- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:26:11.59 ID:u9UY1PZ20
教員志望者減の理由 学生の大半が過酷な労働環境と指摘 @教育新聞より
文科省、教委「志願者が減るのはやりがいが伝わってないからダァ!やりがい!やりがい!」
若者「‥」
#教師のバトン
https://twitter.com/bigface1979/status/1513853987409530881?t=p78ZdE3TfkHoAcQDHAozPA&;s=19- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:29:03.61 ID:QJ7laHFj0
- 女子トイレを盗撮しやすく整備するとかでいいだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:30:16.39 ID:IfwxzM8X0
- 教員に優秀な人材が集まらないように意図的にしてるのバレバレ。
愚民政策。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:32:21.62 ID:g0PzsdN3M
- 子供に賢くなってもらったら資本主義者に都合が悪そう…(´・ω・`)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:36:44.86 ID:9gV7Rjw80
- ロリコンが捕まるからじゃね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:36:48.63 ID:KjdXA9yK0
- これネットでよく言われるけど子供の頃の教師とか楽そうじゃなかったか?
同級生にも何人かいるけどそんな特別大変そうにも見えないけどな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:41:29.81 ID:owhPgmLB0
- >>6
大半はやりがいで洗脳されてるから他からもキツく見えないだけで普通の人間がやるにはかなりストレスフルだろ
部活の顧問とか休みの日も普通に学校来てたし他の学校で試合とかやる時も必ず来てた
ブラックすぎるわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 00:03:40.35 ID:5JFxI/I/M
- >>6
幼稚な部下30人を率いる管理職になったつもりで考えてみなよ
何かあれば全部自分の管理不行き届きにされる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:40:29.34 ID:uQa37AX70
- 責任の割に給料が安い
昔は人から尊敬されてたから、そこで自尊心が保てた
今は低学歴の親に顎でこき使われる
誰がやりたい? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:43:30.34 ID:A3z0cPAL0
- 奨学金が全額無料になるって聞いて、教師目指したが、随分昔に廃止とか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:44:05.19 ID:v3WigTuD0
- 安倍晋三が教師役でドラマ初出演となるアベよさらばにありそうなシーン
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:44:59.73 ID:OMHWS0Ru0
- 給料はどうなの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:46:29.68 ID:aMJjPogF0
- 人の言うことを鵜呑みにしないし
今の若者は賢い - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:47:17.79 ID:aUUZgURTd
- あんな
ちゃうねん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:47:30.40 ID:1hXO3rz40
- 絶対に待遇改善はしないスタイル
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:48:27.88 ID:pUu8XIzFa
- 更に観点別評価の押し付けで待遇さらに悪化した模様
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:49:11.09 ID:vXH35g770
- 月曜日のたわわとタイアップすればいいんじゃね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:50:13.18 ID:OMHWS0Ru0
- 誰でも好きな子を1人お嫁さんにして良い
まあこれで殺到するがな(´•ω•`)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:56:08.02 ID:jEmniDP60
- ICT機器の活用をエクセルやワードすらまともに使えない教育委員会の人間が主導して、エクセルやワードすら使えない教職員が実践する
どうなってんのさこれ
せめてボランティア加点やめて、採用時にITパスポートぐらい必須にするか加点しろや - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:58:24.20 ID:pUu8XIzFa
- >>19
セキュリティがんじがらめで使えない端末が送られてくるも追加な - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 22:59:39.38 ID:vz1wfN5j0
- 最早ロリコンしかならんだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:02:43.26 ID:NBQdTZ+F0
- ホモとロリコンのすくつ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:10:51.27 ID:nuJ/HrY20
- 離職率や持ち家率とか定年までの所得を
数字で他と比較しながらアピールした方が効果的
実態を見せる事だな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:14:00.99 ID:dUygFBqe0
- 教育実習行っただけでわかるヤバさ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 00:07:01.51 ID:6N7RS4A30
- >>24
それな…。
病んで休んでる先生辞めていく先生の多いこと…。残業も多いし…。
生徒たちと関わること自体は凄く楽しいんだけどね。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:14:19.70 ID:Pjqj4iV70
- よし!じゃあ
「今日感じたやりがいポイントを提出するやりがい日報」を業務に加えよう! - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:20:34.90 ID:D32I83qa0
- 20年前とか氷河期の真っ最中に教員の採用も絞ったよな
教育の充実が大事なのに何考えてたんだこの国って?
あの当時だとそれなりの大学の奴でも普通に採用試験で落とされまくってたぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:28:24.55 ID:4gEjcjiI0
- 教員の猥褻行為に厳しくなったから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 23:30:25.52 ID:r4YLltyp0
- >>27
JSJCJKとエ口いことできる権利すらなかったら男が教員になるメリットなんもないからな
女性教員は生徒にレイプされても自分が逮捕されるし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 00:11:34.87 ID:rTj8E1dD0
- 休日の部活を廃止にするだけで大分違うんじゃないの
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 00:47:31.56 ID:a90RqJ9s0
- やりがいがあるんなら
文科省と教育委員会の連中がやればいいだろ
やりがいがあるんだろ? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 06:55:54.38 ID:qX2UllBP0
- 文科省はアフォだし責任感もないし
どれだけ深刻か分かってないだろう分かるまで放置でいいだろうどうせなら文科省の職員は半分くらい教員免許もってる人を
入省させるべきだね、そして現場に行かせるべき - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 06:58:51.29 ID:Gf4gGcc80
- アディダスのジャージとキティちゃんのサンダル履いた金髪の保護者の相手をする必要があるし
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 06:58:57.09 ID:qX2UllBP0
- 全国で2500人ほどの教員が不足している全て文科省が悪い
免許法の違法の可能性、未履修問題の可能性があるこうした実態調査してない時点で無能だしな
教員不足してんなら、文科省の職員(免許あり)を現場に向かわせろよ
当たり前だろ、それくらい責任とれよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 07:00:03.25 ID:GS4T1Ryt0
- 労働時間短くしないと無理だろ
事務作業の負担を減らすとか - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 07:01:07.38 ID:uJAP8FVe0
- 給料倍でもやらねーわ
教員志望者が大幅減少 学生「過酷な労働環境だから嫌だ」 文科省「よし!もっとやりがいアピールだ!」

コメント