
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:05:58.78 ID:cxkg5nAH0
津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH @KanamiTsuno
「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰り道、次からどう教えれば良いのか→
https://togえーてーter.coえーむ/li/2330540
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:11.97 ID:cxkg5nAH0
- 確かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:16.75 ID:cxkg5nAH0
- 🦀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:21.22 ID:cxkg5nAH0
- 蟹江敬三
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:27.07 ID:cxkg5nAH0
- イェール
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:37.50 ID:eSOf+Qb8d
- 反論できなかった…
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:06:49.64 ID:eSOf+Qb8d
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:07:13.94 ID:eSOf+Qb8d
- 全ての正論族に送る。。1
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:07:45.22 ID:mGri+5O1d
- ちな医療系専門学校だからやってるのはベイズ統計学かな
マルコフ連鎖とかモンテカルロ法とか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:09:13.57 ID:/Y54UtSG0
- >>12
普通に中心極限定理とかからでしょ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:07:56.40 ID:bgnNOxUQ0
- 教え方が下手くそでスレ閉じていい?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:09:24.64 ID:mGri+5O1d
- >>13
大学レベルでも統計学の授業は高校数学の復習と応用で最初の1-3コマくらいは授業やるんだわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:08:33.14 ID:jiNWfyA10
- 日本人全員が偏差値50以上になればこんなことが起こらなかったのに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:08:58.37 ID:9X2/Snvv0
- 正直統計学は難しい
昔理解してたけど使ってない今となっちゃ全くわからん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:08:58.63 ID:G1Kbgt3Zr
- オイラも統計は苦手。
三角関数を使った3Dプログラムは得意なんだが。 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:17:29.71 ID:zT5u8h8l0
- >>16
さすがオイラー - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:09:01.54 ID:TzTrvj/P0
- ワイも量子力学は幾ら勉強してもよく分からなかったわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:09:37.16 ID:31mCgwQ+H
- 数式の記号で詰むでしょ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:11:12.98 ID:H7zL55v10
- 有名な東大教養の統計学の教科書読ませて理解できるやつはほぼいないから
専門学校とかそう言う問題でも無い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:11:16.36 ID:f7llGWRG0
- そりゃ統計学で数式いきなり書かれてもポカーンでしょ
やってみるの次元ではない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:11:47.19 ID:/Y54UtSG0
- 大数の法則→中心極限定理→平均と分散→…みたいに進むのが講義だけど
専門学校生に教えるなら平均値と中央値とかグラフの見方や種類を教えたほうが良いような - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:12:16.68 ID:oHBNTleW0
- 統計学を教えながらサンプル1で語るのが笑いどころ?
令和の落語は難しくてかなわん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:13:54.26 ID:/Y54UtSG0
- >>24
命題は「当たり前」だからサンプル1が反例になってれば命題は否定されるぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:12:31.43 ID:2ZzxRdDb0
- 統計学で数式いるの?
何票集まれば当選確定みたいなやつだろ? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:15:27.41 ID:zT5u8h8l0
- >>25
誤差とか標本の偏りとか検定しないといけないやん
高校の行列くらいはできた方がいいよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:12:44.51 ID:IcTPH2je0
- 奈倉の最新作の話題かと思ったら違うのかよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:13:28.55 ID:RuOPkTxk0
- まあ統計使わんでも感想とか印象とかカンで判断する意思決定者が多いからなジャップ国特に自民党世襲
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:13:39.16 ID:E19SvtcB0
- これは偏差値高い奴あるあるで自分が上位数パーセントである事実をよく忘れる
自分にとっての知的レベル基準で専門学生に接するとそうなる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:17:57.77 ID:mD5/VC1R0
- >>28
これは皆そうだよね
このくらいみんかわかるでしょが前提にあるからこうなる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:18:37.07 ID:f7llGWRG0
- >>28
京大だけど大半はポカーンだぞ… - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:15:50.52 ID:ONGQnSym0
- 専門学校が入試すればいいだけでは?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:16:33.96 ID:4yJ5b2Xj0
- 何の専門学校なの
大学入れなくて来た奴らなんだから程度はお察しだろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/22(土) 23:19:31.46 ID:K2AAGpYT0
- なら教え方が悪いんだろ
他人のせいにするな
コメント