放送大学の魅力

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:40:16.88 ID:/sgaOctE0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:45:00.18 ID:u2kylkxj0
大卒になれる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:45:16.78 ID:QwLdUCil0
むずかしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:58:09.84 ID:4IjW6ezp0
>>4
今は卒業がクソ簡単になった
そもそも昔が難しかった理由が休み調整しながらリアル会場受験して単位集めるスケジュール管理の問題だったから
24時間自宅PC受験可能になった時点で卒業難易度などゼロに等しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:45:28.05 ID:ommxC+SQ0
小野口征と謎レスをするケンモメンの魅力
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:45:50.47 ID:qoj4gK8gd
アナウンサーになる大学?とか言ってる若者がいてびっくりした
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:47:26.28 ID:RcAyqgWt0
TVつけっぱで垂流したいチャンネルはニュースと本当はこれだけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:48:37.62 ID:MKp4Xmu+0
ラジオあるの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:49:53.45 ID:CnaLFGfq0
講師陣がスーパースター軍団
放送にはのらない裏方でもその道の一流って言われる先生たちがバックアップしてる
多分純粋な戦闘力なら東大を片手でひねられる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:55:02.96 ID:M/8Zces80
>>9
たぶん「戦闘力」とか「東大をひねられる」(ママ)とか、そういう語彙しか使えないひとには、放送大学の本当の価値はわからないのでは、とおもうのですよ。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:57:28.54 ID:CnaLFGfq0
>>12
戦闘力はまだしもひねられるを揶揄するのは違うくない?「ひねれる」って言わなあかんの?
可能形をら抜きにすべしは受け入れられんよ、若年世代に媚び売りすぎ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:25:15.95 ID:M/8Zces80
「戦闘力」とか「ひねる」とか、大学は互いに殴り合いの喧嘩をするような場所じゃないですよ。>>9さんは、大学では何か殺伐とした血で血を洗うような争いが日々起きていると捉えておられるようだが、それは認識が根底からずれていると言わざるを得ない。

次からは物事を表現するときは、適切なことばを選ぶようにしましょうね。でないと、お里が知れてしまいますよ。

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:28:50.53 ID:CnaLFGfq0
>>23
あんた大学関係者?かなり年配っぽいけど下の俺らの世代のジョブマーケットは血で血を洗うどころか血の海でできたレッドオーシャンで戦わされてたんだよね、溺死多数
その辺根本から認識違うしはっきり言ってズレてるし何言っても響かないよ、おつかれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:51:55.00 ID:k+NIkp9t0
学士じゃあないから無駄
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:40:35.56 ID:JtRGS90r0
>>10
学士取れるの知らんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:43:31.51 ID:k+NIkp9t0
>>31
まじ?
大卒で海外で働けるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:45:08.95 ID:JtRGS90r0
>>34
決められた124単位を取る必要があるけどな
詳しくは放送大学のページ見なよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:54:44.12 ID:nyHhFqst0
言語と心理学が強い
あと社会学もまあまあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 18:57:03.77 ID:M/8Zces80
大学はそういう形で比べるものではない、ということくらい、理解したうえで書いてほしい。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:04:02.26 ID:CnaLFGfq0
>>13
逆にどういう形で比べるのがメインストリート的な奴なの?
なんかを比べてキャッキャする事なんて全部俗っぽい軽薄なもんでしょ
なんなら大学実務でも採用でやってんじゃん、h-indexで雑にスクリーニングしたりさあ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:02:48.18 ID:nkBJ72Lq0
2年毎に金を払って学割の身分を手に入れてるのでWeb配信授業のサブスクがおまけでついてくるという感覚
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:06:16.28 ID:xZCk1SmN0
続ける事が一番ムズい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:15:59.71 ID:1bxldoOF0
何勉強したらいいの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:18:35.57 ID:/sgaOctE0
趣味とかねえし暇だからやろうかな…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 20:03:13.39 ID:u2kylkxj0
>>20
そういうのが一番良さそうな気がする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:21:54.67 ID:9p7gkqSz0
原武史の授業ケンモメン向けやぞ
高橋和夫も嫌儲公認教授だったが退任してしまって残念
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:24:11.63 ID:6GWYOaNy0
幕張の本校よく見るけど、要塞みたいにがっちりしてるな。

ニューヨークのFBI本部と同じ作りだわ。

なんでこんなに丈夫につくってんだ?

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:32:32.37 ID:M/8Zces80
まあ最大限好意的に解釈して「放送大学や東京大学には、高名な学者がたくさんいる」というような意味で「戦闘力」などと言っているのだとはおもうのだが、それにしたって、そういう言葉は実情にそぐわないですねえ。

別にその大学に高名な人がたくさんいるからといって、即その大学が「偉い」ということになるわけでもないのでね。

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:34:04.64 ID:M/8Zces80
何かいっしょうけんめいレスをつけているようだが、汚い言葉で抗弁しているさまが浮かぶので読んでいないし読む気もありません。あしからず。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:34:44.62 ID:J8ftV/Mv0
何でもいいから学士号が欲しいんだけど
文系なら放送大学が最適かな?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:41:23.65 ID:4IjW6ezp0
>>27
いいんじゃないか
自宅PCからカンニングし放題の4択問題解きまくれば卒業できるからオススメ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:41:38.27 ID:JtRGS90r0
>>27
他の通信大学と比べて安くてお勧め
ただ、学士取るには自己管理できないと厳しいカモね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:37:57.36 ID:C5trA+3Id
前はJ:COMで見れてたのに今は見れなくなってるんだよな
なんか残念
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:38:03.47 ID:M/8Zces80
たぶんあちらは「レスバトル」をしているつもりなんでしょうけど、それこそこちらはそんな野蛮なことをする気はさらさらないので、あしからず。
もしそのつもりで必死に食ってかかって来ているなら、あなたの勝ちで一向に構いませんよ。おめでとうございます。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:39:55.18 ID:lvZGthxk0
>>29
自分から絡んで行ってこの捨て台詞は草
超絶ダサいよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:46:30.03 ID:HRscNjsY0
芦部の憲法の教科書は放送大学のが元だったな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:49:14.41 ID:1UuoCct00
わたしが学長です
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:49:43.96 ID:pQrn4Hsv0
webアーカイブを視聴できるだけとかのコースも作ってほしいけど、多分法律上むずかしいんだろうな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 19:52:50.94 ID:wC25XqVB0
学割と自習室
通信制で安い大学だと慶法や中法もあるけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 20:04:24.30 ID:YLQZXOBW0
老後に放送大学入ろうと思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/08(土) 20:04:42.21 ID:7SY1KDrV0
放送大学の凄いところは卒業したらちゃんと学士号が取得できること
そんなことのなにが凄いんだと思われるかもしれないけど、国際的には卒業して学士号取得できても他の国じゃ認められない大学ってのがうじゃうじゃいる
例えばアメリカね、あそこは日本と違って政府が大学を認定してるんじゃなくて民間が大学を認定している
そのせいで大学なんだけど国際的には大学と認めてもらえない大学があったりする
それに比べると放送大学は日本政府のお墨付き,海外でもちゃんと学位として認められる

コメント

タイトルとURLをコピーしました