新作ポケモン、全ポケモンに全属性の「タイプ違い」が登場!ほのおタイプのコイキングやでんきタイプのイシツブテで遊べるぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:38:48.83 ID:UN7b8a1h0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:39:24.71 ID:xazkiIfHM
ゴースト/はがねのバンギラスとか作れるんか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:39:31.51 ID:gmesHnkx0
終わりの始まり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:39:55.54 ID:JB/44oPw0
めざパ厳選より面倒くさそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:03.98 ID:F8guMWas0
廃人向けにしまくるのなんなんここ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:04.96 ID:vO23dIJ10
めざパなくなったと思ったらより目茶苦茶にしてくるとか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:28.58 ID:pzDAtfoHp
これやったらダメやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:35.09 ID:4VczgT2ba
ハッタショはこれで大喜びなんやな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:37.59 ID:pzDAtfoHp
ジョブシステムやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:39.09 ID:PR5XxGs/0
見た目も変わるよな?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:45.14 ID:EdYvNvSfM
電気のヌケニン
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:53.74 ID:lVyMDxZH0
>>11
風船もたせたらどうなるの
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:57.63 ID:pfVSfmtI0
>>11
リストラされてそう
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:58:04.71 ID:G6d6flwxa
>>11
はい天候ダメージ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:47.46 ID:pzDAtfoHp
個性がなくなるな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:51.03 ID:3bp+8S75M
これがリストラの行き着く先か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:40:51.21 ID:wnjO5gyP0
これ多分わざマシンも大幅解禁されるから種族値の殴り合いになるんだろうな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:41:18.04 ID:bqPrloaH0
ゴースト/あくのヌケニン
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:43.05 ID:1aJfX3TJ0
>>16
今はフェアリーがあるから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:41:26.93 ID:NJsdRdCeM
ノーマルのばんぎ作って
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:41:27.21 ID:kt83I6x70
これ覚えられないのが正常だよな?な?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:41:43.16 ID:jcRRAfoA0
水サンダース 炎シャワーズ 雷ブースターとか出るのか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:05.59 ID:S0hA00pR0
あく/ゴーストの安倍晋三
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:15.52 ID:Gaesr/GH0
虫タイプがハズレなのは分かる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:20.90 ID:Mj+rGtqR0
クリスタル化したときに使える技がその属性になってるんだっけ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:44.82 ID:tYUfoeei0
そこ変えちゃうのかよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:45.65 ID:lC1WMNV10
これもう自民党だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:42:46.96 ID:Gne51F9y0
ポケモンって子供向けのゲームなのに滅茶苦茶複雑だよな
アホみたいに属性が多いくせにふたつの属性を持ったポケモンがたくさんいるしな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:21.75 ID:9cqsZDTTd
>>27
子供なら対応できるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:03.29 ID:R0/6RMvcH
306タイプじゃないから単タイプだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:09.77 ID:r8e/SMLl0
クソすぎるw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:10.91 ID:laIMbWMP0
効果抜群以外ダメージ通らないポケモンとかいたよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:12.35 ID:3cZKaj2S0
悪ゴーストとか鋼フェアリーとかどうすんの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:22.82 ID:uuI2a9Ri0
エースバーンですらヘイト買いまくってんのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:22.90 ID:Cvzkkisc0
対戦とかどうせ運ゲーだろ?
ジャンケンポンで勝敗決めとけよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:40.36 ID:uh40KAe00
厳選必用だな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:52.18 ID:5UoOhM5Z0
多様性の時代やぞ😄
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:43:56.97 ID:K4QQtFK4M
奇形ってことぉ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:05.09 ID:eJWSt3OR0
これって単純になりすぎないようやるような施策だけど
1作目の時点で複合タイプやってるんだから余計複雑になりすぎてるだけじゃねえの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:11.22 ID:6fil4OnZ0
厳選大変そう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:11.36 ID:aG/Yh8b60
ポケモンをバグと手抜きまみれのクソゲーにした大戦犯の増田と大森を追放させろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:11.67 ID:r8e/SMLl0
FFのクソソシャゲで水属性のイフリート出てきた時に萎えたの思い出した
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:17.95 ID:03cHMZ16a
ドラクエモンスターズみたいになりそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:38.58 ID:auQyr/is0
そんなことよりゲームのクオリティ上げろよ
サンムーンあたりからなんかおかしい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:43.41 ID:yk0BOA2a0
ミカルゲみたいなゴーストあくタイプが量産されそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:50.66 ID:lnATGhHfa
すごいね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:44:55.80 ID:eB2cW50O0
ヌケニンは流石にリストラしないとダイパリメイクのカイリキーみたいな扱いになる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:45:10.63 ID:AdSCVQgX0
過去作との繋がりが
完全に断ち切られた感じだな
いっそタイトル変えたらよかったのに
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:45:25.79 ID:EcC3ZMNr0
これサトシが見たら笑うらしいな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:45:41.43 ID:w3JCqOrt0
今回登場するモブの一部だけだろ
ダイマックスとかZ技的な一発芸
次のタイトルでは消えてる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:44.81 ID:eJWSt3OR0
>>49
これZ技とかダイマックスを改良しようってならないのが不思議なんだよな
まぁ同じことやってたら売れないからなんだろうけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:02.08 ID:HoxPFN3W0
属性ガチャ勝ち抜いたうえで個体値どうこうってなんの?
誰がそんなのに付き合うんだよ。普通の人は学校に仕事に嫌儲に忙しいのに
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:13.45 ID:ibRaM/ns0
>>50
個体値は後でMAXに出きるようになってるから最遅以外は厳選いらない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:04.43 ID:hCJ+XsE70
もう新ポケモンデザインするの面倒臭くなったんだろうな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:19.87 ID:z++RVxu20
飛行タイプのディグダ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:23.30 ID:84QVUbMK0
これメガシンカみたいな一時的なタイプ変化よ
戦闘中に固定の1タイプに切り替えられる
(電気技とか好かされるんだろうなとは思うけど)
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:26.15 ID:Mj+rGtqR0
メガシンカとかキョダイマックスみたいな数ターン属性変更だろうし
不利な状況で切っていくかの読み合いになるんだろうか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:32.30 ID:3VtLgTzd0
ドラゴンのピカチュウ使うわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:41.97 ID:528MCeVYM
見た目も変わるなら買うかな
色だけは勘弁
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:52.48 ID:AY7I9qLRM
ノーマルヌケニンで遊ぶわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:52.69 ID:vQJ8s6mt0
目当ての属性のポケモンが出てこない?そこでこのアイテムの登場だ!(有料)
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:58.69 ID:gTD4oV9S6
選別すごいことになるやん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:46:59.41 ID:CnLRfthp0
これどうやって相手のタイプ確かめるの?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:17.92 ID:R0/6RMvcH
>>60
頭の上にタイプの形した宝石が生える
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:47:10.42 ID:pUYhPtOR0
どくはがね浮遊の厨ポケ作れ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:47:20.96 ID:r80i3m6dp
めざめるパワーって今も現役のわざなの?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:47:27.31 ID:IRo4ZMol0
よく分からんが対戦した時相手の弱点属性不明やから色んな技打って確かめなあかんくね?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:47:28.36 ID:LchiwYqR0
かくとうピカチューとかいるのか
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:47:34.66 ID:mu7lVe5/0
めざパみたいに個体値でかわるんかな
完全ランダムなんかな
厳選どうなるんや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:07.02 ID:EUByiVh50
オフライン限定じゃね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:10.84 ID:gmesHnkx0
こんな不確定要素だらけの何でもありでジャンケンして何が面白いんだ?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:18.52 ID:cAKHSDBU0
廃人もさすがにやってられねえだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:22.03 ID:+EYuwpHf0
厳選作業増やすだけで楽しいか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:22.40 ID:18FgKbjmM
糞みたいに厳選めんどそう
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:28.03 ID:15f5ROjX0
新要素はいいけどダイマックス技みたいに一部のタイプだけブチ壊れるのはやめろよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:48:53.65 ID:xrEXCHlB0
厳選クソめんどそう
やってないからどうでもいいけど
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:09.18 ID:Wv2xuJTO0
発達ガ●ジのコンプリート欲を刺激するな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:13.13 ID:VMXSxXYEH
めざパのことだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:20.50 ID:5zXfKuF70
ステータスもみんな一緒にしろよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:39.94 ID:NJsdRdCeM
覚える技タイプは純正と同じやろうから不利タイプ複合のマイナス消すくらいにしかならん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:48.15 ID:evSp9wsGp
遺伝子組み換えポケモンとか出てきそう
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:49:57.77 ID:xeOQOMW90
メガ進化くらいシンプルなもんでいーのに
どんどん複雑にしてコンテンツ末期みたくなってんのか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:01.79 ID:Y4T8EGjk0
丸暗記するのが好きな発達障碍者が困るじゃん
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:51:11.38 ID:sGfm31Bfa
>>82
覚える量が19倍になったんだから泣いて喜ぶやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:06.10 ID:n+bFVaK70
3DSのサービスが終わると聞いて、慌てて3DSのポケモン8本ぜんぶ買ってきた
今のうちに「これやっとけ」って事なにかある?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:27.85 ID:vO23dIJ10
>>83
剣盾で伝説ほとんど揃うし古いソフトで出来ることそんなになくね
リボンたくさんつけて自己満とかそのくらい?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:35.68 ID:uSbHT82F0
もうそれポケモンと違う別の何か
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:53.15 ID:vx/XQ3Vz0
どうせDLCで自由にタイプ変更出来るアイテム実装しまーすwwwwwwwww
但しとんでもなく面倒くさい作業ゲーを途方もなくこす必要有りまーすwwwwwwwwwとかやってくるんでしょ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:55.21 ID:g+7c4ZJS0
メガシンカもZワザもダイマックスも廃止された
もうやめようよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:50:57.54 ID:2+7Tg+kLM
おぼえられん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:51:15.10 ID:27cJFwZ/0
鋼だらけになりそう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:51:22.45 ID:EPT5GB3e0
タイプ変化(テラスタル)できるのは対戦中のみ(対戦が終わると元に戻る)
ポケモン一匹につきテラスタイプは一つ(変更できるかは不明)
テラスタルできるのは対戦中で一匹のみ
テラスタルは任意のタイミングで使える
なのでバンギラスがゴーストタイプに変化して格闘技を空かすのは可能(公式PVでやってる)
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:36.89 ID:VMXSxXYEH
>>90
とびひざげりが死滅するのか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:51:28.79 ID:n2WjuL9O0
そういうのは求めてない
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:51:38.75 ID:Ev0sqZUe0
めざパ復活しろや
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:07.25 ID:CEeI4IbJ0
マイオナ統一パでも楽しめるからいいと思うが
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:19.09 ID:dj84fupT0
ポケモンって要は時間を対価にしたソシャゲじゃん
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:25.33 ID:3HiGClWZ0
種族値の殴り合いになるやん
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:35.73 ID:K4QQtFK4M
ポケモンの種類は151種とか言ってたボケ老人オーキドはそろそろ研究所襲撃されたか?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:41.29 ID:qFkNG87+0
でもそのシステムメガシンカダイマックスみたいに1回しか使えんし
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:52:42.82 ID:u7nh+BO/M
半分ドラクエだろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:53:25.11 ID:a1+VD37k0
厳選とか言ってるバカは乱数調整もしらんのか?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:53:35.71 ID:IsnmXU5a0
めざパを全ポケに搭載しただけやん
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:53:36.97 ID:TRBEPm2V0
もう滅茶苦茶やん
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:27.24 ID:dibz/Lb1a
これはまずいのでは?まだ全容明らかではないけど
タイプのおかげで活躍できてるポケモンはかなり多いのに
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:33.33 ID:UnlQ3qka0
めざパじゃん
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:56.37 ID:LuCWm3iG0
ゲームってシリーズが長く続くとどんどん複雑で面倒になるからそれでやる気なくなる、FFやテイルズがまさにこれ
マンネリ化させたくないんだろうけど無駄に新要素取り入れなくてもいいのに
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:54:58.96 ID:f1+V9eEv0
自閉症が好きなゲーム
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:00.37 ID:6+BceUo90
クリスタル化って小さいお子様が描けないやつじゃん
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:24.64 ID:NQ41T+590
それこそバランス構築大変なんじゃ
めざパが残ってるからそうでもないのか
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:33.34 ID:FeFVrkJ60
>>112
めざパは剣盾で切られたぞ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:28.41 ID:H0e1K87U0
ピカ中(毒タイプ)
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:33.13 ID:2wZGIM3E0
どーせポイント交換出来るアイテムにテラスタイプ変更する物が存在すんだろ?
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:41.28 ID:moaHwUokM
天敵のタイプになれるのはおかしいやろ…
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:45.03 ID:vO23dIJ10
ピカチュウが飛んで地面技効かなくなるのおもろい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:46.90 ID:+x96XuWC0
めっちゃおもしろそうじゃん
もう種族値もなくすかほぼ均一にしちゃえよ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:58.92 ID:jJDtzB5M0
一人用シナリオでごり押しクリアするための措置だな
通信対戦の事は微塵も考えてない
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:55:58.97 ID:+w1d2sli0
ただひたすらにめんどくさいだけで何もおもしろくなさそうだな
戦闘形式をいつまで経っても変えられないから、こうやって新要素と銘打った調整で誤魔化す羽目になる
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:16.78 ID:7smBpPSVa
あの、これさ……めざパ厳選を復活させるということを言った!?もしかして……
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:58:35.45 ID:v0kWxdJd0
>>120
とんでもねえ話だなこれぇ!?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:18.45 ID:wlkxPmgHa
ひこうタイプのバンギラスが使えるってこと?
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:18.62 ID:/4QI09Qr0
(意味わからん)
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:30.68 ID:CXormipN0
ぼくのギフテッドの血が騒いできた
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:56:56.66 ID:6+BceUo90
Z技とか巨大マックスみたいに力でゴリ押す系じゃないだけ良いわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:57:43.80 ID:rwpM39NQ0
陽キャタイプのケンモメン
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:59:01.48 ID:R0/6RMvcH
>>126
バトル終わったら普通のケンモメンに戻るのキツいな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:58:12.05 ID:Mq57eML4d
ポケモンで1番やっちゃいけないやつ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:58:47.01 ID:KItCHyvSa
現状タイプが変わるだけだからこのままならメガシンカダイマックスと比べてだいぶデフレするだけだけどな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:58:58.38 ID:+LYatcqJ0
それをやったらダメだろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:59:02.35 ID:NYwAmLwa0
これ許したら「ゴースト」「あく」でどんな技も効果抜群にならないヤミラミみたいなポケモンが沢山出てきちゃうじゃん?
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:59:02.59 ID:/tEHzmfzM
面白そうじゃん
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 19:59:30.58 ID:tmzfoynZ0
キッズのタイプ相性覚える能力凄いよな
おっさんになってから覚えようとしたらかなり厳しいだろうな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 20:00:03.13 ID:1aJfX3TJ0
未だにゴーストあく言ってるやついるけど今弱点あるからな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 20:00:21.41 ID:CEeI4IbJ0
実際に今剣盾でポケモン対戦やってる奴らはダイマックスよりはマシだと思ってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました