
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:21:58.66 ID:afxBz++o0
『スプラトゥーン3』サイド・オーダーが明日(2/22)10時からプレイ可能に。一部のメインウェポンの性能変更も実施
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:23:17.30 ID:Ggpbh0Lp0
- これはわかる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:24:52.29 ID:knV6IUc1x
- パターンで生き続けた結果
新しい要素を取り入れられなくなる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:25:01.37 ID:eCz7mGf/0
- キーマウに慣れすぎてコントローラーで操作するのがキツイわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:25:15.39 ID:HgCGcNoZ0
- 箱コンのボタン配置が覚えられない
Aは〇、Bは☓…にして… - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:26:08.32 ID:6v8yl4hMa
- 年寄りは根気がない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:26:10.15 ID:PJQz3Qu20
- いつと比べてるのか知らんけどボタン増えたからとかじゃねぇの
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:27:46.48 ID:AfzoKOkU0
- スト6もモダンに慣れなくてクラシックおじさんだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:28:42.86 ID:1fNeUZP00
- ソフトのショートカットやジェスチャもすぐ忘れるよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:28:48.42 ID:kpkV5Ol40
- 1と違って仲間の所に飛ぶのが画面から十字キーになったからね。
よく間違える🥺 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:28:57.79 ID:e+aY7sf40
- ジジィ速報
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:30:26.91 ID:Wd25nW+P0
- パッドはボタン変更の自由度ないから嫌い
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:31:51.04 ID:VgRnL/xz0
- 続編で操作設定変わるヤツを絶対に許すな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:32:37.99 ID:dXL4Xxrh0
- 龍が如くのカラオケゲーが下手くそすぎて泣いた
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:33:37.93 ID:3VTfMy1/d
- 操作は覚えられても感性が死んでてそんなに楽しく思えなかったりする
RPGだと探索や戦闘自体が面倒になってきて小説でイイジャンになる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 21:01:53.10 ID:Ptq5GGdx0
- >>15
野球とかのバッキバキノスポコン漫画って要するに見るJRPGじゃね? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:35:43.00 ID:7i+v9BWH0
- 個人的に1番イラつくのは、フルスクリーン設定がデフォなの
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:35:58.49 ID:4eQH91Nu0
- 基本操作やっと覚えたのにさらに複雑な操作出ると面倒臭くなって投げる
若者ならさっさとできるんやろけどもうむり - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:37:46.62 ID:QASsxn0f0
- メーカーもコントローラーのボタン全部に機能割り当てようとするなよな
ボタンはAボタンBボタンしか使いません位に攻めてみろや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 21:05:54.57 ID:Ptq5GGdx0
- >>18
むしろギヤズオブウォーかなんかのカバーシューターかソフトステルスものかなんかで
張り付きボタンと他のボタンを兼任させるから、暴発が多すぎていらいらすぎた
ボタン分けた方がいいよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:38:16.42 ID:7J4BLm2z0
- わからなくもない
というか他のゲームに浮気するとすぐに勘が鈍ったりするようになる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:38:32.66 ID:NzqkAjhk0
- 俺らの親も
ゲームやらせるとへったくそだったもんな
マリオすらクリアできないレベル俺たちもそういう年齢になったんだな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:41:11.85 ID:5m2Ts0f20
- キッズを老獪さで翻弄したいのに、結局若いフィジカルで蹂躙される件
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:44:00.75 ID:RrPj4U4I0
- クセあるやつだとキツイ
久久にウィッチャーやろかと思ったらきつい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:45:46.31 ID:YOEhYlKL0
- エミュのゲームも説明書無しじゃ厳しいしな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 20:51:20.00 ID:UqirSyV1M
- 何でもかんでも色んなボタン使わそうとしすぎなんだよな
アクションゲームなら仕方ないけどRPGなんて十字キーでカーソル移動して○✕で選ぶだけなんだからファミコンのコントローラーで充分だろ
歩いてる時なんてキャンセル使わないんだから△でなく✕でメニュー開けばいいだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 21:35:41.19 ID:2uQ5vnG60
- 今日23時からニンダイだぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 21:45:53.32 ID:eSsYD4zp0
- >>27
楽しみだな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 22:18:29.42 ID:uSNlu3Unr
- いや慣れるぞ
ジャイロ操作じゃなきゃしっくりこないくらいに
おっさんの俺が20年ぶりくらいに買った家庭用機で、少し難儀したけど普通に出来るようになったから - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 22:20:34.40 ID:Vt/v8bYP0
- ダクソ系久々にやると敵の目の前でエスト飲んじゃうよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/21(水) 22:27:10.76 ID:3M0Gf8am0
- ぶっちゃけスプラは難しいと思う
イカロールとかイカノボリとかどんだけの人間がしっかり使えてるんだよ
サモラン見てる感じ存在知らんかヒーローモードでちょっとやったっきり忘れてる奴のが多いように思える
コメント