日本がまたやりやがった! 「鬼滅の刃」大ヒットにハリウッドがうらやましくてションベン漏らしてるwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:06:04.47 ID:qI20/2Xz0

ハリウッドもびっくり「鬼滅の刃」大ヒットが見せつけた、“国産映画”の重要性

このニュースは、早速ハリウッドのメディアでも報道された。
Deadline.comは、「『アナと雪の女王2』の日本の初日3日の売り上げは1,820万ドルだったのに対し、
『鬼滅~』は3,000万ドル行きそうだ」と伝えている。

普段でも快挙だが、コロナ禍である今はとくに、ハリウッド関係者にしてみたら、羨ましいし、考えられないことだろう。
アメリカでは、あいかわらず映画館ビジネスは死んだも同然の状態。地域によって開いている映画館もあるが、
この状況で新作を出すことをスタジオが出し渋り続けているため、観客にとっては行く理由がない。

「これでは、店は開いていても野菜も果物も肉も売っていない食料品店と同じ」と、
世界で2番目の規模のシネコンチェーン、シネワールドは、再開したばかりだったアメリカとイギリスの劇場をまたもや全部閉めている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20201019-00203595/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:06:34.97 ID:zK8UNf7Sd
よっしゃハリウッドで映画化したろ!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:08:03.26 ID:PXwaU48h0
>>3
一種のゾンビ物だし普通にあり得る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:07:21.02 ID:99qn/nKq0
なんでケンモメンイラついてんの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:07:27.06 ID:SjoHEFwmr
映画館ボロボロだから単純に神だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:07:43.29 ID:Kh2NPqin0
鬼滅って制作費いくらなんだろ
ハリウッドより低いだろうしコスパ最高じゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:07:54.66 ID:ySd78XAw0
Mr.ODA!
I miss you!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:08:05.65 ID:ELUU6oXp0
Oda-kun…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:09:04.45 ID:K0Zswlb20
ハリウッド版はどうせミラジョボが乱入するんだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:09:16.93 ID:4bjxShYDM
反ポリコネ鬼滅がポリコネ穴雪に圧勝
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:09:42.44 ID:DPb3vmJhd
そういえばワンピ対立ばっか目立って
アメコミ馬鹿のお決まりの嫉妬があまり
聞こえてこないな。取り込まれたのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:09:59.41 ID:3GofTOSr0
つまらんだろうが何だろうがここまで日本で盛り上がるのは良い事じゃんw
しかも馬鹿にされてたアニメで邦画()だもん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:10:11.13 ID:Gps8JlXs0
実写化あるだろうなあ
黒人はどれにねじこんでくんだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:10:50.90 ID:AottMW16M
>>15
猪之助と岩柱にしとけばいいから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:10:24.79 ID:wcTDOcVH0
アナ雪2といい天気の子といい、ともに前作のほうが売上いいのに雑魚いほうと比べるのか
鬼滅が勝ってても構わんのだが、比べたデータ無いんか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:14:25.25 ID:RC3C2Ycv0
>>16
アナ雪2は日本の初動最高記録持ってるからじゃないか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:15:35.93 ID:wcTDOcVH0
>>28
そうなんか、ありがとう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:15:43.67 ID:xjbQoX020
>>16
初週の売り上げはアナ雪1よりアナ雪2、君の名はより天気の子の方が全然ええんよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:22:05.92 ID:TdA/BTMB0
>>16
君の名はのピークは上映1ヶ月後だぞ
初動比較でこれほど不適格な物は無い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:09.86 ID:j8yt9r8U0
感染爆発が発生したらすぐおやつモードになって海外からざまぁ言われそうだがな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:19.11 ID:CZQ4DZ7p0
日本人「ハリウッドが羨ましがってるはず!」

うわぁ…

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:17:21.62 ID:cxyt/Jt80
>>19
だよね。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:20.02 ID:OX91dG2Q0
アメ公にワンピ映画を供給しよう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:28.55 ID:vaEVtoqP0
実写版炭治郎役は真田広之
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:50.94 ID:w1ElzECgd
欧米はもう映画館いらなくね?って虚無ムード、新作も配信推奨
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:12:58.35 ID:0Z5pYwd20
もう実写化してるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:13:13.47 ID:HM/bKHOd0
売れるのは日本でだけだよ
電通のお陰
海外ではこんな地味な漫画はウケない
MARVEL漫画みたいにド派手な演出がお好みなのよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:13:44.32 ID:CZQ4DZ7p0
天気の子とか君の名はとか散々日本国内ですごいすごい騒いだ挙げ句にアニー賞全くかすりもしなかったやんw

海外じゃあまりの薄っぺらさに呆れられてるよ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:13:47.18 ID:u48UNxJm0
実写はもうあるだろ
オメコ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:14:13.27 ID:99IBB9wFa
ドラゴンボールはどうなりましたか?(´・ω・`)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:14:31.26 ID:i6Nke5c90
ハリウッド版GANTZ頼む
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:15:13.13 ID:M2qHy4Eer
1か月後コロナ爆発したらまぁこいつのせいだよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:15:54.69 ID:MAsHIPDr0
漫画もアニメもしらんけど、この鬼滅の刃ってのは
なにがそんなに面白く、そして何がそんなに優れているの?

ドラゴンボールやセーラームンみたいに
世界的なアニメになりそう?

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:17:43.29 ID:HM/bKHOd0
>>33
ならない
何がいいのか誰にも説明出来ないからな

「みんな見てるから」って理由もだけだ

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:18:03.16 ID:cxyt/Jt80
>>33
ならなそう。
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:34.62 ID:q2Qp5m3W0
>>33
その頃と違って今はもう日本のアニメって世界的に人気ある訳じゃないし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:16:22.51 ID:1yZymEUva
コロナの呼吸!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:16:24.86 ID:q5mXoPsq0
鬼滅はコロナ自粛の反動でヒットしただけやからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:17:19.30 ID:uESxQyAHM
外国人がその国だけで流行ってる映画に興味持つかな
よほどのマニアだけだよな
インドとかタイなんかも国内映画強いけどなにが人気とかどれが一位とか知らんもんな
せいぜい韓国くらいだわな
去年だかなんか警察がチキン店やるやつが一位になったんだっけ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:17:30.99 ID:gvv8OyC6a
ナルトが海外でうけたように鬼滅もうけるだろうね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:21:35.64 ID:ICzr3TKf0
>>39
すでにLiSAの紅蓮華や炎には数多くの外国人がコメントしまくってるからね。
炎の公式動画を見た外国人がまだ映画も見てないのに泣いちゃうという現象も起きてる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:18:53.10 ID:xjmk/eO+p
どうせ実写化するんだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:18:55.89 ID:cxyt/Jt80
端的に言うと

闇を選んだ九州の言い訳作品だからね。

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:15.50 ID:pYrt0BRJ0
ステマの刃
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:21.19 ID:MAsHIPDr0
アメリカに設定して検索しても、コミックやアニメ、ギークと言った
単語が付くニュースサイトが多いな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:29.23 ID:cxyt/Jt80
世界はわかってるのさ

しらじらしいなあと。

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:54.14 ID:cxyt/Jt80
だったら最初から光を選べよとね。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:19:54.21 ID:NyolWiLQ0
> ハリウッド関係者にしてみたら、羨ましいし、考えられないことだろう。
勝手にハリウッド関係者の気持ちを捏造して気持ち悪い記事やなぁ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:20:04.04 ID:CyFz1/XSM
ハリウッドでリメイクすればいいじゃん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:22:12.52 ID:IBMpJhIia
>>51
ブレイドとかもう似たようなのあるし設定的には擦り終わってるもんだろ鬼滅とか真似しても売れないだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:20:13.11 ID:BCz5wSzo0
鬼滅の刃の起源は韓国だがな。よく覚えておけよゴミカスども。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:20:40.09 ID:cxyt/Jt80
>>52
もう韓国の出番は無いよ~。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:20:34.54 ID:z0W4/2gn0
コロナで映画館が死んでる米国かrsづると
映画館でヒットを出したのが驚きって話で
内容うんぬんじゃねえじゃん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:20:40.57 ID:e5I4Tp0K0
そりゃあ状況がちがう
向こうはコロナ再拡大だし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:21:04.89 ID:MS8uFnqf0
たしかにコロナ流行りまくりの海外だと鬼滅が異次元だよなー
日本にとってもこのタイミングの鬼滅はもはや経済の神扱いだわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:21:24.40 ID:ti/jojmc0
ハリウッドが実写出すだろ
もちろん柱に黒人追加してな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:22:18.06 ID:e5I4Tp0K0
>>57
それアベンジャーズ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:21:34.38 ID:agBYJb7Td
前へ習え!の習慣付いた日本人は電通の敷いたレールにしか乗れない洗脳があるからな
大麻の規制が少しで緩くなれば例え電通の敷いたレールでもこんな糞みたいなコンテンツはガキ止まりだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:21:52.51 ID:WI+vc8vs0
洋画はポリコレでもう死に体だろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:22:11.32 ID:giWpQFzJa
んでも、アニメの一部分の映画だから、実写やるなら最初からやろなぁ…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 08:22:33.49 ID:dGkeUHSF0
アニメしかないンだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました