文部科学省の検定に合格した高校地図の教科書に訂正1200か所 異例の再配布へ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:12:41.68 ID:bBhJn//J0

【独自】東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、文科省検定には合格…異例の再配布

教科書会社最大手の「東京書籍」が発行した高校地図の教科書で、約1200か所の訂正があったことが17日、わかった。

教科書は昨年4月から高校1年生が使用しており、文部科学省の教科書検定にも合格していた。同社が訂正済みの教科書を再配布する異例の事態となっている。

同社によると、約1200か所の訂正があったのは、「新高等地図」(全192ページ)。内訳は、誤記や位置の誤りが約50か所あったほか、索引と地図とで地名の表記が異なるものなどが約600か所、都市などの掲載場所を示す索引のページや記号が誤っていたものが約400か所。

地名変更など社会情勢の変化に伴うものが約150か所あった。地名の誤記では、南米の「ドレーク海峡」が「マゼラン海峡」とされ、中国内陸部の「陝西省」が「山西省」と表記されていた。

教科書配布後の昨年4月、学校の教員から指摘があり、判明した。教科書は全国で約3万6000冊使われていた。同社は今年1月から訂正済みの教科書を再配布しており、2月6日時点で約2万5000冊の再配布の要望があった。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230217-OYT1T50243/#r1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:13:19.86 ID:i4Y0Q/sX0
検定とは
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:14:34.79 ID:HdZ85Uma0
>>2
天下り団体
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:32:35.60 ID:qUjBKoN9M
>>2
道徳の教科書に下町ボブスレーを出せば合格
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:13:44.43 ID:ELKrj+5kM
教科書の中身?
よく分からないけどヨシ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:14:16.59 ID:LkQnNciOM
何を検定してたんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:14:44.74 ID:kfA7HFes0
安倍さんがいなくなってから日本がボロボロになっていく😭
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:16:00.39 ID:BuWhiMDr0
竹島が独島になってたり日本海が東海になってるのかな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:16:56.55 ID:OIAI5SLw0
> マゼラン海峡

世界中を旅してる地理の先生が授業で「マジェラン海峡」って言うので、本場の発音は違うなって関心して
テストでみんな「マジェラン海峡」って書いたら先生激怒して泣きながら
「私はマジェランなんて言ってない!ちゃんとマジェランって言った!」
って単なる訛りだったので、みんなでマジェラン先生ってあだ名つけて軽蔑した

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:50:13.59 ID:8jVeQjWL0
>>8
ALTのチンポさんの話くらいいい話
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:17:16.24 ID:WjakaaYi0
政治的な圧力じゃなくてガチのミスでワロタ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:23:26.92 ID:gwSpry8Z0
意味のない検定だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:23:48.10 ID:qzRdio6L0
教科書なんて教員がオープンソースで作ってあかんのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:25:49.13 ID:H035K22Q0
教科書作ったところも責めたいけど、まずはまともに検査してなかった文部科学省から言い訳を聞きたいところ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:27:37.29 ID:QR565Dox0
そんなもん接待して揉み消せよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:46:21.28 ID:/eml6fXX0
役人にとって大事なのは中身より体裁が整っていること
役人の採用の半分以上を中途採用にすれば世間とのズレが無くなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:49:54.06 ID:blwAGvxK0
いい加減教科書自由化すればいいのに
検定のために毎年どれだけの税金が使われるのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:57:53.70 ID:XhOC/Agx0
これ、これまで何十年間も見過ごされてきたのか
今年急におかしくなったのかで
だいふ意味が違うよねw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 11:58:19.14 ID:XhOC/Agx0
長年校正してた担当さんがコロナで引退したのかな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 12:00:21.30 ID:FRPxrjak0
ジャップのレベルがどんどん下がってるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 12:16:37.46 ID:B9iAVOOx0
シェア1位の東京書籍さんですらでこのレベルなの?
ヤバいなこれは
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 12:30:32.65 ID:OeWtlWFM0
検定テキトーすぎんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました