日本上空のアメリカ領「横田空域」に海外から哀れみの声が集まる 「日本には制空権がないの?最悪だね!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:12:07.67 ID:AsvYS6IG0


レス1番の画像サムネイル

bigrocketmodels
2 days ago
Well that sucks!
(最悪だね!)

ソース
https://www.reddit.com/r/japan/comments/iml0k1/the_reason_why_planes_take_a_longer_way_around/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:15:03.75 ID:AsvYS6IG0

・日本政府は返還を求めてるのに返してもらえてない

・同じ敗戦国のドイツやイタリアと比べて異常な状態

・横田空域のせいで羽田の発着枠を増やせない、遠回りや危険な操縦を強いられている

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ202001260015.html

これ本当に独立国なの?

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:17:07.75 ID:kbKhzq9L0
おパヨクさんの拡張デマゴーグやん、って指摘されてて草
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:27:59.69 ID:ow2xvpNk0
少なくともジブチ共和国よりは独立国だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:31:39.95 ID:aO29OvBip
神奈川や埼玉はあれだけ人口多いのに空港無いんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:38:12.31 ID:AsvYS6IG0

>>5
安倍首相もヒタ隠す「調布飛行場と米軍」の絶対ルール
https://taishu.jp/articles/-/45986

東京の調布飛行場も横田空域のせいで低空飛行を強いられて、そのせいで事故が起きてる

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:40:46.48 ID:QqL/8zBQ0
>>12
調布飛行場周りの事故ってそういうことだったんだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:42:43.39 ID:gcEoWRPz0
>>16
あれは違う
性能の限界を超える重さで離陸したのが原因
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:32:37.14 ID:yiAoCowX0
尖閣上空に勝手に防空識別圏作って航空会社にフライトレポートの提出を迫った中国に対して
軍用機をしれっと飛ばしてたくらみを挫いてくれたのがアメリカ
安全運行に敏感な航空会社を脅迫してフライトレポートを出させて前例にしてしまおうとした軍事的恫喝だった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:32:50.05 ID:BmXhNqzY0
>>6 関係ない話すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:32:43.78 ID:IuhCElEj0
負けたんだから仕方ない
悔しいなら勝てよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:32:48.23 ID:2sANeFTT0
we ARE 敗戦国
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:34:11.99 ID:Qw1onro90
アメリカにペコペコするのがアイデンティティになってるカス国家
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:34:56.29 ID:Oi2tu35TM
敗戦国&植民地なんでね!
そーゆーことに納得してる国民しかいないんでね!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:38:09.90 ID:gcEoWRPz0
横田空域の話をすると、ニワカが「横田空域は羽田には関係無い」とか「民間航空機も許可を取れば通過できる」とか言い出すんだよね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:38:40.05 ID:PsaieWeQa
どうにかしようって政治家がいねえんだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:39:42.08 ID:q2ORy0Tr0
北方領土よりコッチの方が遥かに重要なのにな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:40:38.25 ID:+3+Iu5RS0
ヤンキーの植民地関東
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:40:56.41 ID:Oi2tu35TM
巧妙にメディアと政治家がグルになって、
金を儲けとるわけですわ!

そら国も滅びますわ笑

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:41:15.57 ID:HL/rpJt70
敗戦国だから進撃の巨人みたいな何かに怯えて生活してる人々の漫画が流行るんだよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:41:35.68 ID:UYaFu+KK0
制空権どころか自治権も実質無いようなものだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:42:24.45 ID:hi0Cm7xi0
>>19
沖縄よりヤバい東京の米軍犯罪w
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:42:39.76 ID:yiAoCowX0
脱アメリカは憲法改正と切っても切り離せない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:45:28.70 ID:lnGICmNd0
同じ敗戦国のドイツとイタリアはどうなってるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:47:25.03 ID:AsvYS6IG0

>>23
A government source described the Yokota airspace as “an abnormal existence,” explaining that both Germany and Italy, which also have the SOFAs with the United States, handle air traffic control operations over their respective capitals.
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:36:06.02 ID:BmXhNqzY0
>>26 SOFAs何?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:46:26.26 ID:Kz/RTdJp0
ジャップは内弁慶だし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:47:00.47 ID:eSAsV3w00
米軍基地のあるほかの国はどうなってんだ?
空はその国のもので許可とってとんでるのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:48:45.43 ID:ZwAr1IXId
>>1
植民地を増やさず日本だけ守っていれば第二次世界大戦は連合国側で勝てたのにな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:48:56.08 ID:BlCERnUO0
何 言う天然
アメリカ合衆国日本州やぞ
先ほど仮病で辞めたお方は
安倍州知事や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 22:51:52.61 ID:RLxFxhS50
強調されてるだけだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:15:29.89 ID:ZXfUFYZs0
は?普通の日本人()はアメリカ様の御加護なもんで喜んでるんだが
ジャップランドが怖いか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:15:36.44 ID:RfkeooXL0
日本はとっくに他国から侵略、占領されているんだよ
この事実をウヨさんはどう受け止める
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:18:42.86 ID:JwptaJiXK
戦争に負けてアノ売国奴裕仁が日本を米国に売ったから仕方無かろう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:21:17.68 ID:JwptaJiXK
米国に支配されているのに
何時迄その事に目を瞑って
見ない様にしているかが分かる一例だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:37:16.97 ID:8TL98D140
何を馬鹿な事を言ってるんだ?
天皇は大統領、ローマ法王、エリザベスよりも格上なはずだ
そんな空域などあるわけ無い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:39:07.68 ID:BmXhNqzY0
独伊の対米地位協定は首都上空の航空路主権を認められてるってのか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:39:18.82 ID:Y2Ko4i7s0
安倍友連中は頑なに認めないよなこれ
自分の首都上空を飛ばせない国なんて有り得ない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 23:42:49.57 ID:KlX1PdLW0
さっそくネトウヨが話題そらし
9条のせいなんだろ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました