- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:15:46.19 ID:hIzJJckid
企業が求める就活生の能力の一つは、長年コミュニケーション能力と言われてきた。はてな匿名ダイアリーに9月中旬「新社会人だけどコミュ力コミュ力言われる理由が分かった気がする」というエントリがあり、大きな注目を集めた。投稿者は大企業に勤めており「組織の規模がデカくなると社会にアウトプットせずに内部のコミュニケーションの仕事ばかり増える」と書き始める。
投稿者が子どもの頃に想像していた仕事は「パンを焼いて売る」「自動車整備をする」などの実際的な作業だったという。しかし現在は、先輩の指示を他部署に伝え、会議をして結果を部長に伝える、資料を作るなど、すべてが"コミュニケーションのための作業"ばかり
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:15:57.68 ID:hIzJJckid
- 確かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:16:03.10 ID:hIzJJckid
- 🦀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:16:23.42 ID:pAlQOd+JM
- 不況の理由が中抜と言っているやつは馬鹿。
デフレ時は中抜や、詐欺的商法くらいしか儲かる術がない不況時に政府支出を絞っていることが原因
共産党は政府支出を絞るPB黒字化を支持する馬鹿。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:38.06 ID:DUShtqJi0
- >>4
竹中始末してからにして? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:15.80 ID:hIzJJckid
- 関連企業との折衝
下請けや部下、派遣の管理
役所への説明やプレゼン、根回しなんかのコミュ力仕事ばっかじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:22.60 ID:/Y8idGh40
- そういう仕事が嫌で辞めたわ
自分でアウトプットする仕事じゃないとつまらんわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:19:34.30 ID:uFMm4m5id
- >>6
他人との折衝のないアウトプットってオ●ニーじゃないの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:55.62 ID:rte66hqe0
- >>19
そのアウトプットに値段がつくなら成立する - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:22:37.05 ID:iRiQRz1r0
- >>28
コミュニケーションなしでどうやって値段がつくんや? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:25:31.36 ID:rte66hqe0
- >>32
専門的な内容の翻訳者とかは委託契約登録だけしとけば案件、単価、期日のみの合意で稼げるからコミニケーション皆無だぞ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:27:22.30 ID:ahT8Il1Za
- >>42
業界用語とか社内用語に合わせてこここういう表現でええか?みたいなコミュニケーション必須だぞ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:28:33.23 ID:cKucy80X0
- >>48
んなもん普通社内で直すぞ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:29:11.17 ID:rte66hqe0
- >>48
論文論書翻訳の事だからその擦り合わせはした事ないわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:30:07.62 ID:Odzl7ab+0
- >>48
学生の時やってたけど論文を訳すだけのバイトレベルの翻訳なら送られてきた原文を訳して丸投げってパターンよくある
もちろんバイトレベルの金しかもらえないから食っていけないけどw - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:23.66 ID:hIzJJckid
- 可兒才蔵
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:31.00 ID:hIzJJckid
- 蟹江敬三
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:37.23 ID:hIzJJckid
- カニエウエスト
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:17:43.32 ID:AE2jYCw70
- >>1
さらにそこに自分の出世が入ると取り入る力、愛される力も必要
横の連携、下からの尊敬、女対策
コミュ力だらけ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:01.07 ID:iWQOd5xx0
- 高卒って何であんなに想像力足りないんだろうな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:21.73 ID:hIzJJckid
- 結局勉強とか知識は誰でもできることだとわかった
高学歴の仕事ってのはそれ+アルファにコミュ力が必要じゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:45.74 ID:ypRBr1Qv0
- でも職人は嫌なんだろ?🤔
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:21:18.36 ID:hIzJJckid
- >>14
職人とか負け組がやる仕事だからな研究室にも学士上がりの負け組の職人助手がいただろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:48.51 ID:e++trY/8p
- ずっとそう言ってるのになんで理解しないんだろうな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:09.04 ID:hIzJJckid
- >>15
5ちゃんねるニュース速報でコミュ力を重視してからオワコンになったっていうデマに騙されたからみなさん注意してください
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:53.65 ID:DY63jaSEd
- 軍師にコミュ力は必須
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:18:58.94 ID:9Ej88rWN0
- そこのステージ行くために
前提として学歴がいるんだけどな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:19:17.21 ID:hIzJJckid
- 山中教授「研究職に一番必要なのはコミュ力。コミュ力がないとどんな素晴らしい研究でも他の人に伝えられません」
正論だったよな…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:48.49 ID:h8kQ2RHa0
- >>18
笹井くんはどこで間違えたのか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:19:51.09 ID:WAcW00PdM
- 学歴なんて入社するための名刺みたいなもんだしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:19:56.45 ID:U3bAxnE00
- このスレ30回目な
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:30.61 ID:hIzJJckid
- >>21
まだ、30回しかたててないのか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:16.92 ID:lFqNV3G10
- なんか「調整」するの好きなやついるよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:23:12.59 ID:4rrbvxS40
- >>23
いるわ
特に社内だけで済みそうな事だと
物凄い勢いで出てきて案件引っ掴む
社外が関わる件には空気化してる
なんだあれ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:38.40 ID:YlsrUa1C0
- 簿記やってりゃ労働力は外部に委託した方が上手く回るのわかるやろ
自分で何か生産する必要は全くないぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:20:41.13 ID:92qnwa8SF
- 先回りして察する力だよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:21:57.35 ID:cKucy80X0
- まーた知恵遅れが発作起こしてるのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:22:02.92 ID:Reb7aNSA0
- そしてコミュ力しか取り柄がないやつが昇進して没落していくんだな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:23:30.26 ID:hIzJJckid
- >>31
コミュ力しか取りえない奴って入社できんからなあ公務員なら試験を通ってるし、大企業から学歴フィルターで低学歴は除外されてるし
逆にコミュ力だけで出世できるんだったら有能だってのは社会人ならわかることだよ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:24:19.09 ID:1m2gUMkw0
- >>31
やってた仕事が調整だもんね
調整される側になったらそりゃ上手く立ち回れんわな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:26:08.07 ID:poZmP7LS0
- >>37
つか専門性磨けてないからそこで終わったら終わりの会社かじりつきおじさんになる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:23:54.97 ID:poZmP7LS0
- ただ最低限の技術、知識、知性が無いから逃げとしてコミュ力を使うのは最悪
ウロチョロしてるだけの人になる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:24:21.27 ID:Odzl7ab+0
- ほんとこれ
海外の仕事するときコネ作るとこから始めないといけないのがキツかった
コネさえできたらとんとん拍子に仕事が進んでいった普段内気でも英語だと饒舌にしゃべる先輩よくいたけどその理由がよくわかったわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:24:46.87 ID:oG8LJKr50
- コミュ力重視の割にはポンコツ多くない?
うちの業界名ばかりディレクターばっかりでプレイヤーがクソ苦労する仕事ばっかり - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:24:51.94 ID:A4NuaPyC0
- ものづくりのいわゆる職人の部類に入るんだがやはりコミュ力はいる
自分にそれが無いから日々苦しんでるわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:25:13.49 ID:UdlNfArm0
- エンジニアもそう
がっつり技術だけ使う仕事なんてチョロしかないぞ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:25:34.34 ID:zME1DyMNd
- またオッサンたちが社会人ごっこしてる・・
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:25:58.91 ID:J+fE669U0
- 高学歴のコミュ力ってただの命令だろ
現場はコミュ力とセンスだぞ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:26:17.26 ID:ahT8Il1Za
- コミュ力を履き違えてるんだろ
飲み会でウェイウェイするだけがコミュニケーションではないぞ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:26:33.66 ID:H+z54lWa0
- 高学歴のほとんどは専門職・技術職に就いてるから
普通に知識やスキルが重要定期 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:28:07.94 ID:47YliYE1a
- コミュ力有る奴って周りの奴の仕事っぷりも把握してるから大抵は自分もそれくらいには働こうとする
なんだかんだで仕事も普通程度にはできる奴ばっかりだよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:28:13.92 ID:JH8AMH+v0
- 体力なんだよなあ
スタミナが無かったら何も出来ない - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:28:15.12 ID:poZmP7LS0
- ただ社内用語とかいうローカルなややこしくするだけの独自性は無くして欲しい
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:30:28.30 ID:LETd8rYF0
- 当たり前だろ
日本を捨てて云々なんか海外でウケるスモールトークをちょろっと出来るかどうかの先にある話 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:30:58.49 ID:mYrAPZSn0
- 内部政治向きと職人って分けられんのかね?
アイデアと技術で昇進した先が派閥政治と、やりたくて入る人らはいいがすごい無意味さを感じる - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/13(日) 21:31:23.59 ID:XpBFBn9Ap
- 日本企業ならそうだろな
新入社員「社会に出てわかったが、結局『コミュ力』が大切なんだな…高学歴の仕事って調整や折衝、根回しや管理等コミュ力ばっかじゃん

コメント