日本の最高峰・東京大学、定員割れ。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 02:57:32.51 ID:ffCr7mHF0

胃潰瘍発症と関連の遺伝子、25カ所の配列特定 東京大学

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25CCQ0V21C23A2000000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 02:58:02.27 ID:ffCr7mHF0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:03:58.68 ID:dwwmuf1n0
かつての早稲田レベルってまじ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:04:17.17 ID:ocqAmbDh0
Fランじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:18:11.66 ID:AeM4yKeV0
名前書けば入れるんけ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:19:09.71 ID:Tq1ZS8bDx
>>7
ということになりますね🧐
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:19:36.57 ID:yO5Ie9wt0
悠仁君入れるじゃん☺
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:22:54.61 ID:crGWljdX0
少子化なのに定員約3000は変わってないのか
東大と言っても今は関東周辺からの受験生が大半のローカル大になってるらしいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:40:29.70 ID:U+gXwkJ70
>>10
文1、俺のときは660人だったぞ
当時の6割に減っている
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:22:58.50 ID:jbNk4uBl0
偏差値50で入れる部じゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:27:02.72 ID:Tq1ZS8bDx
そもそも試験って定員以上をカットするためなので割れたらどうでもいいですもんね🧐
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:29:32.56 ID:7W4ymN560
終わったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:33:29.15 ID:Tq1ZS8bDx
理一の0.97倍も相当アレだと思いますけど🧐
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:34:21.53 ID:X1nyQWQT0
2/2までにどうなるか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:34:35.86 ID:crGWljdX0
ケンモジサンとはいえ、受験の経験ぐらいはあるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:48:46.63 ID:BxWGvyiN0
理三低っっ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 03:59:50.74 ID:y46oVMer0
横国ショックからの東大ショックか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:00:58.07 ID:y46oVMer0
文1が一番日本社会にとって要らねえよな
官僚なんてAIサーバで代替できるんだし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:03:55.77 ID:qtTPdCms0
農学部とか文学部みたいな人気のない学部減らせよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:05:40.66 ID:BihSXVXi0
コロナの横国のときもこうやって定員割れだと勘違いしてしたアホが大量出現していた記憶
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:07:09.40 ID:Tq1ZS8bDx
コロナが終わってこれはちょっとアレじゃないですか?まだ時間は半分余ってますけど🧐
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:11:03.88 ID:WWwAjGN0d
嫌なら出てけ!→本当に優秀な人材は海外逝ってる!のターンがシャレにならなくなってきた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:14:42.49 ID:y46oVMer0
進振りやーやーなの!最初から東工大行くの!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:17:28.51 ID:Wf8lIsyb0
ジャップの大学なんてアホしか行かんわ
幼稚園
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:26:35.11 ID:NwRfVmI70
俺高校生なんだけど行けるか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:28:17.47 ID:BpdKNEvwM
人生80年を最適化したらそこそこの勉強量で入れて生涯食いっぱぐれないとこ目指すよな
頭がイイならそうなるはずだ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:35:16.77 ID:sQ+T41+E0
定員割れしてても試験でうんこな点なら落ちるんだろ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:41:41.49 ID:eJqasXe10
中国人の優秀なやつはMITとかいくんだろ
東大は落ちこぼれすらもう来ない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:45:22.84 ID:ylLhQKLg0
>>30
違う
中国の優秀な奴は国内の大学に進む
国内が無理な奴が欧米の大学へ
その次でようやく東大やシンガポール大のアジアの大学
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:43:36.29 ID:iii7QvyN0
期限は2月2日までか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/26(金) 04:57:28.07 ID:eJqasXe10
ほえー
まぁもう、おわりやね
わーくにうんこにちかい

コメント

タイトルとURLをコピーしました