
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:10:41.53 ID:K231Zqwsd
学校プール「管理の外部委託検討を」 相次ぐ止め忘れで文科省が通知
https://mainichi.jp/articles/20240711/k00/00m/040/072000c- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:10:55.97 ID:K231Zqwsd
- 全国の学校プールで教員が水を止め忘れる事案が相次いでいることを受け、文部科学省が、プールの管理体制を検討するよう求める通知を全国の教育委員会などに出した。10日付。管理業務の外部委託など教員の負担軽減につながる対策を検討するよう求めている。
通知は「学校プールの管理業務が教師にとって過度な負担につながっている」と指摘。指定管理制度や管理業務の民間委託、外部のプールの活用といった負担軽減策が考えられるとした。その上で、ミスで水があふれるなどして水道代の損害が発生しても、校長や教員に賠償を請求しないよう求めている。
学校プールを巡っては、川崎市で2023年、水を出しっ放しにしたミスがあったとして市が教諭と校長に水道代の一部を請求。今年に入っても横浜市や福島市、東京都江戸川区などでプールの水をあふれさせるミスが発覚しており、一部では校長が損害の自己負担を申し出ていた。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:11:27.24 ID:nKdnHT470
- タイマーや水量で止まる機機械入れればいいのでは
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:36.98 ID:mE4oUBgD0
- >>3
これ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:55.81 ID:oPhXNYqU0
- >>3
うん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:08.39 ID:Z83ssbWh0
- >>3
手動で出しっぱなしにするんだよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:31.13 ID:vYajPixox
- >>3
だよな
容量決まってんだから自動で止めりゃいいだけじゃんな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:01.13 ID:ElqSDliXM
- >>3
この手の問題でそれを言うとよく言われるのが、
上司「センサーが壊れたらどうするんだ!!ずっとついて待機だ!!」 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:55.78 ID:AS9EWUr+0
- >>29
センサーが壊れたかどうか判別するセンサー使えば? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:12.66 ID:tfqiCDDrr
- >>3
「タイマー作動してませんでした😨」 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:59.84 ID:Le/185+/d
- >>3
お風呂が沸きました♪
でいいよな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:16:51.16 ID:/ddqsdIv0
- >>45
風呂は溜まったら止まるけどプールは基本出しっぱなしだからな - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:35.76 ID:Le/185+/d
- >>49
いやそのノーリツの技術をプール装置にしたらええんちゃえかなと - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:08.54 ID:/me0Mh0j0
- >>3
水を入れるヌクモリがなくなるから - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:02.04 ID:fj6+RWny0
- >>3
これすらつけられない
税金の使い方間違いだらけのバカジャップ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:23.39 ID:Ypp+N4x0r
- >>3
はいロジハラ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:17.88 ID:2gsWMEql0
- >>3
外部委託するカネあるならこれ付けろよ - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:25:47.26 ID:Eirhkw/J0
- >>3
それだと温もりが足りないからな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:06.34 ID:y5IhWBG6r
- マニュアル作れよ…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:31.21 ID:nf1rzvvu0
- プールの水監視システムを作る必要があるな!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:43.55 ID:6CL+kj+V0
- 教師の仕事じゃねえ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:12:45.68 ID:O+QQduWN0
- 風呂水みたいに止めらんないの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:12.12 ID:oNxEVirgH
- プールに水貯めるだけの作業が過度な負担とかそんなやつに教育任せて良いのかよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:25.69 ID:E5hN6D7kM
- >>11
ジャップ人材なんてその程度のレベルやろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:12.78 ID:GOjy8uAV0
- 電気の様に水道局が常に監視していればいいのでは?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:21.79 ID:Up1uF7k40
- 新たな天下り先かな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:26.82 ID:9q0vnPBDM
- いまならスマートウォッチにタイマーセットでいいじゃん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:30.59 ID:J8QWTpLG0
- 深刻な人材不足
プールの管理もロクに出来ん上に対応策は全部外に丸投げ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:35.99 ID:Tz9OJKHoM
- 真面目そうな生徒に毎日放課後にちょっとプール見てきてくれって頼んだらいいんじゃね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:40.89 ID:KY5r7t+fH
- センサーつけろよ
人を信用するな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:48.49 ID:/O+f0tEg0
- メーターか排水溝かどっかにセンサーつけて異常な水量検知したらアラート出すようにできないの?
どう考えても校長やら教員やらが負担してる金より安くできると思うが - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:15.29 ID:GOjy8uAV0
- >>19
排水量チェックは有効でしょうね。それも水道局しかオンオフ出来ない仕様にしたらいいだけ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:50.87 ID:XMMOtDwf0
- 水量監視なんて安価でできるだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:13:59.07 ID:GOjy8uAV0
- プールの水すら制御出来ない人達
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:05.87 ID:dV+8/N1GM
- タイマーつければいいだけではw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:09.37 ID:TNOM54dYd
- ボールタップで警報出るやつ買えよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:12.34 ID:w2tLULSR0
- 中抜き癒着天下り
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:36.69 ID:meKKymtFM
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアア(水の音)
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:37.12 ID:88K566l70
- 水出しっぱなしにするな、とかガキが言われる事だろうが。教師って馬鹿なの??
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:14:38.83 ID:GTLE/cte0
- センサー導入と外部委託どっちが安いの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:00.11 ID:vLicLSrM0
- 朝来たら確認するだけでよくね
校長なんて暇だろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:02.28 ID:DEU6lSb70
- 残業代も出ないのに3~4時間残りたくないわな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:08.07 ID:AC/nmVA60
- 机の上に「プールの水は止めましたか?」とかの張り紙置いとかんかい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:15.53 ID:vUH8NOWL0
- わからんな
こんなもん機械でなんとでもなるやろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:23.28 ID:7fR/7mIcH
- 自動化しろって言うけど、世の中の大半のプールなんて超アナログだぞ
自動化する装置つけようとするもんなら、1~2回閉め忘れたくらいの金かかるぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:26.57 ID:uwA8UV5mH
- これは安定のジャップニュース
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:28.39 ID:Dal3gy6+M
- 一番やすいのはウェブカメラ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:33.99 ID:Z83ssbWh0
- 自動水位のスイッチはあるけど溢れさせたい時に手動で入れる、そして忘れて出しっぱなし
あと濾過器の逆洗浄という作業が有るんだがこれは古いと手動の作業なので忘れて出しっぱなし - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:40.57 ID:VBT8/tWc0
- 校長や副校長が最後にチェックする体制にしろよ
放課後利用も禁止すればいい
といいよりタイマーとかないのか?
給水三時間、あとは循環でとか出来ないのか? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:46.85 ID:20htcBxB0
- AIに管理させれば人間不要だぞ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:15:56.62 ID:GOjy8uAV0
- というか、水泳を外部委託はどうなったの?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:16:04.02 ID:J8QWTpLG0
- 結局この国は人が育ってないんだよ
責任回避しかしない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:16:10.78 ID:QJmEt2Z60
- センサーついてたけど手動で止めて水流し続けたみたいなニュース見た気がする
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:13.82 ID:vUH8NOWL0
- >>47
そこまで頭悪いやつは金払わせるしかないやろな 痛い目みないと学習しないんやろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:18.59 ID:KxC3AZmd0
- >>47
忌のないセンサーだよ😭 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:16:24.42 ID:MlWD1rk00
- まあた天下り先つくろうとしてる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:12.68 ID:J3tQ197y0
- 教えること以外はまじでやらせない方がいい。ドンドン外部委託したほうがいい。なんなら体育祭文化祭も委託しちゃえよ。
教師はアメリカみたいに、教えることに専念させてあげて!残業やばすぎ。 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:14.24 ID:6MISyCjU0
- 夏の間は監視カメラでずっとモニタリングしとけばいいじゃん
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:16.07 ID:AC/nmVA60
- まあ実際のところコレは外部委託という名の公金チューチュー組織が大手を振ってデビューするってことや
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:53.03 ID:8xpVN7180
- >>53
いわばまさに - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:23.07 ID:8xpVN7180
- プール監視して水溜まったら栓閉める仕事してぇwww
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:26.16 ID:Df05NYZV0
- センサーで解決する問題が随分デカく出たな
プール管理しなくなった分教師の給料減らすの? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:29.20 ID:BOhdCRQD0
- 学校の教師なんか社会性ゼロの馬鹿がなる職なんだからそんな多くを求めるのがそもそも間違ってる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:32.78 ID:murbe6D10
- こんなことで外部委託つかうんか…
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:52.86 ID:3vsjMg+J0
- パソ◯「呼びましたでしょうか?」
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:17:53.66 ID:Zfkxil4m0
- アラーム付けたのにうるさいとか言って消すバカがいるからな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:01.02 ID:SnhCyNpT0
- また公金チューチュー発生?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:01.13 ID:wS8/rPht0
- ボールタップで物理的に止めるとこ出来ないの?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:04.93 ID:cLlwlQODM
- てかプールもう要らんだろw平成かよ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:17.85 ID:KY5r7t+fH
- 人手不足なのに外部委託とか代案がアホやんけ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:18:20.20 ID:a1i/QJPUd
- 実際外部委託でいいよな
地方はすでにそんな感じだし
平日の昼間は民間のプールも空いてるし東京とか大阪とかの都市部だけがなぜか学校のプールに固執してる感じだわ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:18.13 ID:QaAY9F610
- 学校って毎日水道の使用量(メーター)確認しないのか?さすがに専属の用務員おるやろ?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:22.21 ID:eLOpokwU0
- 使途不明金を水止め忘れた費用にしておこう
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:28.98 ID:c+tcPmbo0
- 年1回の業務の為に管理の外部委託とか出来ないだろ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:21.40 ID:sXnesnKT0
- >>69
年一回でこれがおきてんの?やべーやつらじゃん - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:25:34.82 ID:jtkJMRVJd
- >>69
プールの指導補助もセットにするんだよ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:33.46 ID:fkGDnwAE0
- トイレタンクの仕組みで良くね?
勝手に止まるだろ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:19:58.17 ID:oPhXNYqU0
- しかし今までできてたことができなくなってるのはなんでだろう
人間が劣化してんのかな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:07.22 ID:ipo+Bt6O0
- 学校の授業とかYouTubeでいいだろ
教師の数だけ授業のやり方違うとか頭おかしいだろ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:26.56 ID:vxNw+GTI0
- プールやらんでいいよ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:26.97 ID:SLWk5/Ly0
- 校長が見張っとけばいいんじゃね?責任者だし。どうせ暇だろ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:42.53 ID:v690ES970
- 俺がプールの監視する会社立ち上げるから仕事回せよな?
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:45.79 ID:ZiajvR/90
- 教師の負担軽減を主張するなら部活廃止しろ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:49.44 ID:/mOZaczT0
- 機械にやらせろよ
水漏れ検出とかaliでバク安で売られるくらい手法確立されてるたろ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:20:56.70 ID:DvJqVCg/0
- 嫌いな同僚教師が担当の時に夜中こっそり忍び込んで開栓する人が出てきそう
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:24.31 ID:wvZST9NE0
- そこでまた利権発生
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:26.51 ID:0svU8BR40
- センサーに補助金出せよw
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:28.18 ID:ZLMPkZlP0
- センサー付けるだけでいいです
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:34.58 ID:4Tawoamxd
- プール廃止だろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:38.43 ID:xulDNKu30
- キッチンタイマーでよくね?
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:21:41.61 ID:Zil/tG0f0
- パソナに業務委託させる気ですね
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:04.44 ID:EpmhCTB50
- 中抜きチャーンス
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:11.77 ID:GoiqEawRd
- 俺に任せろ!ずっと見ててやるよ!水泳の授業中!
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:25.33 ID:p9lri4b7H
- 今の給湯器は勝手に止まるから
水いれる知能指数が下がってるのかな - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:34.94 ID:qF71K90+0
- 水道の水を止めたかを管理するだけの天下り先って楽そうでいいな
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:56.85 ID:p9lri4b7H
- >>93
バスレーン監視おじさんやないねんから - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:36.51 ID:fkGDnwAE0
- これ系のニュースっていつも校長が立替えて一件落着だろ?
つまり忘れたフリをした故意なのでは? - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:22:43.68 ID:reuWH3VSr
- 昔と比べて仕事量が増えてるんだわ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:23:05.79 ID:oxWGq1N2M
- 制御盤を入れてシーケンス組んで管理すりゃいいだろ 一定量流れたら発報するように
いつまでアナログでやるんだよ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:23:36.40 ID:czAvlQuer
- キッチンタイマーでもスマホのアラームでもなんでもあるだろ
馬鹿なのか - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:23:50.34 ID:vcgyeUHfH
- 外部委託すればいざオーバーフローしても代金請求出来るからな
なお委託費用 - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:22.78 ID:p9lri4b7H
- ちょっとずつ出して24時間後ぐらいに貯まるようにすれば
忘れてて流れ出たとしても損は少ない - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:23.37 ID:LXg7menL0
- 全学校が外部委託するのと
アホな学校がやらかしたときに税金で補填するのと
どっちが安くつくかすぐわかる打ろ - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:42.76 ID:/E4cyiRi0
- ママに見てもらってないと公務員は何しでかすか分からんのか
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:48.12 ID:q29mD+930
- ボールタップじゃいかんの?
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:58.30 ID:kRctzD2E0
- 自治体がタイミーでバイト雇った方が安くあがる
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:24:58.98 ID:OA3lYQER0
- センサーつけてサイレンでも流せ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:25:11.98 ID:Xblyb5C00
- 市営プールのバイトしたことあるけど
1時間毎にチェック表もって機械室内のチェックポイント歩きまわったぞ
止め忘れるなんてありえない - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:28.65 ID:dwVelmrOM
- >>109
プール係作って子供にやらせたらいいんだよな
黒板消し係みたいに - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:25:23.99 ID:n+qOsUlCd
- さすがに毎年外部委託するくらいなら防止装置後付けした方が安いやろ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:25:45.00 ID:2Wkkm8GY0
- デジタル庁とか言う無能
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:03.81 ID:eXMloxuR0
- なんか金の臭いがするな
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:04.11 ID:lW27qs7/M
- 一箇所100万で対策装置つくってやるから仕事くれよ…
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:04.99 ID:4ZwBPi8N0
- だから俺がいつも言ってるじゃん
公務員1人に民間で働く人をお守りとして1人付けろって
中学生レベルの人間だと考えればこのくらい当然だろ - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:19.67 ID:eFRV5LRN0
- 警報ぐらい出るようにしとけよ
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:31.42 ID:ZLMPkZlP0
- ヴェオリア使わないんだったらいいよ
温泉施設やプラントの会社が見れるだろ - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:26:55.25 ID:jNiezArd0
- なんで用務のおっさんの仕事じゃなくて教員の仕事なん?
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:35.65 ID:n+qOsUlCd
- >>120
まず今用務のおっちゃんおる学校が少ない - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:26.11 ID:Fehq56JkM
- 発達障害ばっか雇うからだろ
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:35.36 ID:uuKLlcsO0
- プールの水も管理できないほど忙しいなら塾に外部委託したら
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:40.52 ID:aOg/Z0+z0
- switchbotで水漏れ検知のやつあるじゃん
あれならWiFiさえ繋がれば2万円ありゃ水漏れ検知できる - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:43.06 ID:YsN6kSUZ0
- 🤖「もうすぐ、プールがたまります」
これでええやん
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:45.23 ID:JM9h3t6/d
- 水の監視すら出来ない無能が学校で何を教えるんだよw
そりゃ日本が衰退するわな - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:27:48.68 ID:l22hpLGp0
- 学校の先生ってそこらの小学生よりレベル低いのか?
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 12:28:00.08 ID:LurZXjM80
- 水道メーターを逆回転させる技術の開発を急げ!
コメント