91 ID:oAKGa9gm0
- これ、ジョイコンどうやって外すの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:38:26.89 ID:Dc5TzgmJa
- こんな感じでラズパイが欲しい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:38:49.99 ID:HlNyb7Kea
- 確かにロマン有る製品はほとんど中国製だな
LGのクリーニングボックスみたいなのも凄いと思ったが - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:39:36.00 ID:Bhg30LCy0
- ええやん
なんぼなん? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:40:41.84 ID:MakMm4ZdM
- 98000円ってたけえよ
自作でロムを盗んできて自分でやるわw - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:30:44.27 ID:kyM1May8d
- >>36
口だけ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:44:52.00 ID:ebIfQEsG0
- steamなの?
優秀なエミュ機なら買うんだが - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:46:13.25 ID:sQtJ2v7Q0
- >>37
要は小型ノートPCなんで普通のWindows10機 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:45:12.30 ID:sQtJ2v7Q0
- かたやSMACH Zは詐欺扱いされてんのに、GPDは新型リリースめっちゃ早いよ
UMPCをこんな頻繁に出すって凄いSteamゲームが動く携帯PC「SMACH Z」に返金要求相次ぐ。沈黙により破られ続ける、予約者との約束
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200912-136575/ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:50:07.97 ID:/uRT5J8C0
- >>38
Ryzen使ったせいでつまづいてるんかな
GPDの社長もRyzen使おうと思ったけどやめたって言ってる - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:33:09.52 ID:kyM1May8d
- >>38
ゲーム機だけどポリメガもこんな感じだな
発売日近づいても公式は全く動きなし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:47:31.53 ID:HL1HGYD4M
- (ヽ´ん`)「そんなにすごいなら型落ちバージョンを買おう」
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:48:42.64 ID:1H6+ASc0a
- オブリビオンくらいの古いゲームなら余裕なんだろうか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:53:23.77 ID:MtLmNHbU0
- >>41
流石にそこまで性能低くねえだろインテル自慢のtigerlakeだぞ
このサイズなら解像度落としてもいいしどうせ荒いから設定も落とせば最近のゲームでもそこそこプレイできるんじゃねえの - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:27:03.46 ID:n9mFcJQ4a
- >>46
まじか
GeForce1060のノートとデスク持ってるけど欲しくなってきた
出張でノート持っていってネトゲとかゲームとかやってるけど、ノート重いし面倒なんだよな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:52:02.56 ID:ql9BcyTE0
- 最近のGPU別に積んでるようなサイズの型落ちならありかもしれないけど
内臓GPUの世代差はかなりきつくね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:52:43.28 ID:Vj2ULSao0
- 中村がこれでFF11やってたな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:54:40.48 ID:ruHKoj4Md
- デミオか
やめとけ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:56:32.62 ID:J1ItFUjR0
- 嫌儲のパソコン大先生はintelガーわめいてintel叩きamd上げに必死だけど、
組み込み機器でamdが全く採用されないのはちゃんと理由があるんだよな。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:56:46.64 ID:r4s3Eq2ua
- 10万円以下なら考える
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:57:40.90 ID:y6Zu1tvDa
- エ口MOD入れられんの?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 18:57:47.03 ID:wGVI1VjH0
- でもお前、一通り動作確認したら遊ばなくなるじゃ無い
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:03:27.72 ID:jtOsdEReM
- これで4Kウルトラ設定でVRできる?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:04:45.17 ID:8qQ+OwEU0
- >>53
Ryzen 9 5950X+RTX 3090でも「完璧にできる」とはいえない状況なんだけど - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:04:55.28 ID:hKJ1fxqdr
- PS2エミュは動く?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:08:23.39 ID:UQjMo77n0
- いまだにエミュw
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:10:16.97 ID:0SO427RCa
- ライゼンの5万ノートでええやん
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:15:53.57 ID:edkFYzPy0
- これにsmac、civ、アスカ、エミュ入れたらいくらでも時間潰せるな
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:20:09.49 ID:1KiH5krp0
- >>58
アスカとPSまでのエミュならそこら辺で投げ売りされてるwindowspadでできるよ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:32:31.77 ID:3MqgvO2GM
- >>96
ドリームキャストも無理すれば動くぞ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:24:32.40 ID:aoRbFElO0
- 携帯出来るエ口ゲ専用機と言うイメージ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:38:42.71 ID:najDG/LQ0
- こういうのでいいんだよこういうので
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:40:45.93 ID:P0Q3eqF90
- この小さい筐体にAtomじゃなくてTigerLake-U載せるとか排熱大丈夫なんか?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:44:37.42 ID:L7kam19e0
- せめて9900K積んでくれ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:47:52.60 ID:tyljUrZK0
- ディアボロの大冒険ができるな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:48:58.21 ID:FBNWyx5V0
- これでドーナドーナやりたい
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:50:14.78 ID:bwUmEfMQ0
- 日本語キーボードじゃないと無理
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:50:47.56 ID:ONRIGwRh0
- これでなにやんの
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:58:24.81 ID:AYtjs4bNr
- つうかGPDは基本FF11の為にあるからな
リディルは初代愛用してたしえみりんもMAX買ったし - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 19:59:33.29 ID:28M6SYj3M
- エミュとしてどこまで動くかが個人的に気になるところ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:04:29.66 ID:a61vyXBW0
- 昔の持ってるけど2、3日で飽きて全く使ってない
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:14:24.95 ID:jh0N6jEX0
- 欲しい
クリア出来なかったFCゲームとかをチートでサクッとエンディング見てみたい - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:15:03.59 ID:12K0qWhP0
- これ買ってfall guysやりまくるぞぉ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:18:33.08 ID:VHSeDMY60
- 5.5インチは小さい
最低でも7インチ、理想は8.4インチは欲しい - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:36:31.95 ID:Z/a4zYAW0
- スライド式のキーボードは割と好きだったわ
最近のスマホには搭載されないけど - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:42:47.68 ID:+hcVRYON0
- GPDWINMAXを改良して欲しい
初代迷ったけど買わなかった - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:44:17.46 ID:mrl0TKJf0
- スイッチが実質steamのお下がりゲー専用機だから、これでインディゲーやるのが正解かもしれん
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:45:09.71 ID:6A5GRyVs0
- PCゲームをベッドでやりたい層は一定数いる
あとガジェットおたく - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:50:46.85 ID:bECikl5U0
- 外部グラボいけるのか?
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:51:34.07 ID:lNE5u0fT0
- 顔に落としたらタブレットどころじゃなさそう
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 20:56:11.50 ID:fuLNmIUA0
- いうほどエミュをやりたくもないからな
ニッチすぎる - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:38:41.45 ID:mvv2aEAP0
- 前steamを携帯機でやりてえなって思って調べた時見つけたけど結構お高いんだよな
そのためだけに10万前後は出せない - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:40:37.22 ID:hC4T9CiE0
- Maxをスルーして待ったかいがあったぜ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:41:07.62 ID:Ro8ji8lF0
- イラネ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:48:51.98 ID:90U4d+C/0
- 中国のポータブルエミュ機がクソ進化したのかとおもたらなんだこの半端なパソコン
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 21:51:04.06 ID:sQtJ2v7Q0
- >>89
エミュ機で出来る事は全部できるのに何が不満なんだ
もっともエミュよりSteamできるから売れてるんだろうが - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:10:13.83 ID:Ha6o+dcK0
- 毎度思うけどこれ系買ってるやつってなんのゲームやってんだ
携帯エ口ゲー機くらいの使い道しか思いつかん - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:18:15.01 ID:tK0B4Pph0
- ロム落とすの超めんどい🥺
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:41:03.40 ID:CWRmismX0
- ケータイゲーム機でボタン潰れた経験は無いんだがゲームパッドは頻繁に潰れる
やっぱ特別にしてんのか
携帯ゲームPC「GPD WIN(Win10)」が“とんでもねえ進化”を遂げる。これもう最強のエミュ機だろ。

コメント