
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:27:11.75 ID:PWOMT/fZ0
時間や場所を問わず学べる正規の通信制大学、放送大学鳥取学習センター
https://www.nnn.co.jp/articles/-/90805- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:29:16.25 ID:zUQJrAFDx
- 卒業して十年くらいだけど
同級生みんな死んでそう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:29:51.62 ID:1JZuGDLH0
- 行くしかない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:30:01.49 ID:pVVBmBXJ0
- よーしいっちょ学生になるかあ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:30:26.87 ID:ovs8s9QQM
- スクーリング無くせばいいのに
いまスクーリングなしの大学も増えてるし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:31:01.21 ID:RAHcZ49K0
- 私は学長です
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:31:04.00 ID:FB14UUbOa
- 休学状態で放置してる
もう卒業は無理だけど美術館とか割引になるからお得だぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:31:45.43 ID:9JtwpLIY0
- 定年退職したジジババが多いイメージ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:32:27.36 ID:L+dlWxYBr
- 進学適齢期に学力・経済力・人間関係等の諸事情で大学進学できなかったが、歳を食ってから一念発起して大学行くとなった場合は現実的に通信制でなければ厳しい
20代後半や30代で通学制の4年生大学に行けるかと言われると想像を絶するし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:33:12.43 ID:kWB0m9Kxa
- 暇だから放送大学で修士号でも取ろうかと思ってる
オススメを教えてくれ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:36:17.85 ID:aYLDzcGya
- 結構面白い講義あるしテキストも間口広げた難易度になってるし軽く教養学びたいのにいいと思う
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:37:26.83 ID:dfX6OTs10
- ワイのでたゴミ文系駅弁の図書館に放送大の拠点があったな。今もあるだろう
我がゴミ駅弁より明らかに科目が充実してて苦笑い。教員クビにできるなと
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:41:08.49 ID:PPxVKvW10
- amazonやadobeの学割狙いモメン?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:42:13.95 ID://Ja3gG9r
- サークル活動あるじゃん!とかワクワクしたが老人会だった
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:42:42.28 ID:LpfIztQH0
- 2021年後期あたりからテストが難しくなってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:44:43.11 ID:aLyaLf7Jd
- 理系の学部が無いんだよなあ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:46:46.26 ID:UZLUr6Hxr
- >>38
学部なんて教養しかないんじゃなかったっけ?
理論系なら一流どころ来てるはずだが
当然工学実習などない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:45:40.82 ID:s5mvF77NH
- 何かを学ぶなら放送大学の教科書が一番良いよ
初心者向けかつまともな学者が書いてるというお墨付きは安心感ある
知らない分野とか門外漢にはどの本から読めば良いのかわからないけど放送大学の教科書を選べばとりあえず安牌 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:45:56.87 ID:4Hn+9Sfea
- 日大通信が気になってます!
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:48:36.05 ID:1JeAAdb30
- 学割使えるしコスパいいよな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:52:06.86 ID:qdEB+UjsM
- Office365も学割になるやんけ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 14:55:36.73 ID:Vqz1PcRZa
- radikoでも聴ける
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:02:59.88 ID:6qKo+ruP0
- 学割いいよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:10:55.33 ID:t67WX+z+0
- 普通に家で勉強する分には
興味湧くの選べば全体的には結構楽しいと思うけど
面接授業の当たり外れがデカかった - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:11:34.97 ID:CRcRjYFS0
- 放送大学って地上波止めちゃったんじゃ無かったっけ?
子供の頃13チャンネルだったか16チャンネルだったかに合わせてハンガーでUHFアンテナ適当に作って見てたな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:12:34.93 ID:K0WwwQds0
- もぐりでちょこちょこ受講してたな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:14:58.59 ID:/VadGTk3M
- 私が学長ですの思い出
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:17:28.55 ID:TUo5PYmK0
- 言語学勉強したいんだけど放送大学か通信制の大学か
どっちがコスパとかカリキュラム充実してんの? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:20:23.88 ID:hsMEUTt6a
- 実学じゃないからまぁ微妙だな
情報系の理論勉強するにはいいらしいけど
趣味でやるならMBAがいいだろ
値段高いしキャリアアップにも大してつながらんけど
社会人も多いから暇つぶしになる - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:21:18.01 ID:+uuy1JSb0
- 心理士の前提講習がすげー倍率なんだよね
メンヘラ率が凄いとも聞いた - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:28:37.29 ID:CXRy1DoI0
- 認定心理士はキャリアにはならないが教養にはなるので取得を目指しているよ
子供、障がい者、キャリコン関連の職務に就いているなら知識があると職務が捗る
認定心理士のスクーリングが必要な科目は新型コロナ時代の影響でなかなか受講できない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 15:39:13.99 ID:fQ6j0NOx0
- 学割狙いのやつが多いみたいだけど、授業の質めちゃ高いぞ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 16:11:46.21 ID:aXB9Z6Q/r
- 高卒やFラン卒が最終学歴塗り替えるのにオススメ
後者の場合は他の有名私大の通信課程の方が良いかもしれないが - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 16:18:43.77 ID:+dk3lWyY0
- 放送大学の講師陣、国立出とかのトップレベル揃えてるから質とコスパで放送大学に敵う通信ないよね
学歴として機能しないのが致命的なだけで
コメント