
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:30:08.53 ID:oWNIxQmK0NIKU
千葉県教育委員会と放送大学との連携に関する協定の締結について
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/782517- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:31:09.60 ID:KS0nwkPHMNIKU
- マジレスすると理系分野が少ない
実験とかあるから仕方ないのかもしれないけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:34:24.55 ID:df1RmJ0Z0NIKU
- >>2
これ
だから理系モメンは必然的に職業訓練校へ行くはず - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:36:03.77 ID:gbkREkkR0NIKU
- >>10
職業訓練校に理系なんてあるか?
電工とかを理系って呼んでるの? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:31:50.02 ID:gbkREkkR0NIKU
- 受動的に動画を見るより、能動的に本を読んだ方が効率がいいから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:32:46.02 ID:Mj0kJH4q0NIKU
- フーリエ解析とか機械学習やりたいんだがそう言うコースが無い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:33:06.07 ID:sDis0uIJaNIKU
- 放送大学の教材はいいけど講義は原稿読んでるだけであんま面白くない
一人で教材だけ読み込めばいい感じがする - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:33:22.90 ID:PnGHw4Hf0NIKU
- 放送大学も学費値上げしたわ
しかも、経費削減って事でラジコでの配信も廃止された - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:33:26.01 ID:Muq85TqQ0NIKU
- 私は学長です
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:34:59.50 ID:F2trEhrA0NIKU
- 学費どれくらいなの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:39:02.17 ID:YoaMlcTh0NIKU
- >>11
4年で80万弱くらいだったはず - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:47:41.83 ID:F2trEhrA0NIKU
- >>18
安いな
学割諸々もあるし全然ありだわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:35:07.48 ID:f5Jz3XO/0NIKU
- 国立大学かと思ったら私立大学かよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:35:54.76 ID:LtVGPVeO0NIKU
- 文系科目しかないゴミ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:36:21.38 ID:i4H+lvAk0NIKU
- 高卒モメンでも大卒になるぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:36:29.68 ID:Ck32AgxD0NIKU
- 停波したのに未だに番組欄にチャンネル残ってる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:36:38.78 ID:S+/YJVs/dNIKU
- 情報の授業見たら概論ばかりだった
とりあえず横文字並べとけばそれらしく感じるみたいな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:40:10.18 ID:nRcpV4/B0NIKU
- 職業訓練のほうがええやろ
金もらえるし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:41:27.77 ID:e0U0l4jZ0NIKU
- ラジオは続けて欲しかったな
車運転している時だけ聴講生だったんよ
地上波もつまんねー番組観てるくらいなら放送大学観ていたほうが面白かったけどな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:46:52.79 ID:FsTSVbSf0NIKU
- 理学部がなかったような
トポロジーとか勉強したい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:48:48.99 ID:PLoZsg6W0NIKU
- 臨床心理士とか教員免許とか取る人用の大学かと思ってた
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:48:55.37 ID:U2QnwgrS0NIKU
- 働きながら生活してどうやって単位とって卒業までの道筋が見えない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:57:29.59 ID:iCWQgRDy0NIKU
- >>27
単位取るだけなら楽勝だよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 21:58:00.00 ID:MRj52Mke0NIKU
- 2回卒業した。そこで勉強あきた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:03:14.70 ID:+DfAh2A5dNIKU
- 高校中退してるから学歴気にせず求人応募できるように
学士号取得目的に活用してる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:12:26.44 ID:6uxGGkz/0NIKU
- リスキリングってなんの意味あるの?
自社では必要なかったから習得してなかったものだし、転職では「ほーんで実務経験は?」で論破されるじゃん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:18:14.71 ID:df6cNgOp0NIKU
- >>34
実務経験ありませんって話で終わると思ってるから無職なんだぞ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:26:08.46 ID:6uxGGkz/0NIKU
- >>35
現実知らないのはお前のほうだろwww - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:19:41.12 ID:hIKttYUA0NIKU
- 教養は得られそうだけど
実社会で役立つスキルなんて習得できるのかね - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:27:55.46 ID:BGOTrFhL0NIKU
- >>36
国家資格を取ってもスキルが身につくわけではない
運転免許を取れたからいきなりベテランドライバー
になるわけではない
このあたりを誤解している人はかなり多い - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:22:17.15 ID:ayNeL48k0NIKU
- 情報コースはもっとプログラミング言語の科目増やしたら入学者増えると思う
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:24:16.72 ID:73VVsbuB0NIKU
- リスニングって資格取れって話じゃないの?
放送大だと教養は身についても教職とかその手の資格以外取れないだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:27:18.14 ID:rVCZvBwf0NIKU
- スキル身に付けねえよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:46:05.69 ID:vq7lHBRa0NIKU
- 卒業できる気がしない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/29(火) 22:47:09.40 ID:HJqGw8Dp0NIKU
- パンフ取ってほったらかし
コメント